市報ひがしまつしま 2025年10月1日号

発行号の内容
-
健康
健康情報かわらばん ■ゆぷとは2025年4月で20周年 ●ゆぷとの利用は「平日18時~の利用がお得」チケット販売中 平日18時からトレーニングジムで運動、スタジオプログラムに参加してリフレッシュしませんか。トレーニング後はお風呂にも入って割引料金で利用できます。詳しくはホームページ、または電話で問い合わせください。例)ビジター利用の方はマシンジムとお風呂に入って利用料700円 ※チケットは12月28日まで販売。 ●元...
-
子育て
乳幼児健康診査・健康相談のお知らせ 場所:矢本保健相談センター 対象者には、通知しています。通知が届いていない方・転入された方などは、下記まで連絡ください。1歳6か月児と3歳児は、健診時間の短縮のために健診票の事前返送に協力ください。4か月児と2歳児歯科の健診票は、通知(ハガキ)に記載した二次元コードから期日までに回答してください。 ※妊産婦・子ども健康相談は予約が必要となりますので、子育て支援アプリまたは電話で予約ください。 問合...
-
子育て
妊娠・出産・子育てに関すること ■子育て支援アプリ(すくすくアプリひがマーチ) 妊娠中のアンケートの回答や面談の予約等に使用、妊娠・出産・子育てに関する情報を随時発信しています。 ■母子健康手帳交付 交付には予約が必要です。予約は子育て支援アプリもしくは電話で予約してください。 ■イート・イ~ナギフト(旧:出産子育て応援給付金) 令和7年4月1日から対象者を拡大して対応しています。(流産・死産された方も対象になる場合があります)...
-
くらし
休日・夜間の診療当番医のお知らせ 診療が必要な場合は電話で受け入れ可能か確認をしてから受診してください。 ■東松島市の休日担当医院および薬局 診療時間:9時~17時 日曜日・祝日の日中に急患・診療対応を行っている医療機関です。 ■救急電話相談 夜間や休日の急な病気やけがで、救急車を呼んだ方が良いのか迷うときや、応急処置の方法が知りたいときの相談ダイヤルです。 ※相談と助言を目的とするものです。緊急、重症と考えられる場合は、迷わず1...
-
健康
教えてドクター!みんなの健康相談室 vol.3 齋藤雄康医師 Q 喫煙は本当に体に悪いのでしょうか。愛煙家は減ったのに肺がんが増えていると聞きます。(58歳男性) A こんにちは。JR仙石線陸前小野駅から徒歩5分の場所で開業している「鳴瀬中央医院」院長の齋藤雄康(さいとうゆうこう)です。喫煙に関する質問に関しお答えします。2023年8月現在、喫煙は肺がん含めた多くのがんの原因になっていることが分かっています。有害物質や発がん物質が含まれる紙巻き...
-
くらし
婚活事業のお知らせ ■みやマリ!4周年キャンペーンのお知らせ 県が運営するみやぎ結婚支援センター「みやマリ!」の開設4周年を記念したキャンペーンが始まりました。詳細はみやマリ!ホームページを参照ください。 キャンペーン期間:12月31日(水)まで 問合せ:市民協働課まちづくり推進係 【電話】内線3803・3808 ■「婚活相談会」を開催します 婚活のことでお悩みの皆さんの相談に応じます。友人との参加や家族のみの参加も...
-
くらし
認知症カフェ・東松島市認知症本人ミーティング ■認知症カフェ・東松島市認知症本人ミーティングand認知症家族の会を開催します ●認知症カフェ 介護の専門職が開催しています。気軽に参加ください。 ▽やすらぎカフェ 日時:10月9日(木)10時~12時 場所:特別養護老人ホーム不老園内鳴瀬デイサービスセンター(野蒜ケ丘三丁目27-1) 問合せ:特別養護老人ホーム不老園 【電話】98-7110 ▽日和カフェ 日時:10月15日(水)10時~12時 ...
-
くらし
みんなが主役の市民協働のまちづくり(125) ■東松島市地域まちづくり交付金(一般提案事業)採択団体から実施事業のお知らせ (1)後藤桃水翁を偲ぶ民謡まつり 日時:10月5日(日)12時30分開演(12時開場) 場所:市コミュニティセンター 対象:整理券をお持ちの方 料金:無料 申込:市コミュニティセンター、各市民センターで整理券配布中 主催・問合せ:後藤桃水翁を顕彰する会(菅野) 【電話】87-3302 (2)カフェふらっと 日時:10月9...
-
くらし
HOPE 第143回 ■東北地方地域新電力意見交換会が開催されました 8月21日から22日にかけて、東松島市において「第1回東北地方地域新電力意見交換会」が開催されました。 本会は、HOPEおよび陸前高田しみんエネルギー株式会社が事務局を務め、地域新電力11社のほか、脱炭素事業を進める自治体職員、新電力会社の設立を目指す事業者など、計40名が参加しました。 会議では、電源調達方法、地域還元の取組などについて活発な意見交...
-
くらし
各種特設相談 相談者の秘密は厳守します。気軽に利用ください。
-
くらし
消費生活情報 ~世話やきセミナーによる消費生活トラブル防止~ 消費生活相談窓口は世話やきセミナーで、消費生活トラブルにあわないことと架空請求詐欺被害防止を中心に話をしています。 セミナー出席者の方から寄せられる意見や感想には、なるほどと感じる内容があります。相談員としての目線ではなく、消費者目線の率直な感想です。 セミナーの内容に、訪問販売断り方実演があります。 相談員の断り方は「はっきり断る」ことがポイントのため、きつい印象があります。 最近のセミナーでな...
-
くらし
国民ねんきんだより やむを得ない事情により国民年金保険料を納められなかった期間や、国民年金に加入していなかった期間があると、その期間に応じて年金額が少なくなってしまいます。 ■国民年金保険料の「免除」「納付猶予」「学生納付特例」期間がある方へ ~追納制度~ 将来受け取る年金額を補うために、10年以内であれば、後から保険料を納めることができます。追納ができるのは、追納が承認された月の前10年以内の免除期間に限られます。...
-
くらし
生活情報 ■宮城県最低賃金の改正について 宮城県内の事業場で働くすべての労働者(臨時、パート、アルバイト等を含む)に適用される宮城県最低賃金は、次のとおり改正されます。 時間額:1、038円 効力発生日:令和7年10月4日 次に掲げる賃金は、最低賃金の計算に含まれません。 ・精皆勤手当、通勤手当、家族手当、賞与等、時間外・休日・深夜手当 問合せ: 宮城労働局賃金室【電話】022-299-8841 または各労...
-
しごと
自衛官募集 問合せ:自衛隊宮城地方協力本部 石巻地域事務所 宮城県東松島市赤井字鷲塚1-6 【電話・FAX】0225-83-6789
-
しごと
東松島会計年度任用職員(精神保健福祉士)募集 職種:精神保健福祉士 業務内容:精神保健に関する相談、健康教育ほか啓発事業 勤務場所:健康推進課(矢本保健相談センター) 勤務時間:1日あたり7時間 週5日勤務 募集人員:1人程度 月収:181,548~211,716円 必要資格等:精神保健福祉士資格、普通運転免許 任用期間:11月1日~令和8年3月31日 申込方法:10月14日(火)までに履歴書(写真貼付)を健康推進課まで提出してください。 問...
-
くらし
令和7年国勢調査にご協力ください 9月20日から各家庭を訪問し、調査書類を配布しています。インターネットまたは郵送で10月8日(水)までに回答をお願いします。 問合せ:復興政策課企画調整・統計係 【電話】内線1503
-
くらし
松島飛行場周辺移転補償跡地の有償使用許可のお知らせ 松島飛行場の周辺財産(移転補償跡地)は、一定の条件の下で、個人・企業等も有償で使用することができます。対象の土地や利用手続きは、東北防衛局ウェブサイトまたは下記へ問い合わせください。 問合せ:東北防衛局施設管理課 【電話】022-297-8213
-
講座
令和7年度ひとり親家庭等就業支援講習会 「パソコン講習 ワード365 日曜コース」 日時:11月9日~令和8年2月22日 ※11月23日(日・祝)休講。 各日曜 全4回 9時~17時 場所:宮城県母子・父子福祉センター宮城県仙台合同庁舎7階 対象:宮城県在住のひとり親家庭の親または寡婦で、全日程受講できる方 定員:15名 費用:受講無料 教材費・検定料:18,000円程度 託児:無料3歳以上小学3年生まで 申込期間:10月1日(水)~24日(金) 申込方法:宮城県母子福祉連合会ホ...
-
くらし
戦没者等遺族への第十二回特別弔慰金 戦没者等の死亡当時の遺族であり、令和7年4月1日時点で「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受けている方がいない場合に、次の順番による先順位の遺族一人に支給します。 ■対象 (1)令和7年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した方 (2)戦没者などの子 (3)戦没者などの孫や兄弟姉妹など ※生計関係の有無などにより順番が入れ替わり...
-
くらし
市民のカレンダー10月 カレンダーの中にある時刻は、行事などの開始時間(または終了時間)を表しています。 ■暴走族根絶! 暴走族は「しない」「させない」「許さない」 暴走族に誘われて困る・家族を暴走族から脱退させたいなどの相談は「警察相談電話」へ 問合せ:警察相談 【電話】#9110または【電話】022-266-9110 ■飲酒運転は犯罪です 宮城県内では震災発生直後から飲酒運転による事故や検挙数が増加しています ~飲酒...