広報ひろの 2024年11月号

発行号の内容
-
子育て
#いいね! #高校 @ヒロノ Vol.20
■種市高・大野高の魅力を発信! #大野高発 ついに見つけた!マツタケ! 大野高(千葉美春(みはる)校長・生徒50人)が10月8日、久慈平岳中腹で「里山づくり収穫祭」を行いました。全校で整備し環境づくりをしてきた里山のマツタケ収穫を通して、豊かな自然とその恵みを見つめ直し、地域活性化の意識醸成を目的に、平成17年から続く同校の伝統行事。今年は、交流事業として種市高の生徒会執行部7人も参加しました。 …
-
くらし
「かどのはま定住促進団地」残りわずか!
町への移住・定住を目的として整備した「かどのはま定住促進団地」が残り6区画となりました。詳しい情報は町ウェブサイトをご確認いただくか、企画課(【電話】65-5912)にお気軽にお問い合わせください。
-
その他
編集後記
・町長杯高校野球交流大会、全国消防操法大会、駅伝大会、農業祭、おおさわ収穫感謝まつりなど、10月はさまざまなイベントでスケジュールがびっしり!最後の土日は久しぶりにゆっくりできると思いきや…(粒來) ・おおさわ収穫感謝まつり(関連本紙3ページ)の取材で、キュウリの詰め放題をやらせてもらいました。撮影しながら「そんな無理に詰めなくても…」と思っていましたが、いざ挑戦したら一心不乱にねじ込んでました(…
-
その他
その他のお知らせ (広報ひろの 2024年11月号)
■広報の取材で撮影した写真や広報ひろのに掲載した写真は、本人またはご家族に写真データを差し上げます。ご意見やご要望もお待ちしております。お気軽にご連絡ください。 企画課(種市庁舎)広聴広報係 【電話】65-5912 ■令和6年11月の行事・健康カレンダーは、本紙31ページをご覧ください。 ■広告は、広告主から掲載料をいただいて掲載しています。掲載を希望する人は役場企画課(【電話】65-5912)ま…