広報くじ 令和6年5月1日号 No.436

発行号の内容
-
その他
3月のデータ
■人口と世帯数(3月31日現在) ▽人口 31,590人(-256) 男:15,259人(-130) 女:16,331人(-126) ▽世帯 15,356世帯(-24) ※()内は前月比 ■市内の火災 ▽発生件数 0件(2/±0) ▽死傷者数 0人(0/±0) ■救急活動 ▽出動件数 147件(404/+15) 交通事故:3件(12/-7) 急病:111件(305/+31) その他:33件(87/…
-
イベント
道の駅いわて北三陸 開業1周年
北三陸の玄関口としてオープンした道の駅いわて北三陸が、4月19日に開業1周年を迎えました。 14日には来場100万人を達成し、記念セレモニーを開催。葛巻町から訪れた星野修平さん、結花(ゆか)さん、紗咲(さら)さん、律月(りつ)さんの家族に4市町村の特産物などの記念品が贈られました。修平さんは「家族でポケモンが好きで、初めて訪れました。子どもが遊べて、ご飯も食べることができるので、また来たい施設です…
-
くらし
久慈百景
■あなたの写真や動画で久慈をPRしませんか? Instagramで久慈の風景や魅力を撮影した写真や動画に、ハッシュタグ「#久慈百景」をつけて投稿するだけ! 現在、7,000件を超える投稿がされています。皆さんの素敵な写真や動画で、一緒に久慈を全国、そして世界にPRしませんか。
-
その他
広報クイズ
答えは紙面の中に ■問題1 5月8日、9日は何の日? ■問題2 津波災害から命を守るために、避難するときにまず向かう地点の名前は? 応募方法:問題の答え・住所・氏名・年齢・電話番号と広報くじの意見や感想などを明記しメールを送付するか、はがきを下記に郵送願います。 地域づくり振興課 〒028-8030 久慈市川崎町1番1号 【E-mail】matizukuri@city.kuji.iwate.je …
-
その他
編集後記
■桜の写真を撮ろうと公園を回り、カメラを持って親子連れに近づく私。怪しい者ではございません。(芦口) ■4月から広報担当となりました。カメラの操作を覚えつつ、たくさん取材できるよう頑張ります。(阿部)
-
その他
その他のお知らせ(広報くじ 令和6年5月1日号 No.436)
■今月の表紙 春の訪れに 心踊る ■広告掲載に関する問い合わせは(株)レーベル’ホールディングス(【電話】52‒0041)まで ■広報くじ 5月1日号(No 436) 発行:久慈市 編集:総合政策部 〒028‒8030 久慈市川崎町1番1号 【電話】0194‒52‒2111【FAX】0194‒52‒3653【HP】https://www.city.kuji.iwate.jp 印刷:(有)ヘイハン印…
- 2/2
- 1
- 2