広報しんとく(令和7年7月号)

発行号の内容
-
くらし
町長室からこんにちは 新得町長 浜田正利 厳しい経済状況の中、明日を感じた出来事を三点ご報告します。 一点目は、町内のサホロ畜産事業協同組合が、次世代を見据えた設備投資として「化製プラント」を整備するとのお話がありました。今回新たに整備される「化製プラント」は、ケガや病気で食用に出来ない牛を、肉骨粉と油脂に加工する施設で、1日当たり20トン(およそ60〜80頭)の処理能力を備えた施設です。これにより、既存の施設と合わせ...
-
その他
編集後記 運動会の取材に行ってきました。元気いっぱいに走る子どもたちの姿をカメラにおさめながら、自分も少し若返った気分に。私の時代の運動会は朝から午後まで続き、家族で食べるお弁当が何よりの楽しみでした。今はそういった風景が少なくなって、少しさみしさも感じますが、変わらないのは子どもたちのまぶしい笑顔。来年もまた楽しみです。 (村瀬)
-
その他
その他のお知らせ(広報しんとく(令和7年7月号)) ◆今月号の1部あたりの印刷費は、121円です。 ***** 元気なまちを あなたとつくる広報紙 広報しんとく 7月号 No.824 発行:新得町 〒081-8501 北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地 (代表)【電話】0156-64-5111 編集:地域戦略室広報広聴係 【電話】0156-64-0521 【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2