広報やはば 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
国民保養センター
◆〔12月〕お得な入浴料金 ◆お得な食事 ◆入浴+食事の得々セット ◆営業時間など ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:国民保養センター 煙山1-5 【電話】019-697-2310
-
イベント
やはぱーく
12月14日(土)、15日(日)に開催する「ふゆごモール」のイベントを一部紹介します。イベントごとにチケット購入の場所や申込先などが異なるため、SNSなどで最新情報をご確認ください。皆さんのお越しをお待ちしています。 ・JR東日本トレインシミュレータ(東日本旅客鉄道(株)盛岡支社) ・ワンコイン撮影会(もりおか写真) ・癒しの空間 ヘッドスパ(アルソアマリーノ)、ハンドトリートメント(メナードサロ…
-
イベント
田園ホール
※ここに掲載している施設は全て町指定管理のものです。 日時:12月15日(日) 開場午前9時30分 開演午前10時 料金:自由席 前売り500円(当日700円) ※未就学児は無料ですが、ひざ上での鑑賞をお願いします。座席が必要な場合はチケットが必要となります。 出演:不来方高校音楽部 プレイガイド:田園ホール、総合衣料かわむら、昆源本店、ショッピングモールアルコ、ナックス アカペラ曲から昭和歌謡ま…
-
スポーツ
町民総合体育館・かっこうグラウンド
毎年大好評の「スキー・スノーボード教室」の参加者を募集します。初心者から中級者まで、技術レベルに応じたグループレッスンで、町スキー協会・スノーボード協会が指導します。 また、教室参加者のうち希望者を対象に用具の調整やワックスがけを無料で行います。 期日:令和7年1月6日(月)・7日(火)・8日(水)の3日間 (各日体育館前7時30分集合~バス送迎~午後4時30分解散予定) ※初心者向けレッスンは6…
-
くらし
地域おこし協力隊通信 Vol.69
岩隈(いわくま)淳樹 隊員 皆さんごきげんよう。今年も暖冬だと聞かされておりましたが別方面からは「12月からは例年以上の寒さにドカ雪が…!!」などと踊らされています(笑) 正直に言ってしまえば雪は好きなのでドンと来いや!と構えています。通りを行く小学生からも既に「今年も雪で何か作るんでしょ?作ってよね?」と半ば期待込みの脅しをされています(笑) さて、本日は12月15日に開催する、くるみアパートメ…
-
くらし
やはラヂ! 今月のテーマ
◆わたしの2024年 メッセージテーマについて:「12月27日(金)」は、拡大して午後6時からの1時間放送となります。そこで、皆さんの1年の振り返りについてお寄せください。 応募締切:12月19日(木) 応募方法:はがき、メール ※町ホームページからも応募できます。 投稿する方はテーマに沿った内容(その理由)を書き、(1)氏名(ふりがな)(2)年齢(3)住所(4)連絡先(5)ラジオネームを明記し、…
-
文化
やはば文芸の森〜やよいの会〜
※やよいの会からのお知らせ…毎月1回、やはぱーくで俳句の勉強会を開催しています。お気軽にご来場ください。やよいの会の活動や、本コーナーに掲載されている作品に関する問い合わせは、文化スポーツ課【電話】019-611-2852まで。 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
じゃじゃっとくんのつ・ぶ・や・き 水道豆知識列伝! その169
寒ぐなってきたジャ~。家の水道管の凍結防止をするには、まず水抜き栓(元栓)の操作だジャ! 水抜き栓を閉めて水を止めると、蛇口(給水栓)から水抜き栓までの水道管の中の水も同時に抜けるから、凍結することがなくなんだジャ~。 ただし、最初に蛇口の水を出しっぱなしにしてから、次に水抜き栓を閉めないと水道管の中に水が残る場合があっから、開け閉めする順番には注意だジャ!! 「水道やはば」【HP】https:/…
-
その他
人口など
11月1日現在 ( )は前月比 ◆世帯 11,228(+26世帯) ◆人口 男:12,531人(+16人) 女:13,669人(+17人) 合計:26,200人(+33人) ◆増減 ( )内は令和6年1月からの累計 出生:15人(124人) 死亡:29人(275人) 転入:111人(996人) 転出:64人(980人)
-
その他
その他のお知らせ(広報やはば 令和6年12月号)
◆町への意見、問い合わせは町ホームページ内の「ご意見・お問い合わせ」からお寄せください。 【HP】https://www.town.yahaba.iwate.jp ◆町のお知らせ ・記事タイトル、担当部署など、問い合わせ先の順に記載 ・町主催は部署名を記載 例…税務課、町民環境課、福祉課など ◆矢巾町役場 開庁時間:平日午前8時30分~午後5時15分 〒028-3692 岩手県紫波郡矢巾町大字南矢…
- 2/2
- 1
- 2