広報やはば 令和6年11月号

発行号の内容
-
その他
各種情報
■児童手当制度改正手続き方法をご確認ください 10月から児童手当制度の改正により支給対象者が拡大しました。受給には手続きが必要です。町内で高校生年代以下の子がいる世帯へ通知を送付しましたので、ご確認の上、手続きしてください。申請方法など詳細は、町ホームページ(QR)をご覧ください。 ※QRコードは本紙をご覧ください。 問い合わせ:こども家庭課 【電話】019-611-2772 ■町は在宅子育て家庭…
-
くらし
矢巾町社会福祉協議会
所得の少ない世帯(生活保護世帯を含む)の学生に対し、高等学校、大学、専門学校の進学や修学に必要な費用を貸付する制度です。(本貸付には審査があります) ■借入例 ・高校、大学、専門学校へ進学したいが費用が不安。 ・授業料、家賃、通学定期代が足りない。 ・入学金や制服、教科書代などの購入費が足りない。 ・高校授業料を納めることができず、進級、卒業ができない。 ●貸付限度額 ○教育支援費(授業料など) …
-
くらし
国民保養センター
■[11月]お得な入浴料金 ■お得な食事 ■入浴+食事の得々セット ■営業時間など 問合せ:国民保養センター(煙山1-5) 【電話】019-697-2310 毎月第3火曜定休
-
イベント
やはぱーく
12月14日(土)・15日(日)『ふゆごモール』を開催します。1日目は音楽会、2日目は親子で楽しめるイベントを実施します。両日開催のイベントに、IHクッキングヒーターでお菓子づくりや冬恒例のNゲージ鉄道模型展やプラレール、トイブロックが楽しめます!屋外にはキッチンカーも出店します! やはぱーくでクリスマス気分を過ごしてはいかがでしょうか?皆さんのお越しをお待ちしています。 ■絵本コーナー 大きな窓…
-
イベント
田園ホール
■吉田兄弟デビュー25周年47+1都道府県ツアー 11/4(月・祝)開場午後3時 開演午後4時 全席指定プレミアムシート6,000円 指定席5,000円 MONOCREATE合同会社【電話】080-1857-6561 ■JAいわて中央 女性のつどい並びに家の光大会 11/16(土)開場午後0時30分 開演午後1時 女性部員無料 一般500円 JAいわて中央生活推進課【電話】019-673-7468…
-
スポーツ
町民総合体育館・かっこうグラウンド
毎年恒例、「町民スポーツレクリエーション祭」を開催します。未就学児から一般の方まで、どなたでも参加可能です。 ※申込不要・参加無料 期日:12月7日(土)午前9時30分~正午(受付午前9時~) 場所:町民総合体育館 内容: (1)スポーツスタンプラリー(誰でも楽しめるアレンジスポーツ全6種目) ※各種目1位の方に賞状と副賞を贈呈 (2)抽選会(スポーツ用品など、約30品が当たる、参加者対象) (1…
-
くらし
地域おこし協力隊通信 Vol.66
■中田 雅博 隊員 着任初年度から『”音楽のまち宣言”へのカウンター』を創り出してきた集大成として、10月19日の秋まつりに併せて学生軽音楽イベントを行いました。 もちろん、バンドサウンドというものが人を選ぶジャンルということは承知していますし、老若男女に受け入れられるものでなければ大っぴらに推せないという行政的な事情も理解しています。 だからこそ、協力隊という立場から『若…
-
くらし
やはラヂ! 今月のテーマ
■ぽっかぽか メッセージテーマについて:冬に向かい寒さが加速していくこの時期に、温かさを求めてすることや、温かいと感じる幸せな時間の過ごし方を教えてください! 応募締切:11月21日(木) 応募方法:はがき、メール ※町ホームページからも応募できます。 投稿する方はテーマに沿った内容(その理由)を書き、 (1)氏名(ふりがな) (2)年齢 (3)住所 (4)連絡先 (5)ラジオネームを明記し、矢巾…
-
文化
やはば文芸の森〜やはば短歌の会〜
※やはば短歌の会からのお知らせ…毎月1回、金曜日に町公民館で短歌の勉強会を開催しています。皆さんお気軽にご来場ください。 ※作品は本紙20ページをご覧ください。
-
くらし
じゃじゃっとくんのつ・ぶ・や・き 水道豆知識列伝! その169
みんなは矢巾町で作っている水道水が、どこから来ているのか知っているかジャ!?実は井戸からくみ上げた地下水を使って、水道水を作っているんジャ! 地下水や水道水の水質は、毎月細かく検査して結果をホームページに掲載しているから、気になった人はチェックしてみてくれジャ! 「水道やはば」【HP】https://suidou.town.yahaba.iwate.jp/
-
その他
人口など
10月1日現在()は前月比世 ■世帯 11,202(+21世帯) ■人口 男:12,515人(+21人) 女:13,652人(+14人) 合計:26,167人(+35人) ■増減 ()内は令和6年1月からの累計 出生:17人(109人) 死亡:21人(246人) 転入:97人(885人) 転出:57人(916人)
-
その他
その他のお知らせ(広報やはば 令和6年11月号)
■町への意見、問い合わせは町ホームページ内の「メールでお問い合わせ」からお寄せください。 【HP】https://www.town.yahaba.iwate.jp ■矢巾町役場 開庁時間:平日午前8時30分~午後5時15分 〒028-3692 岩手県紫波郡矢巾町大字南矢幅第13地割123番 毎週水曜日は町民環境課、税務課、福祉課、こども家庭課、健康長寿課の窓口を午後7時まで延長します。 取り扱い業…
- 2/2
- 1
- 2