広報かわさき 令和6年9月号

発行号の内容
-
健康
健康福祉センター事業 健康を守る行事の案内
◆子供の健康 ※日程が変更になる場合があります。 ※各健診には、必ず母子手帳をお持ちください。 ※日程の変更がある場合があります。各乳幼児健診は個別に通知いたします。 ※育児相談も受け付けています。些細なことでもかまいません。お気軽にお電話ください。 ◆集団で受ける予防接種 ◆個別で受ける予防接種(定期) ※受ける前に必ず「予防接種と子どもの健康」を読んでください。 ◆成人の健康 ※日程が変更にな…
-
くらし
国民年金だより
◆年金生活者支援給付金のお知らせ 令和6年4月から給付金の基準額が次のとおりとなりました。 この基準額をもとに年間の支給額が算出され、年金の支給日と同じ日に支給されます。 現在受給されている方には、「年金生活者支援給付金支給金額改定通知書」と「年金生活者支援給付金振込通知書」が令和6年6月に日本年金機構から送付されています。 今回から受給対象となる方には、8月下旬に、請求ハガキが届きますので、必要…
-
くらし
秋の交通安全県民総ぐるみ運動
9月21日(土)から30日(月)まで この運動は、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、交通事故防止の徹底を図ることを目的に、10日間行われます。 町民の皆様には、運転者や歩行者の妨げにならない位置で、黄色い旗の掲示にご協力をお願いします。 ・飲酒運転はしない・させない ・早めのライト点灯 ・自転車もしっかりヘルメットを被ろう 問い合わせ:総務課 交通安全対策係 【電話】8…
-
くらし
9月、10月は「行政相談月間」です~行政に関する困りごとはありませんか?~
町民の方々を対象に、行政相談を実施します。 行政相談委員が、国や県、町などが行っている事業について、皆様からの意見・苦情をお聞きします。そして問題解決のためにアドバイスや、行政の制度・運営の改善に活かす制度です。相談は無料で、秘密は厳守します。 開催日時:9月10日(火)午前9時30分から11時30分まで 会場:山村開発センター1階 娯楽室(大) 問い合わせ:町民生活課窓口係 【電話】84-211…
-
くらし
9月の無料法律相談
町民の方々を対象にして、無料法律相談を実施します。 家庭内のことや相続、そして契約などでお困りの方に、町で依頼した弁護士が相談に応じます。 予約制となっていますので、相談のある方は、あらかじめご連絡ください。 開催日時:9月24日(火)午後1時30分から4時まで 会場:山村開発センター2階 研修室 相談時間:原則1人30分 予約申込期限:9月20日(金)正午まで 予約先・問い合わせ:総務課管財係 …
-
その他
まどぐち
◆およろこびとおくやみ ※7月中にお届けのあったものです。(敬称略) ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆町の人口と世帯数 (令和6年7月31日現在) 人口:7,973人(-21) 男:3,978人(-14) 女:3,995(-7) 世帯数:3,408世帯(-1) ※( )内は前月比 ◆納税のお知らせ ◇9月末まで納期… ・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料 ・介護保険料
-
くらし
統計調査員になりませんか?
◆統計調査員とは 国勢調査をはじめとする各種統計調査において、実際に調査対象の世帯、事務所等を訪ねて調査票の配布、回収を行っていただく方です。 ◆統計調査員の身分等 ・調査ごとに県から任命される非常勤公務員です。 ・報酬は調査の種類や件数等によって異なります。 ・任命期間は2~3カ月間です。 ◆主な仕事の流れ (1)調査票の配布と記入依頼 (2)記入された調査票の回収・点検 (3)調査票など関係書…
-
くらし
9月はごみの不法投棄防止強化月間です
町では、不法投棄防止のため、県や警察と協力してパトロール及び監視カメラの設置などを行っていますが、不法投棄が後を絶ちません。 不法投棄は法律により禁止されており、違反した場合は厳しい罰則が科せられます。 町の美しい環境を守るために、不法投棄は「しない」「させない」「許さない」という気持ちで不法投棄の根絶を目指しましょう。 ◆ごみの不法投棄は犯罪です! 不法投棄をすると、法律により、5年以下の懲役も…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわさき 令和6年9月号)
◆今月の表紙 ◇キラキラの笑顔でレッツダンス♪ 運動笑楽校のダンス教室で練習してきた子供たち。8月13日に行われた「かわさき夏祭り」で、お客さんを前に笑顔で踊って、会場を盛り上げました。 (関連:本紙2~3ページ) ◆家庭でできる温暖化対策 食材は必要な量だけ買って使い切り、食品ロスを減らしましょう。 ●広報 かわさき 2024 9月号 No.611 令和6年9月1日発行 編集と発行:川崎町役場地…
- 2/2
- 1
- 2