広報くりはら 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
市からのお知らせ―お知らせ―(4)
■一般コミュニティ助成事業 一般財団法人自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業として、自治会などのコミュニティ活動を促進するために助成を行っています。コミュニティ活動に使用するテーブルや椅子、電子機器など幅広い物品が助成対象です。 今年度は、2つの団体に対して助成が行われました。 問合せ:企画部市民協働課 【電話】22-1164 ■新小・中学生の入学通知書を送付 4月に市立小・中学校および義…
-
くらし
市からのお知らせ―お知らせ―(5)
■2025年農林業センサスを実施 2月1日(土曜日)を基準日に、2025年農林業センサスを実施します。この調査は、日本の農林業や農山村地域の現状を把握し、国などの政策に活用するために行います。 調査員が、1月中旬から農林業関係者を訪問して、調査票に経営状況などの記入を依頼します。なお、調査票に記入された内容は、統計以外の目的には使用されませんのでご協力をお願いします。 ※調査の内容など詳しくは、農…
-
くらし
栗原市テレビ回覧板
khb東日本放送が提供するテレビのデータ放送サービス「khbテレビ回覧板」で、市政情報の発信を行っています。ぜひ、ご覧ください。 掲載情報:市政情報、観光情報、災害情報(避難所開設など) 利用方法: (1)テレビのリモコンの5チャンネルを押す (2)dボタンを押す (3)テレビ画面の「栗原市のテレビ回覧板」を選択し、決定ボタンを押す ※ボタンの配列や表記は、リモコンによって異なります。 ※栗原市の…
-
くらし
市からのお知らせ―お知らせ―(5)
■栗原市公式LINE 市では、公式LINEアカウントを開設し、イベント情報や防災情報などのお知らせを発信しています。 この機会にぜひ、友だち登録してください。 ◇主な機能 ・3画面のメニュー 市ウェブサイト上の知りたい情報にアクセスできます。 ・欲しい情報を選んで受信 受信設定を行うことで、受け取りたい分野の情報を選んで受信できます。また、安全安心メールをLINEで受け取ることもできます。 ・通報…
-
くらし
市からのお知らせ―募集―
■市営住宅入居者募集 ◇常時募集 先着で入居を受け付けます。 ・築館地区…2戸 ・若柳地区…14戸 ・栗駒地区…4戸 ・高清水地区…15戸 ・一迫地区…3戸 ・瀬峰地区…8戸 ・鶯沢地区…5戸 ・金成地区…8戸 ・志波姫地区…2戸 申込み:建築住宅課に問い合わせの上、直接申し込みください。 問合せ:建設部建築住宅課 【電話】22-1153
-
くらし
市からのお知らせ―人口の動き、今月の納期など―
■寄付ありがとうございました ◇一般寄付 ・新みやぎ農業協同組合 様 母子手帳ケース 250点 11月6日 ・有限会社パレット 様 菓子(畑のいちご) 2,720個 11月14日 ・白鳥 憲舜(しろとり けんしゅん)様 額(白鳥省吾書) 2点 11月19日 ・曽根 廣喜(そね ひろよし)様、Lissa Doumani(リサ ドマーニ)様 ピッコロ 1本、バリトンサックス 1本、コンサートマリンバ …
-
くらし
情報あれこれ―お知らせ―
■老齢年金の源泉徴収票を送付 「令和6年分公的年金等の源泉徴収票」が、1月中旬以降に日本年金機構から順次発送されます。これは、老齢年金の受給者を対象に、令和6年に支払われた年金額などを通知するものです。源泉徴収票は、確定申告の際に必要となります。大切に保管してください。 なお、所得税および復興特別所得税の課税対象ではない障害年金、遺族年金、年金生活者支援給付金については、源泉徴収票は送付されません…
-
くらし
情報あれこれ―募集―
■令和6年度自衛官等募集 ◇陸上自衛隊高等工科学校 応募資格:15歳以上17歳未満 ※中学校卒業または、見込みの人も含む 申込期限:1月16日(木曜日) 試験日: ・1次…1月25日(土曜日) ・2次…2月15日(土曜日) ◇一般曹候補生 応募資格:18歳以上33歳未満の人 申込期限:1月9日(木曜日) 試験日: ・1次…1月14日(火曜日)~16日(木曜日) ・2次…2月7日(金曜日)、8日(土…
-
くらし
情報あれこれ―相談―
■フィッシング詐欺に注意 クレジットカード会社や、宅配業者などの実在する企業をかたり、クレジットカードの不正利用や、荷物の再配達を通知する悪意のあるメールやショートメッセージが後を絶ちません。これらを開くと、身に覚えのない料金請求を受ける「フィッシング詐欺」の被害に合う可能性があります。 フィッシング詐欺とは、実在する企業などをかたってメールやショートメッセージを送信し、IDやパスワード、暗証番号…
-
くらし
みらいん くりはら人
■大好きな音楽で恩返し 加藤 彩花(かとう いろは)さん(築館宮野下町) 「演奏する人が、心を1つに奏でる迫力の音色は、奏者と聴く人の一体感を生み出します。それが、吹奏楽の魅力です」と語る、加藤彩花さん。昨年10月に名取交響吹奏楽団のメンバーとして打楽器を担当し出場した「第72回全日本吹奏楽コンクール」の職場・一般の部で、最高賞の金賞を受賞しました。 加藤さんは、現在、音楽教諭を目指し、大学で音楽…
-
その他
その他のお知らせ(広報くりはら 令和7年1月号)
■YouTube栗原市チャンネル 【URL】https://www.youtube.com/c/KuriharacityJp_miyagi ■栗原市Facebook 【URL】https://www.facebook.com/kuriharacity ※イベント情報など 日々配信中! ■栗原市ウェブサイト 【URL】https://www.kuriharacity.jp/ ■栗原市の市外局番 02…
- 2/2
- 1
- 2