仙台市政だより 2024年11月号

発行号の内容
-
イベント
お出かけ情報 施設からのお知らせ(1)
■せんだい3.11メモリアル交流館 ○企画展「ザンザコザン荒浜磯獅子踊―100年の空白と10の謎」 期間:令和7年2月16日(日)まで ○企画展関連イベント「100年先へ! 伝え継ぐ、郷土の芸能」 日時:11月30日(土)10:00~12:30(荒天時中止) 会場:アクアイグニス仙台(若林区藤塚字松の西33-3) 内容:市の郷土芸能「くろしお太鼓」「中野小太鼓」「川前鹿踊(ししおどり)」と、岩手県…
-
イベント
お出かけ情報 施設からのお知らせ(2)
■仙台文学館 ○特別展「文豪、仙台ニ立チ寄ル。」 期間:12月15日(日)まで 観覧料:一般810円、高校生460円、小・中学生230円 ○特別展展示解説 日時:11月30日(土)13:30~ 特別展観覧券が必要 ○特別展関連イベント講演「太宰治と仙台」 日時:12月1日(日)13:30~15:00 内容:フリーライター・須永誠(すながまこと)氏による講演 定員:80人〔先着〕 特別展観覧券の半券…
-
イベント
お出かけ情報 施設からのお知らせ(3)
■青葉の森緑地 (1)癒(いや)しの晩秋の森ガイドウオーク 日時:11月16日(土)10:00~12:30 対象:起伏のある山道を歩ける方15人〔抽選〕 (2)松ぼっくりのミニクリスマスツリー 日時:11月23日(祝)10:00~12:00 内容:松ぼっくり等を使ったミニクリスマスツリー作り 定員:10人〔抽選〕 費用:200円 (3)親子でつくるクリスマスキャンドル 日時:11月30日(土)10…
-
イベント
市民センターの催し
休館日:月曜日、祝休日の翌日(土・日曜日、祝休日を除く) ※このほかの催しは市民センター事業ガイドや、【HP】https://www.sendai-shimincenter.jp/をご覧ください
-
くらし
休日当番医
■電話案内 ○おとな救急電話相談 【電話】#7119(プッシュ回線以外の固定電話、PHSからは【電話】706・7119) 平日19:00~翌8:00 土曜日14:00~翌8:00 日曜日・祝休日8:00~翌8:00 ○宮城県こども夜間安心コール 【電話】#8000(プッシュ回線以外の固定電話からは【電話】212・9390) 毎日19:00~翌8:00 ○耳や言葉の不自由な方の緊急ファクス119番 …
-
くらし
古今東西 郡(ぐん)郡(ぐん)行きます! 第61回
郡市長がさまざまな現場を訪問し市民の皆さまの活動の様子などをお伝えします ■第61回 パリ訪問編 9月に行われたOECDの国際会議に出席するため、フランスのパリを訪問しました。今回は、会議やパリでの視察の模様をお伝えします。 ○スマートシティ推進の一翼に 9月17日、パリで開催された「第4回OECDスマートシティと包摂的成長に関する円卓会議」に出席しました。この会議は、経済協力開発機構(OECD)…
-
その他
その他のお知らせ(仙台市政だより 2024年11月号)
■仙台市の人口(対前月増減数) 男:530,454人 女:565,714人 計:1,096,168人(+6) 550,922世帯(+334) 10月1日現在 ■お知らせの見方は本紙10ページまたは11月のお知らせ-information-共通事項-をご覧ください。 ファクス番号が未掲載の場合は、広報課【FAX】211・1921へお問い合わせください。 ■申込時の必要事項(1)応募内容(2)〒住所(…