広報なとり 令和6年8月1日号

発行号の内容
-
しごと
自衛官等募集案内
問合せ:自衛隊宮城地方協力本部名取地域事務所/担当:菊地 【電話】383-8752
-
講座
ライフステージに合った生き方・働き方を考える「女性のライフキャリアデザインセミナー」
■名取市女性活躍支援事業 〈事前申込制無料セミナー〉 ライフステージに合った生き方・働き方を考える 「女性のライフキャリアデザインセミナー」 結婚・出産・育児・介護…女性の各ライフステージに合わせて、自分に合った生き方や働き方を考えるセミナーです。 日時:8月27日(火)午前10:15~11:45 会場:文化会館 会議室 対象:市内在住、または市内に勤務している女性 定員:先着15人 託児:あり(…
-
くらし
令和6年度名取市協働提案 担い手育成型採択事業
【趣味を形に!女性の起業相談】(無料・事前申込制) 「起業に興味はあるけれど何からスタートしたら良いか分からない」「趣味を仕事にしてみたい」という女性を対象に、起業の「き」の字から丁寧にお伝えします。相談は事前申込制・無料です。 対象:名取市内在住もしくは名取市へ通勤・通学している ●起業に興味がある女性(起業するしないは問わない) ●起業を考えている女性 ●起業している女性 開催日時: (1)8…
-
くらし
「クーリングシェルター」の開放について
市では、環境省から熱中症警戒アラートや熱中症特別警戒アラートが発表された際に、冷房のあるところで、どなたでも休憩いただけるよう市内の公共施設等を「クーリングシェルター」として開放しています。(開放日、時間帯は各施設の開館時間です) 開放している場所には、のぼり旗やポスターが掲示されています。 ▼「クーリングシェルター」気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設 ・市役所 ・市図書館 ・増田公民館 ・閖…
-
スポーツ
第53回市民総合スポーツ祭「スポーツ協会加盟団体競技大会」
■競技種目日程表 ※日時などは変更となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。 申込み・問合せ:NPO法人名取市スポーツ協会(市民体育館内) 【電話】384-3161
-
くらし
名取市医療・介護連携支援センターだより
■名取市医療・介護連携支援センターとは 超高齢社会を迎えた名取市では、医療と介護のニーズを併せ持つ高齢者が増加しています。こうした高齢者が住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、私たちは、退院支援、日常の療養支援、急変時の対応、看取り等さまざまな局面で包括的かつ継続的な在宅医療と介護が提供できることを目指しています。 センターは、市医師会が市から委託を受け、平成31…
-
くらし
市民のうごき/使用済み天ぷら油 公民館の回収日程【8月】
■市民のうごき (令和6年6月30日現在) 対前月比 ●人口 男:39,188人 -35 女:40,597人 -19 計:79,785人 -54 うち外国人:636人 +5 ●世帯 33,873世帯 -27 ■使用済み天ぷら油 公民館の回収日程 8月 ●ゆりが丘・那智が丘 5日(月) ●館腰・愛島 19日(月) ※回収時間 10:20~11:00 公民館で3カ月に一度回収します。 (福)みのり会で…
-
くらし
そうだん室(1)
※子育て相談関係の連絡先は本紙11ページに掲載しています ※「身体障がい者相談」および「知的障がい者相談」の「場所」は今年度は全て社会福祉課内相談室(1階)です ■行政相談 日時:16日(金)10:00~15:00 場所:市民相談室(1階) 問合せ:市民協働課 【電話】724-7146 ■消費生活相談 日時:毎週月~金曜日 ※祝日を除く 9:00~16:00 場所:市民協働課(3階) 問合せ:市民…
-
くらし
そうだん室(2)
※子育て相談関係の連絡先は本紙11ページに掲載しています ※「身体障がい者相談」および「知的障がい者相談」の「場所」は今年度は全て社会福祉課内相談室(1階)です ■ひとり親・寡婦家庭相談 日時:毎週月~金曜日 ※祝日を除く 時間は要相談 場所: ・仙台保健福祉事務所(塩釜保健所)(塩竈市北浜4-8-15) ・仙台保健福祉事務所岩沼支所(岩沼市中央3-1-18) 問合せ: ・電話予約制 【電話】36…
-
くらし
市税などの納期/消防署からのお知らせ
■市税などの納期 納期限は9月2日(月)です。 ●市県民税 2期 ●国民健康保険税 4期 ●介護保険料 3期 ●後期高齢者医療保険料 2期 問合せ: ・税務課収納管理係 【電話】724-7115 ・介護長寿課介護管理係 【電話】724-7110 ・保険年金課後期高齢者医療・年金係 【電話】724-7105 納付は、納期限内にお願いします。市税の納付に、便利で確実な「口座振替」をご利用ください。We…
-
くらし
水道修繕当番工事店
受付時間:8:30~17:00 ■業者連絡先 ▽(株)吉川設備 【電話】382-2840 ▽(株)相澤設備 【電話】382-3540 ▽(株)大湧工業 【電話】384-5016 ▽(株)渡辺技工名取支店 【電話】384-2676 ▽河北アロー設備(株) 【電話】384-3022 ▽鹿又工業(株) 【電話】395-5432 ▽(有)青木設備工業所 【電話】384-1330 ▽(株)いこい住設 【電話…
-
くらし
まざらin
「仲間に入りましょう」の意味の名取弁と、「(活動などに)参加して…」の意味を持つ「IN」を合成した造語。 皆さんが実施するイベントや、サークルへの参加者募集の情報を掲載します(先着順、120字程度)。 ●営利や政治・宗教活動を目的とした催し物などは掲載できません。 ●記事の内容について、市は責任を負いません。掲載を希望する個人・団体などは、なとりの魅力創生課国際交流・広報係(3階・【電話】724-…
-
イベント
8月イベント案内(Event information)【図書館】
■図館の本で楽しもう! ~切り紙でうちわを作ろう!~ 日時:8月6日(火)13:30~15:30 場所:増田公民館 講義室 対象:子ども~大人(小学3年生以下は保護者同伴、4年生以上は一人参加も可) 持ち物:はさみ、筆記用具 料金:200円 定員:15組 申込み:8月1日(木)9:00~ 図書館に電話または直接 ■ナイトライブラリー「 シニア世代の弾き語り~ウクレレとともに~」 日時:8月30日(…
-
イベント
8月イベント案内(Event information)【歴史民俗資料館】
■令和6年度 第2回 名取の歴史講座 内容:第17回企画展「THE横穴墓わーるど ̶熊野堂横穴墓群の世界̶」に関連した内容を詳しくご紹介します。 日時:8月10日(土)13:30~15:00 料金:無料 定員:40人 申込み:7月27日(土)9:00~ 場所:体験学習室 ■体験イベント 竹の水鉄砲づくり 内容:資料館ボランティア発案の体験イベント!竹でできた昔懐かしい水鉄砲をつくる体験です。 日時…
-
イベント
8月イベント案内(Event information)【文化会館】
下記内容は発行日現在のもので、主催者の都合により掲載していない催事もあります。 詳しくは各主催者までお問い合わせください。 ■宝くじ文化公演 熱帯JAZZ楽団コンサート★ 日時:8月18日(日)17:30(17:00開場) 場所:大ホール 料金:全席指定 大人前売券2,500円(当日3,000円)高校生以下1,500円(当日2,000円)宝くじの助成により、特別料金になっています。 ※未就学児入場…
-
イベント
8月イベント案内(Event information)【名取市スポーツ協会】
■リフレッシュヨガ教室2. 日時:8月19日・26日・9月2日・9日・30日 全5回(月曜日) 9:30~11:00 場所:市民体育館 武道場 定員:30人 料金:1,500円 申込み:8月5日(月)9:00~ 持ち物:ヨガマットまたはバスタオル(貸出有) 申込み:8月5日(月)9:00~ ■おやこふれあい体操教室 日時:9月10日・17日、10月1日・8日・15日 全5回(火曜日) 10:30~…
-
くらし
市長コラム 縦走
名取市長 山田司郎(やまだしろう) 「愛されるふるさとを未来へ」 7月25日から三期目の任期に入り、気持ちも新たに市政のかじ取りを担わせていただいております。 市長として、名取市が持つ高い可能性をさらなる高みに引き上げるとともに、避けて通れない地域課題に真正面から取り組み、名取市が20年先においても持続可能なまちであり続けられるよう精進を重ねてまいります。 さて、最近は名取市内で相次いで熊の目撃情…
-
その他
その他のお知らせ(広報なとり 令和6年8月1日号)
■今月の表紙 貞山運河沿いを楽しげに歩く人たち。6月23日に開かれた「みちのく潮風トレイルウォーク」のひとこまだ。折しもこの日は梅雨入りの初日。吹き付ける風雨の下、広報担当がカメラを向けると、参加者たちはとびっきりの笑顔を見せてくれた。「晴れなら良かったけど、雨のトレイルも味わい深い」とはある参加者の声。地形や気象状況といった自然を全身で感じながら進む「みちのく潮風トレイル」の本質に触れた気がした…