広報ふくしま 令和7年3月号 No.820

発行号の内容
-
くらし
役場からのお知らせ
■令和7年度プレジャーボートの漁港使用申請の受付について 令和7年4月1日から1年以内の使用期間で漁船以外の船舶(プレジャーボート)の、漁港使用申請を受け付けています。 なお、申請者が定数を上回った場合は抽選となりますので、予めご了承ください。 使用可能漁港・隻数: 福島漁港 16隻 吉岡漁港 2隻 必要書類: ・施設使用許可申請書 ・船舶検査証の写し ・船舶全体・船名を撮影した写真 ・海技免許の…
-
くらし
〔やっちゃるべーふくしま〕お知らせ
■財務専門官採用試験のお知らせ 財務省北海道財務局では、財政・金融などのプロフェッショナルとして活躍する財務専門官を募集しています。 受験資格: ・平成7年4月2日~平成16年4月1日生まれの方 ・平成16年4月2日以降生まれで次の要件を満たす方 (1)大学を卒業した方および令和8年3月までに大学を卒業する見込みの方 (2)短期大学または高等専門学校を卒業した方および令和8年3月までに短期大学また…
-
くらし
横綱千代の山・千代の富士記念館and青函トンネル記念館 3月17日(月)~オープン!
横綱千代の山・千代の富士記念館および青函トンネル記念館が今年の営業を開始します。ぜひ、ご家族・ご友人と一緒にご来館ください。 営業期間:3月17日(月)~11月30日(日)〔無休〕 営業時間:午前9時~午後5時まで
-
子育て
福島町生活指導連絡協議会 春休みを安全に過ごすために
■春休み期間 ○幼稚園・小学校・中学校 3月25日(火)から4月6日(日)まで ○高等学校 3月25日(火)から4月7日(月)まで ※春休み中の登校日や部活動などの日程もご確認ください ■帰宅時間 ○小学校 3月 午後5時まで 4月 午後5時30分まで ○中学校 3月 午後6時まで (4月6日以降午後7時まで) ○高等学校 午後10時まで ※園児の帰宅は保護者の方がご対応ください ■健康・生活 ・…
-
子育て
2月3日(月)豆まき会
認定こども園 福島保育所 豆まきの後は、お菓子まきを楽しみました♪
-
子育て
ちびっこギャラリー
3月は福島幼稚園ほし組さんの作品です 「わたしの夢」 大きくなったら看護師さんになります
-
その他
その他のお知らせ (広報ふくしま 令和7年3月号 No.820)
・町民憲章 自然を愛し、環境をととのえ、美しい町をつくります。 ・揮毫:名誉町民 秋元 貢氏(第58代横綱千代の富士) ・北方領土返還要求運動のシンボルの花「千島桜」 ・広報ふくしま 2025 3月号 第820号 令和7年3月1日発行 発行:福島町 【電話】0139-47-3001 【URL】http://www.town.fukushima.hokkaido.jp/ 【メール】info@town…
- 2/2
- 1
- 2