広報たきざわ 令和6年6月1日号

発行号の内容
-
くらし
録音・点字広報の案内
目が不自由な皆さんにも「広報たきざわ」に掲載されている内容を伝えるために「広報たきざわ録音版」「広報たきざわ点字版」を作成しています。 対象:市内に住む希望者 申し込み・問い合わせ:たきざわ魅力発信室 【電話】656-6562
-
くらし
いわてモバイルメール
県や市町村が配信する防災・災害や観光など各種行政情報の中から、欲しい情報だけを選んで、メールで受け取ることができます。 滝沢市からは防災行政無線の放送内容などを発信中! 登録は本紙QRコードから!
-
講座
くらしのダイヤルー募集ー
■認知症サポーターステップアップ講座 「認知症」についてさらに「理解を深めたい」「対応の仕方を学びたい」人を募集します。 日時・場所: (1)7月1日(月)→市役所201・202会議室 (2)7月4日(木)→ビッグルーフ滝沢アクティブルーム (3)7月8日(月)→ビッグルーフ滝沢小ホール ※各回とも午前9時半~午前11時半 内容: (1)講義「認知症の理解を深める」 (2)演習「認知症声掛け訓練」…
-
しごと
くらしのダイヤルー相談ー
■ほいくのしごと出張相談会 保育の仕事に関する就職相談や専任コーディネーターから保育に関する情報提供などを行います。 主催:(福)県社会福祉協議会(県保育士・保育所支援センター) 日時:6月21日(金)午前10時~正午 場所:ビッグルーフ滝沢 対象:保育士の就職について相談したい人(学生も可) 費用:無料 申し込み:事前予約を優先しています。希望する人は問い合わせ先まで連絡してください。 問い合わ…
-
くらし
今月の納付
・市県民税1期 納期限:7月1日 口座振替を利用している人は、7月1日(月)が振替日になります。残高確認をお願いします。 ・税金はコンビニエンスストアでも納付できます。 ・平日の水曜日は市役所窓口を午後7時まで延長しています。各担当課窓口で納付してください。
-
その他
人のうごき4月
■令和6年4月30日現在 ( )内は先月比 男:26,876人(+18) 女:27,748人(-44) 計:54,624人(-26) 世帯数:24,228世帯(+58) ▽主な増減理由 出生:23人 死亡:65人 転入:290人 転出:261人 ■交通事故・犯罪発生状況 ( )内は1月からの累計 酒運転検挙者は3月31日現在 ▽交通事故 人身事故:2件(9件) 死者:0人(0人) 負傷者:2人(1…
-
子育て
話題の広場ぷらす+
■小岩井駅を華やかに ふうりん保育園児らが植栽 ふうりん保育園の園児たちによる花壇の植栽が4月12日、小岩井駅前で行われました。 これは、昨年度リニューアルした小岩井駅舎の管理を市から受託する小岩井自治会が企画したものです。観光の玄関口である小岩井駅を訪れる人を花と緑でもてなすとともに、今後小学校への通学で駅を利用することになる園児たちに、公共交通への関心を持ってもらうことを目的としています。 当…
-
その他
ペンだこ
「滝沢市での人生の疑似体験」をテーマにした「まちづくりキットすごろく」をご存じでしょうか。市役所や大学、スイカのガスタンクなど、市内の特徴的な建物などをペーパークラフト化した、子どもたちが遊びながら地域について学べるツールです。市HPに掲載しており、誰でも遊べるので、ぜひ活用ください。(森内) 鞍掛山の山開き式を取材しました。登ったことのあるコースとは違うコースから登ってみたのですが、自分の体力の…
-
その他
その他のお知らせ(広報たきざわ 令和6年6月1日号)
■掲載希望は、発行日の1カ月前までに依頼してください。 ・掲載の確約と採否の連絡はできません。掲載文は校正時に修正する場合があります。 ・掲載は無料ですが、営利目的など市の掲載基準に反するものは掲載できません。 ※営利目的や確実な掲載を希望する場合は、広告枠(7千円)を利用してください。 ユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人へ適切に情報を伝えられるよう配慮した見やすいユニバー…
- 2/2
- 1
- 2