広報かわさき 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
親子でたのしみましょう!!
※日時や時間が変更になる場合があります。事前にご確認ください。 ◆わんぱく広場 受付時間:午前9時45分~10時 終了時間:午前11時30分 ◆ふれあい広場 日程:10月1日(火)、2日(水)、3日(木)、4日(金)、7日(月)、9日(水)、10日(木)、16日(水)、17日(木)、21日(月)、22日(火)、24日(木)、25日(金)、29日(火)、31日(木) 利用時間: ・午前9時から11時…
-
健康
健康福祉センター事業 健康を守る行事の案内
◆子供の健康 ※日程が変更になる場合があります。 ※各健診には、必ず母子手帳をお持ちください。 ※日程の変更がある場合があります。各乳幼児健診は個別に通知いたします。 ※育児相談も受け付けています。些細なことでもかまいません。お気軽にお電話ください。 ◆集団で受ける予防接種 ◆個別で受ける予防接種(定期) ※受ける前に必ず「予防接種と子どもの健康」を読んでください。 ◆成人の健康 ※日程が変更にな…
-
イベント
旧前川小学校 収穫祭
◆特別ゲスト ◆タイムテーブル 10:00 収穫祭スタート 体育館にて、川中吹奏楽部による演奏など ↓ 11:00 出店オープン ビンゴカードの販売も行います(1枚200円) ↓ 13:00 出張!花座寄席 六華亭遊花・まつとみが出演!ぜひご覧ください ↓ 14:00 ビンゴ大会 今年も豪華景品を用意しています ↓ 15:00 終了 ※時間は変更になる場合があります ◆出店内容 ・とん汁(1杯20…
-
イベント
第14回 川崎秋の収穫祭
販売:北海道ジンギスカン/北海道じゃがいも/気仙沼ホルモン/山形芋煮/山形ぶどう・らふらんす/川崎玉こんにゃく/蔵王大根/蔵王梨 など イベント:ちびっこ菓子まき大会/豪華景品抽選会(有料)/ふわふわドーム/射的・くじ引き など 主催:ボートピア川崎・Aruyo・川崎秋祭り実行委員会 後援:川崎町・川崎町観光協会・蒲郡市ボートレース事業部・常滑市ボートレース事業局・上山観光フルーツ園・丸大果樹園・…
-
イベント
川崎のワクワクがここに集合!かわさきマルシェ
日時:10.5(土)・6(日)10:00-16:00 会場:国営みちのく杜の湖畔公園(わらすこひろば東側) フード・物販・体験イベント・ワークショップ等盛りだくさん!6日には柴田農林高等学校川崎校の生徒とカフェマル共同開発のプリンも販売します! 温泉宿泊券が抽選で当たるスタンプラリー同時開催! 6日は入園料無料 主催:川崎町商工会 (【電話】84-2174) 共催:国営みちのく杜の湖畔公園
-
くらし
10月は「行政相談月間」です~行政に関する困りごとはありませんか?~
町民の方々を対象に、行政相談員が国や県、町のサービスや各種手続きに対する皆様の意見・苦情をお聞きし、問題解決のお手伝いをするものです。 相談は無料で、秘密は厳守します。 開催日時:10月8日(火)午前9時30分から11時30分まで 会場:山村開発センター1階 娯楽室(大) 問い合わせ:町民生活課窓口係 【電話】84-2112
-
くらし
10月の無料法律相談
町民の方々を対象にして、無料法律相談を実施します。 家庭内のことや相続、そして契約などでお困りの方に、町で依頼した弁護士が相談に応じます。 予約制となっていますので、相談のある方は、あらかじめご連絡ください。 開催日時:10月22日(火)午後1時30分から4時まで 会場:山村開発センター2階 研修室 相談時間:原則1人30分 予約申込期限:10月21日(月)正午まで 予約先・問い合わせ:総務課管財…
-
その他
まどぐち
◆およろこびとおくやみ ※8月中にお届けのあったものです。(敬称略) ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆町の人口と世帯数 (令和6年8月31日現在) 人口:7,974人(+1) 男:3,981人(+3) 女:3,993人(-2) 世帯数:3,413世帯(+5) ※( )内は前月比 ◆納税のお知らせ ◇10月末まで納期… ・町県民税 ・介護保険料 ・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料
-
くらし
川崎のいいとこ発信~観光協会通信~Vol.43
◆Kawauchi Cafe「DOG PARK」 NEW OPEN 9月1日、ikuto(旧川内小学校)の敷地内に、ドッグパークがオープンしました。 小型犬エリアと中・大型犬エリアに区切られており、広々とした場所で、愛犬を遊ばせることができます。 もちろんカフェのみのご利用も可能です。ぜひ、足を運んでみてください。 ※店内にワンちゃんは入れません。カフェ外の席をご利用ください。 ◇DOG PARK…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわさき 令和6年10月号)
◆今月の表紙 ◇優勝おめでとうございます! 8月、コロンビアで開催されたWBSC U-15ワールドカップに、大宮翔さんが日本代表として出場し、見事優勝を飾りました。 (関連:12ページ) ◆家庭でできる温暖化対策 照明や家電の購入・買い換えは、省エネタイプを選びましょう。 ●広報 かわさき 2024 10月号 No.612 令和6年10月1日発行 編集と発行:川崎町役場地域振興課 〒989-159…
- 2/2
- 1
- 2