広報いわぬま 令和7年10月号

発行号の内容
-
イベント
「空の日」記念イベント 仙台空港祭2025 仙台空港や飛行機を身近に感じて楽しんでいただけるよう、普段は見ることのできない施設や車両の公開など、さまざまな楽しいイベントやブースを用意しています。 詳しくは、仙台空港祭の特設サイトをご覧ください。 日時:10月11日(土)10時~15時 場所:仙台空港(旅客ターミナルビルほか) 内容:二次交通利用者限定イベント “あいことば”探し、各航空会社ブース(制服試着体験、オリジナルグッズ販売など)、航...
-
しごと
自衛官等募集の案内 問合せ:自衛隊宮城地方協力本部 名取地域事務所 【電話】022-383-8752
-
子育て
子育て Information(1) ■子育て支援センター 【電話】36-8762 【住所】桑原四丁目6-70 ◇みなみプラザフェスティバル 乳幼児親子と小学生みんなが楽しめるお祭りです。 日時:10月15日(水)10時~11時 対象:乳幼児親子 内容:マジックショー、輪投げ、工作など ※申し込みは不要です。 ◇はじめましてのWelcomeサロン 参加者同士の交流を楽しみながら、市内の子育てスポットを一緒に探してみましょう。 日時:1...
-
子育て
子育て Information(2) ■令和8年度放課後児童クラブ加入申し込み 受付中 放課後児童クラブの加入申し込み受け付けを行っています。期間内に忘れずにお申し込みください。 申込用紙は各児童館・児童センターで配布しています。(市ホームページからダウンロード可) 詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、各施設へお問い合わせください。 受付期間:10月17日(金)まで9時~12時、13時~18時 ※受付時間の詳細は、各施設にお問い...
-
くらし
施設 Information(1) ■市民図書館 【電話】24-3131 【FAX】25-1713 【住所】二木2-8-1 休館日:1日(水)~6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)、29日(水) ◇10月の特集 《一般書のテーマ》 「健康に働く」 10月1日から7日は、第76回全国労働衛生週間です。働く人の健康維持に役立つ本を集めました。 《児童書のテーマ》 「ハロウィーン」・「ひろがるゆめ」 ハロウィーンの本、夢が...
-
イベント
施設 Information(2) ■公共施設の予約状況が確認できます 市ホームページで公共施設の利用予約状況が確認できます。市ホームページから直接利用予約はできません。予約を行う場合は各施設へお問い合わせください。 ※予約状況の二次元コードは、本紙P.20をご覧ください。 ■市民会館 【電話】23-3450 【FAX】23-3451 【住所】里の杜1-2-45 休館日:20日(月) ◇スタインウェイに触れてみよう 世界最高峰と称さ...
-
くらし
くらし Information ■発熱などにより医療機関を受診する際のお願い 発熱などの症状により、医療機関を受診する場合は、事前に医療機関に電話連絡を行い、ご相談をお願いします。 ■平日夜間初期救急診療 岩沼市医師会および亘理郡医師会の協力により、平日夜間のみ開設しています。 場所:総合南東北病院 1階 受付時間:平日19時~21時30分 診察申込:【電話】080-2119-1378 ※事前に電話で受診可能かどうか問い合わせく...
-
健康
けんこう Information ■白寿・長寿をお祝いしました これからもお元気でお過ごしください。 ※詳細は、本紙P.23をご覧ください。 ■かたりあいオレンジカフェ 日時:10月21日(火)13時30分~15時(出入り自由) 場所:総合福祉センター(あいプラザ) 内容:昼下がりオレンジコンサート 対象:物忘れがあり不安な方や認知症と診断された方、家族や支援者など 問合せ:介護福祉課 【電話】24-3016 ■健診、相談のご案内...
-
くらし
10月の相談
-
くらし
みんなのひろば ■楊式太極拳 参加者募集 最も伝統のある楊式太極拳を練習しています。楽しく健康づくりをするには最適です。ぜひ覗いてみてください。 日時:毎月第1・2・3土曜日13時30分~ 場所:市民交流プラザほか 参加費:1回当たり500円 問合せ・申込み:楊式太極拳の会(及川) 【電話】080-1810-4090 ■文化伝承「仙南にも釜神様文化を遺す」作品展[無料] 竹駒神社で火防・厄除けとして江戸中期から伝...
-
その他
エフエムいわぬま iあるまちの市役所情報 77.9MHz 月曜日:8時45分~9時 水曜日:8時30分~8時45分
-
くらし
岩沼市 市民懇談会 あなたのビジョンを共に実現する ■岩沼市の未来のためにあなたの声をお聞かせください ・申し込み不要 ・誰でも参加可能 《こんなあなたの参加を待っています!》 ・市政についてわかりやすく知りたい ・市長と話したい ・岩沼市を盛り上げたい 内容: (1)市財政の現状について (2)これまでの市の政策について (3)今後の取り組みについて 日時・場所:14:00~15:30 ・10/01 玉浦コミュニテ...
-
その他
人口と世帯/火災と救急/市公式SNS・岩沼係長SNSの紹介 ■人口と世帯(7年8月末現在) ■火災と救急(7年8月中) ■市公式SNS・岩沼係長SNSの紹介 ※二次元コードは、本紙の裏表紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報いわぬま 令和7年10月号) ■今月の表紙 いわぬま市民夏まつりでの打ち上げ花火 ■マイナンバーカード申請サポート[無料] 写真撮影を行い、マイナンバーカードの申請をお手伝いします。持ち物は不要です。 場所:西コミュニティセンター 受付時間:10月18日(土)10時~17時 問合せ:市民・税務課 【電話】23-0589 ■広報いわぬま 2025年(令和7年)10月号 No.991
- 2/2
- 1
- 2