広報らんこし 2025年9月号

発行号の内容
-
その他
その他 ■運転免許証法定更新時講習会 ○倶知安会場 場所:倶知安町文化福祉センター 日程: 9月17日(水) ・優良 11時 ・違反 13時 9月24日(水) ・優良 11時 ・違反 13時 ・一般 15時30分 10月8日(水) ・優良 11時 ・違反 13時 ・一般 15時30分 10月15日(水) ・優良 11時 ・違反 13時 ■第7回こどもアール・ブリュット 北海道みらい作品展移動展 「障がいが...
-
子育て
蘭越高校通信 vol.117 蘭越高校の学校生活や日々の様子を皆さんにお伝えします! ■バドミントン部 記念すべき初勝利を挙げた7月の大会から約1か月。夏休み中も暑い体育館で練習に励んできました。現在は9月に開催される新人戦に向けて、「体力」「フットワーク」という課題に向き合いながら、シャトルを追う日々です。顧問は「しっかりと打てるようになってきた」と話し、部長の丸山君(1年)も「練習を通して成長していくのを感じられて楽しい」...
-
くらし
生涯楽習情報コーナー『こぶしにまなぶ』 No.376 こぶしは蘭越町の花木です。大自然の中でたくましく育つこぶしに学びましょう。 ■「モルック」で楽しく交流! 8月1日(金)、町民センターを会場に、蘭越町女性連絡協議会(天水さとい会長)が主催する「全町女性レクリエーション交流会」が開催され、22名が参加しました。 交流会では、日本モルック協会の指導員を講師に「モルック」の体験と6チームに分かれゲーム形式で実践を行いました。 参加した皆さんは、終始笑い...
-
くらし
08/21(木) 花いっぱい運動 功労表彰 永年にわたり、蘭越町が推進する「花いっぱい運動」に尽力され、本町の環境美化に貢献された功績に対し、字黄金の近藤英子さん並びに、蘭越町の前島美佐子さんへ8月21日、金町長から表彰状と記念品が贈呈されました。
-
くらし
08/22(金) 地域貢献に感謝状 蘭越町建設協会10社へ 7月22日にランラン公園内のせせらぎ水路の清掃をボランティアで実施され、地域貢献として良好な河川環境の保全に努められた蘭越建設協会(協力会社 株式会社福島建設・株式会社菅原組・株式会社日野・株式会社志比川組・株式会社ナカジマ・株式会社増田建設・有限会社長澤設備・佐藤建設株式会社・荒谷建設・株式会社テクノバンハウス)に対し、8月22日、金町長から感謝状が贈呈されました。
-
くらし
08/22(金) 要望書が提出されました ~道営農地整備事業連絡協議会~ 8月22日に道営農地整備事業連絡協議会(向山博会長外各期成会長)が役場を訪れ、道営農地整備事業に係る農家負担の軽減についての要望書が金町長に提出されました。 現在、蘭越町では目名一期、目名二期、初田地区、名駒地区の4地区で道営農地整備事業が行われております。この事業は、食料自給率の向上や農業の多面的機能を発揮するために、大規模水田地帯の整備を推進し、優良農地の維持が必要となります。これを進めるため...
-
くらし
08/22(金) 国土交通省道路功労者表彰 8月22日に昆布町の井内勇さんが、国土交通省道路功労者表彰の北海道開発局長賞を受賞され、役場で伝達式が執り行われ、中島小樽開発建設部長から感謝状が贈呈されました。 井内さんは平成25年から、蘭越東(南しりべし森林組合前)からニセコ町字西富(西富バス停留所)までの国道5号線沿いのゴミ拾いをランニングしながら実践しており、地域の環境美化への意識向上や推進に大きく貢献されており、その活動が評価され受賞さ...
-
その他
人口 令和7年8月末現在 男:2,015人(-7人) 女:2,204人(+3人) 計:4,219人(-4人) 世帯数:2,225世帯(-3世帯) 外国人:152人(+6人)
-
くらし
救急当番病院 ・土曜・日曜・祝日の救急当番病院は「倶知安厚生病院」です。 ・平日(夜間)の救急当番病院は「倶知安厚生病院」です。 【電話】0136-22-1141
-
子育て
わがやのアイドルでお子さまを紹介させていただけませんか? 元気にすくすく成長するお子さまのかわいい笑顔やお茶目な姿など、掲載にご協力いただける方はぜひ応募フォームからご応募をお願いいたします。 ■掲載条件 蘭越町内にお住まいの、5歳以下のお子さま ■注意事項 ・広報紙等で1度も掲載されたことがないお子さまが対象です。 ・掲載順や掲載するお写真については、担当係にて決定させていただきます。 ■掲載先 広報らんこしに掲載させていただきます。 また、広報紙のデ...
-
くらし
満100歳おめでとうございます 藤森アイ子さん、木村富治(とみじ)さんのお二人が、8月で満100歳を迎えられました!おめでとうございます。 金町長がお二人の元を訪問し、100歳のご長寿を迎えられたお祝いとして、町からの記念品を贈呈しました。 これからもお元気でお過ごしください!
-
その他
その他のお知らせ(広報らんこし 2025年9月号) ■表紙 8月28日 お米の収穫の様子(山本譲さんの圃場にて撮影) 豊かに実ったお米たち。美味しい新米の季節です。 ■広報らんこし電子版 蘭越町ホームページにて、バックナンバーを公開中! ■マチナビらんこし(JC-Smart~地域防災情報~) 地域のお知らせや防災情報などが簡単に見られる便利なアプリです。インストール後、「サービス選択」から、「マチナビらんこし」をタップしてご利用ください。 ■広報ら...
- 2/2
- 1
- 2