広報かわさき 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
3月の無料法律相談
町民の方々を対象にして、無料法律相談を実施します。家庭内のことや相続、そして契約などでお困りの方に、町で依頼した弁護士が相談に応じます。 予約制となっていますので、相談のある方は、あらかじめご連絡ください。 開催日時:3月18日(火)午後1時30分から4時まで 会場:山村開発センター2階 研修室 相談時間:原則1人30分 予約申込期限:3月17日(月)正午まで 予約先・問い合わせ:総務課管財係 【…
-
その他
まどぐち
◆およろこびとおくやみ ※1月中にお届けのあったものです。(敬称略) ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆町の人口と世帯数 (令和7年1月31日現在) 人口:7,912人(-26) 男:3,937人(-13) 女:3,975人(-13) 世帯数:3,406世帯(-8) ※( )内は前月比 ◆納税のお知らせ ◇3月末まで納期… ・介護保険料 ・後期高齢者医療保険料
-
くらし
川崎のいいとこ発信~観光協会通信~Vol.48
◆佐幸精肉食堂 佐幸精肉食堂は、できる限り地元の食材を使い、味・量、共に満足の料理を出す、精肉店が営む食堂です。名物は創業当時から変わらない「中華そば」。ほかにも、手打ちの二八そばにエビ天やなめこおろし、山菜などがたっぷり入った「大海老天入りごめんそば」や、甘めに味付けされた鶏もも肉がジューシーな「とり照り焼き定食」など、メニューも豊富です。特にお肉を使ったコストパフォーマンス抜群の定食は精肉店な…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわさき 令和7年3月号)
◆今月の表紙 ◇鬼はそと! 福はうち! 2月3日、かわさきこども園で節分の豆まき会が行われました。手作りの鬼の面をかぶった子供たち。みんな「鬼は~そと!福は~うち!」と元気に豆まきを楽しんでいました。 ◆川崎町公式LINE 情報発信中! 友だち追加はこちらから ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆注意喚起 町内でトラクターの盗難被害がありました。改めて家や倉庫の戸締まり、物品の保管場所などを再…
- 2/2
- 1
- 2