広報しちがはま 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
菖蒲田海水浴場花火大会
◆秋に復活!花火大会 10月19日(土)19時 ※雨天の場合20日 台風で延期を余儀なくされた8月の花火を秋の夜空に打ち上げます。皆様お誘いあわせの上ご来場ください。 日中は砂浜でイベントを開催します。詳しくはチラシをご覧ください。 ○会場周辺は渋滞が発生する場合があります。ご理解をお願いします。 ○路上駐車はご遠慮ください。 問合せ:まちづくり振興課 【電話】357-7443
-
イベント
七ヶ浜国際村パフォーマンスカンパニー ミュージカル NaNa★5931公演
11/16(土) (1)18時 11/17(日) (2)11時 (3)14時30分 (3回公演、各回30分前開場) 七ヶ浜国際村ホール 全席指定1,500円 (3)14時30分のみ1,000円 ▽発売日 ・ヴィレジャーズ 10/19(土) 窓口10時、電話14時 ・一般 10/20(日) 窓口10時、電話14時 ・インターネット 10/19(土) 窓口10時 主催:七ヶ浜町、七ヶ浜国際村事業協会…
-
その他
能登半島地震 災害義援金
8月31日現在 役場庁舎受付、七ヶ浜国際村、アクアリーナ、中央公民館に募金箱を設置しています。皆さまの温かいご支援をお願いいたします。 ○能登半島地震災害義援金の募金額は2,047,900円。ご協力ありがとうございます。 引き続きご協力をお願いいたします。 問合せ:長寿社会課地域福祉係 【電話】357-7448
-
その他
スケッチ
5ページの満面の笑顔のネクタイ交換シーン。初めて両町の首長同士がネクタイを交換したのが30年ほど前、当時の阿部仁(あべひとし)町長とプリマス町議会議長のケネス・タバレスさんでした。2016年のプリマス町への訪問の際には、タバレスさんが再び議長になったことから、セレモニーで突然、寺澤町長が阿部町長のセリフそのままに「このために我が家から一番安いネクタイをしてきました」と切り出し、タバレスさんが笑い崩…
-
その他
その他のお知らせ(広報しちがはま 令和6年10月)
■表紙 ~まだまだ98歳~ 高野修一(たかのしゅういち)さん(汐)は、今も郵政関連の機関紙「通信新聞」に写真と詩のコラムを連載中です。趣味で始めた写真と詩の「元気通信」絵の10行詩(はがき)は4000号を超えました。 健康の秘訣は…肉が大好き。自分で買い物したり、郵便を出しに行ったりしています。七ヶ浜はいいところですね。吉田浜の波多崎に土井晩翠(どいばんすい)が建てた碑がありますが波の浸食で崩れな…