新得町(北海道)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 今月の表紙は、デフバスケットボール女子日本代表の合宿での一コマをバスケ雑誌風にしてみました。 デフリンピック開催まであと少し。みんなでデフバスケ日本代表を応援しましょう!
-
その他
まちの人口・世帯数 ◆人口 5,313人(-12) 男性 2,630人(-12) 女性 2,683人(±0) 社会増減(転入22/転出24)-2 自然増減(出生2/逝去11)-9 その他-1 ◆世帯 3,141戸(-10) ※令和7年8月1日現在 外国人を含めた数、( )は前月比
-
くらし
ひとこと手話講座 No.131 今月のテーマ『貯金』 こぶしをゆっくり上にあげる。 ※新得手話の本に掲載されている中から毎号手話の単語を紹介しています。
-
くらし
新得消防団 初優勝 ◆小型ポンプ操法で全道大会初優勝 7月18日、江別市の北海道消防学校で開催された「北海道消防操法訓練大会」において、新得消防団(高橋浩一団長・団員46人)が、十勝代表として小型ポンプ操法の部に出場し、見事初優勝を果たしました。十勝管内勢としては、平成29年の上士幌消防団以来の快挙です。 小型ポンプ操法は、消防技術とチームワークの完成度が問われる競技で、小型動力ポンプからホース3本を連結して約70メ...
-
くらし
≪特集≫木と生きる J‐クレジットと新得町(1) 豊かな森林に囲まれたまち 新得町 この森林の価値をより広く活かす取り組み Jクレジット はじめます ◆新得町の森林 新得町の総面積1,063.83平方キロメートルのうち、森林面積は939.64平方キロメートルに達し、町総面積の約88%を占めています。このうち国有林が836.86平方キロメートルで、約3分の2が大雪山国立公園に指定されており、豊かな森林に囲まれています。 私有林・町有林の面積は合わせ...
広報紙バックナンバー
-
広報しんとく(令和7年9月号)
-
広報しんとく(令和7年8月号)
-
広報しんとく(令和7年7月号)
-
広報しんとく(令和7年6月号)
-
広報しんとく(令和7年5月号)
-
広報しんとく(令和7年4月号)
-
広報しんとく (令和7年3月号)
-
広報しんとく お知らせ号(令和7年3月号)
-
広報しんとく (令和7年2月号)
-
広報しんとく お知らせ号(令和7年2月号)
-
広報しんとく (令和7年1月号)
-
広報しんとく お知らせ号(令和7年1月号)
-
広報しんとく (令和6年12月号)
-
広報しんとく お知らせ号(令和6年12月号)
-
広報しんとく (令和6年11月号)
-
広報しんとく お知らせ号(令和6年11月号)
-
広報しんとく (令和6年10月号)
-
広報しんとく お知らせ号(令和6年10月号)
-
広報しんとく (令和6年9月号)
-
広報しんとく お知らせ号(令和6年9月号)
-
広報しんとく (令和6年8月号)
自治体データ
- HP
- 北海道新得町ホームページ
- 住所
- 上川郡新得町3条南4-26
- 電話
- 0156-64-5111
- 首長
- 浜田 正利