広報びほろ 2024年5月号

発行号の内容
-
文化
博物館だより
◆美幌町制100周年記念事業 特別展 フィルムで振り返る美幌の歴史 1級町制施行から100年を記念して、大正時代から現在に至るまでの美幌町の様子を撮影したフィルムを元に歴史を探ります。 期間:10月20日(日)まで 休館日:毎週月曜日・国民の祝日の翌日 場所:博物館2階 特別展示室 時間:9時30分~17時 観覧料:特別展のみのご観覧は無料 共催:美幌町郷土史研究会 後援:経済の伝書鳩、北海道新聞…
-
くらし
交通安全メモ
◆「春の行楽期の交通安全運動」5月15日(水)~24日(金) ▽運動の重点 ・自転車の安全利用の推進と歩行者の交通事故防止 ・観光・行楽に伴う交通事故防止 ・後部座席を含む全ての座席でのシートベルト・チャイルドシートの確実な着用 ・飲酒運転の根絶 ▽街頭啓発 ・5月15日(水)13時30分~ 北見バス美幌営業所前(美芳R39号) ・5月24日(金)13時30分~ 美幌駐屯地前(田中R334号) ◆…
-
くらし
地域安全ニュース
【う】【そ】【つ】【き】で被害防止 ◆デジタル時代に求める消費者力 デジタル化が急速に発展する中で、消費者へのサービス等も急速に変化し、利便性が増加している一方で、リスクも多様化しています。 デジタルの知識や対応力をアップデートしていくとともに、「気づく・断わる・相談する」という、これまでも必要とされていた基礎的な対応力を高めていくことが必要です。 ◆悪質商法の被害にあわないためのポイント「悪質業…
-
くらし
消費生活相談Q and A
『マッチングアプリをきっかけに出会い系サイトへ誘導!!』 Q.マッチングアプリで知り合った男性とSNSで連絡を取り合っていたが「携帯を買い替えるので別のサイトで連絡を取ろう」と言われた。連絡先を交換するにはポイントが必要なため、3千円をクレジットカードで2回決済したが、さらに2万円請求された。嫌われたくないが、どうしたらいいか。(20歳代・女性) A.実際に会ったこともない相手の話を鵜呑みにせず、…
-
健康
消防だより
『脳卒中のサイン(FAST)を見逃さない!』 脳卒中(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血等)の治療は一刻を争います。 特に脳梗塞の場合、発症後すぐであれば、脳の血管に詰まった血のかたまりを溶かす薬(t‐PA)の投与により、脳の血管の血流が再開し、後遺症が軽くなる可能性が高まります。FAST(ファスト)の頭文字を覚え、脳卒中と思われる症状が出た時は119番で救急車を要請しましょう! ◆Face…顔(フェイ…
-
くらし
5月 カレンダー
-
くらし
5月の休日当番病(医)院
診療時間:午前9時~午後5時 ●3日(金) 美幌療育病院/【電話】73-3145 ●4日(土) みやざわクリニック/【電話】75-0800 ●5日(日) 津別病院/【電話】76-2121 ●6日(月) 田中医院/【電話】73-2913 ●12日(日) 玉川医院/【電話】75-2780 ●19日(日) 女満別中央病院/【電話】74-2181 ●26日(日) 美幌町立国保病院/【電話】73-4111
-
くらし
5月の運転免許証更新時講習
会場:町民会館 ●9日(木) ・優良 13:00~13:30 ・違反 14:00~16:00 ●17日(金) ・一般 13:00~14:00 ・初回 14:30~16:30 ●23日(木) ・優良 13:00~13:30 ・違反 14:00~16:00 ※免許証の更新手続きが完了していない方は受講できません。
-
くらし
水道修繕
指定業者一覧は町HPをご覧ください。 ◆各業者受付時間以外の緊急時 →役場(【電話】73-1111)
-
その他
人のうごき 令和6年3月末現在
人口 17,526人(-221) 男 8,506人(-158) 女 9,020人(-63) 世帯数 9,235世帯(-72) ※( )は前月末との比較
-
くらし
5月の納期
・固定資産税・都市計画税(第1期) ・軽自動車税(全期) 納期限:5月31日(金) 支払いには、便利な口座振替を!
-
その他
その他のお知らせ(広報びほろ 2024年5月号)
◆役場【電話】73-1111 ◆「あそビバ!in美幌」については本紙31ページをご覧ください。 ***** 発行:美幌町役場 編集:町民活動課広報相談グループ 〒092-8650 北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目 【電話】(0152)77局6538 編集:(株)美幌新聞社 印刷:熊谷企画