広報たきざわ 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
今月の納付
・市県民税4期 ・国民健康保険税6期 ・後期高齢者医療保険料6期 ・介護保険料6期 納期限:12月25日 口座振替を利用している人は、12月25日(水)が振替日になるので、残高確認をお願いします。 ・税金はコンビニエンスストアでも納付できます。 ・平日の水曜日は市役所窓口を午後7時まで延長しています。各担当課窓口で納付してください。
-
その他
人のうごき10月
■令和6年10月31日現在 ( )内は先月比 男:26,818人(7) 女:27,693人(-1) 計:54,511人(6) 世帯数:24,246世帯(5) ▽主な増減理由 出生:29人 死亡:42人 転入:123人 転出:105人 ■交通事故・犯罪発生状況 ( )内は1月からの累計 ▽交通事故 人身事故:5件(36件) 死者:0人(0人) 負傷者:6人(45人) ▽飲酒運転検挙者 2人(11人)…
-
子育て
話題の広場ぷらす+
■食育教室や味覚の授業「食欲の秋」に食を学ぶ おやこふれあい教室が10月4日、巣子保育園で開催されました。親子で食育に関する講話を聞いた他、おにぎりと豚汁づくりに挑戦しました。 また、10月24日にはひだまりキッズクラブ一本木で「味覚の授業」が開催されました。子どもたちは、狩野美紀雄(かのうみきお)シェフらから「味覚」を意識した食の楽しみを学びました。 どちらの催しも「食」に関する知識を得ながら、…
-
その他
ペンだこ
先日「うかいの秋祭り」に取材で伺いました。カメラを見つけると、満面の笑みで「撮ってー!」と近づいてきてくれた兄妹、なんと北海道から祖父母のところに遊びに来ていたとのこと。会場は来場者の笑顔で溢れるとても魅力的な秋祭りでしたが、その日一番の笑顔を私にくれた兄妹に感謝です。また滝沢市に遊びに来てね。(阿部) キッズ健幸アンバサダー養成講座(本紙P.12)を取材しました。オリンピアンの迫力に目を輝かせて…
-
その他
その他のお知らせ(広報たきざわ 令和6年12月1日号)
■掲載希望は、発行日の1カ月前までに依頼してください。 ・掲載の確約と採否の連絡はできません。掲載文は校正時に修正する場合があります。 ・掲載は無料ですが、営利目的など市の掲載基準に反するものは掲載できません。 ※営利目的や確実な掲載を希望する場合は、広告枠(7千円)を利用してください。 ユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人へ適切に情報を伝えられるよう配慮した見やすいユニバー…
- 2/2
- 1
- 2