広報かわさき 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
1月の無料法律相談
町民の方々を対象にして、無料法律相談を実施します。 家庭内のことや相続、そして契約などでお困りの方に、町で依頼した弁護士が相談に応じます。 予約制となっていますので、相談のある方は、あらかじめご連絡ください。 開催日時:1月21日(火)午後1時30分から4時まで 会場:山村開発センター2階 研修室 相談時間:原則1人30分 予約申込期限:1月20日(月)正午まで 予約先・問い合わせ:総務課管財係 …
-
その他
まどぐち
◆およろこびとおくやみ ※11月中にお届けのあったものです。(敬称略) ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆町の人口と世帯数 (令和6年11月30日現在) 人口:7,960人(+3) 男:3,965人(+3) 女:3,995人(±0) 世帯数:3,424世帯(+8) ※( )内は前月比 ◆納税のお知らせ ◇1月末まで納期… ・町県民税 ・国民健康保険税 ・介護保険料 ・後期高齢者医療保険料
-
くらし
川崎のいいとこ発信~観光協会通信~Vol.46
◆ドライブイン みしま 今年4月に創業37年目を迎えるドライブインみしま。仙台市内のホテルで修業経験のある三嶋社長が振舞う数々のメニューは、町民のみならず町外の人の胃袋を掴んで離しません。 この冬は、ドライブインみしまのラーメンで、お腹も心も温まってください。 ・人気No.1 ダールラーメン (税込980円 ※半ライス付1,100円) 熱々ピリ辛のあんかけが食欲をそそる人気メニュー。スープをご飯に…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわさき 令和7年1月号)
◆今月の表紙 ◇謹んで新年のお慶びを申し上げます 今年は、「巳(蛇)年」で、蛇は脱皮することから、新たな挑戦や変化に前向きになれる年と言われています。 写真は、11月30日にかわさきこども園で行われた発表会にて、干支にちなんだ動物になりきる園児たち。 (関連:本紙8ページ) ◆川崎町公式LINE 情報発信中! 友だち追加はこちらから ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆家庭でできる温暖化対策 …
- 2/2
- 1
- 2