広報たきかわ 令和7年9月号

発行号の内容
-
健康
〔情報ワイド〕特定健診・がん検診を受診しましょう ■女性のがん検診(場所:保健センター) ※大正・昭和で偶数年生まれの方で子宮がん検診を希望される方は6,270円、乳がん検診を希望される方は40代6,710円、50歳以上5,720円となります。 ※同日にオプション検診(別途料金)として子宮超音波検査が受けられます。予約時にお申し出ください。 ※このほか、市立病院(胃・肺・大腸・子宮・乳がん検診ほか)、神部クリニック(子宮がん検診)、そらち乳腺肛門...
-
子育て
〔情報ワイド〕乳幼児の保健行事日程 10月~令和8年3月 混雑緩和のため、受付時間と人数を調整しながら実施しています。 対象者には事前にご案内を送付しますので、ご確認ください(乳幼児相談室は除く) 会場:保健センター ・対象月、内容など、詳しくは右の二次元コードからご確認ください。 ※二次元コードは本紙をご覧下さい。 ・乳幼児健診・相談等に関しましては、下記までお問い合わせください。 問合せ:健康づくり課 【電話】24-5256
-
しごと
〔情報ワイド〕自衛官募集 防災危機対策課では、自衛隊札幌地方協力本部滝川地域事務所と連携して、自衛官募集事務を行っています。志願書などもありますので、お気軽にご相談ください。 なお、募集の詳細につきましては、問合先までご連絡ください。 問合せ: 札幌地方協力本部滝川地域事務所【電話】22-2140 防災危機対策課【電話】28-8003
-
くらし
たきかわら版 ■9月の各種無料相談日 ◇行政相談 16日(火) 問合せ:くらし支援課 【電話】28-8012 ■子どもの近視ってどんなもの? 滝川市立病院 眼科 主任医長 堤 雅幸 子どもが学校で黒板の字が見えづらくて困っている、なんてことはありませんか。それは近視があるせいかも知れません。 近視とは、眼球が前後に伸びることで網膜に合っていたピントが合わなくなってしまうものです。ピントが近くにずれてしまっている...
-
くらし
取材写真アルバム ■まちの出来事や季節の話題から3枚をピックアップ! ・『北海道スカイスポーツフェア イン 滝川』では、空中菓子まきが行われ、青空から降ってくるお菓子に子どもは大喜び(7月27日/たきかわスカイパーク) ・職場の仲間や家族と一緒に、お酒に合うおいしい料理を食べながらクラフトビールで乾杯!『滝川クラフトビールフェスティバル2025』(7月29日/平和公園) ・たき火を使用し、焼きマシュマロや焼きソーセ...
-
くらし
9月の救急医療機関 ※市立病院…【電話】22-4311/大町2丁目2番34号 滝川脳神経外科…【電話】22-0250/西町1丁目2番5号 休日の内科・小児科の診療は市立病院で受け付けます(8:30~翌8:30)。 9月15日((月)・(祝))、9月23日((火)・(祝))の外科の診療は市立病院で受け付けます(8:30~翌8:30)。 平日の時間外診療の協力医療機関については当番病院案内ダイヤル(【電話】22-2299...
-
その他
その他のお知らせ (広報たきかわ 令和7年9月号) ■表紙の言葉 大きなホースを持って放水体験!「たきかわDE調べる学習体験講座 消防署コース」(8月2日/滝川消防署) ■人口:36,078人(▲75人) 男:17,097人 女:18,981人 世帯数:20,613世帯 (令和7年7月31日現在) ■広報たきかわ 2025年9月号 No.1,777 発行:滝川市 編集:総務部秘書課 印刷:(株)須田製版 〒073-8686 北海道滝川市大町1-2-...
- 2/2
- 1
- 2