広報りふ 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
生涯学習のひろば(1)
■ジュニア・リーダー「十符っ子」 ◇定例会のお知らせ 日時:7月7日(日)午後2時~午後4時 場所:中央児童センター「ぺあくる」児童クラブ3 5月26日(日)七ヶ浜町生涯学習センターで二市三町ジュニア・リーダー合同研修会が行われました。お互いのゲームやダンスについて学び合う有意義な研修会で、親睦を深め合った楽しい時間となりました! ■ジュニア・リーダー 初級研修会 参加者募集! 1泊2日の研修を通…
-
イベント
生涯学習のひろば(2)
■文化交流センター「リフノス」 随時、イベントやお知らせを発信していますので、ホームページもぜひご覧ください。 開館時間: ・公民館・文化会館…午前9時~午後9時 ・図書館…午前9時~午後8時 ・カフェレストラン…午前11時~午後7時(月曜定休) ◇読書スタンプラリー -夏休みは図書館で読書を楽しもう!- 今年の読書スタンプラリーは、新たに”ミッションポイント”を追加! た…
-
健康
健康ガイド(1)
■7月は「愛の血液助け合い運動月間」です あなたが献血をしたことで救える命がたくさんあります。 献血はいつでも誰かを救えるボランティアです。皆さまのご協力をお待ちしています。 ■乳がん検診が始まります 実施期間:7月1日(月)~11月30日(土) 対象者:40歳以上の偶数年齢の女性の方で、ほかで受診していない方 (年齢基準日…令和7年3月31日) 検診料金:2,500円 検査方法:マンモグラフィ(…
-
健康
健康ガイド(2)
■「第2次はつらつ健康利府プラン」8つの取組分野 ◆「アルコール対策」 ~基本目標「飲酒の健康への影響を理解し、適切な飲酒量を守りましょう」~ ◇お酒の健康への影響を知っていますか? ・多量飲酒は、循環器疾患やがんなど多くの生活習慣病のリスクを高めます ・妊娠中の飲酒は、胎児性アルコール症候群や胎児の発育障害の原因となります ・授乳中の飲酒は、母乳を通じ、乳児の健康や発育に悪影響を及ぼす可能性があ…
-
イベント
Information みんなの広場[もよおし]
◆利府町芸能祭 今年も民謡・舞踊の祭典を開催します。ご来場をお待ちしています。 日時:7月7日(日)午前10時~午後3時 場所:文化交流センター「リフノス」多目的ホール 費用:無料 問合せ:利府町民謡・舞踊連合会 品部 【電話】356-4711 ◆ウォーキング行事「里山ウォーク」 県民の森の初夏の花々、新緑を愛でながら散策しませんか。 ※歩行距離8km 日時:7月11日(木)午前9時40分~午後0…
-
くらし
Information みんなの広場[くらし]
◆令和6年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について 中学校卒業程度認定試験とは、病気などやむを得ない事由によって保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予または免除された子等に対して、中学校卒業程度の学力があるかどうかを認定するために国が行う試験であり、合格すると高等学校の入学資格が与えられるものです。 出願期間:7月1日(月)~8月30日(金) 試験日:10月17日(木) 試験会…
-
くらし
Information みんなの広場[ぼしゅう]
◆令和6年度宮城東部衛生処理組合職員採用試験のお知らせ 募集内容: ・区分…上級(大学卒程度) ・職種…事務 ・人数…若干人 ・受験資格…平成7年4月2日〜平成15年4月1日までに生まれた人 試験日:第1次試験…9月22日(日) 場所:宮城東部衛生処理組合 受付期間:7月1日(月)~8月5日(月) ※郵送の場合は、8月5日(月)必着 申込用紙などは7月1日(月)から、組合ホームページへ掲載するとと…
-
くらし
消防からのお知らせ
■危険物取扱者試験(乙種第四類)準備講習会の開催 日時:8月23日(金)午前9時~午後5時 場所:多賀城消防署 2階多目的室 受付期間:7月26日(金)〜8月16日(金) テキスト代:2,300円 ※都合により中止になる場合でもテキスト代は返金できませんのでご了承ください。 申込み・問合せ:塩釜地区防災安全協会(塩釜地区消防事務組合消防本部予防課内) 【電話】361-1619 ■住宅用火災警報器の…
-
子育て
子育てナビ
■子どもとメディアについて テレビ・スマートフォン・ゲームなどメディアの長時間視聴が子どもに与える影響を知っていますか? メディアの視聴時間が1日2時間を超えると、 ・コミュニケーションが取れない ・言葉の発達の遅れ ・睡眠不足 ・落ち着きがない ・視力の低下 ・肥満 などの症状を引き起こすことが分かっています。 視聴時間を減らすためには ・子ども部屋にはメディアを置かない ・食事中のメディア視聴…
-
くらし
フォトりふ Photo Rifu
利府のできごとを写真とともにおとどけします! ■4/22(月)図書カードを寄贈していただきました (伊和スタイル株式会社様) 児童クラブ7か所へ図書カードを寄贈していただきました。今後、児童クラブに置く本の購入に活用させていただきます。 ■4/28(日)春フェスタを開催しました 文化交流センター「リフノス」において開催し、元気いっぱいのチアリーディングから始まり、秋田県伝統のなまはげによる演舞や各…
-
くらし
Good Movement-賑わい創出プロジェクト-
■新たな地域おこし協力隊が活躍します! 4月に利府町にワイン販売所を開設しました。今後醸造所も開設予定です。ワインには自然と街、食や音楽を一つにする力があると信じています。私のワインで少しでもそれを感じていただけると嬉しいです! 出戸 茂(でと しげる)さん(5月委嘱) 約10年の農業経験で培った人脈や経験を生かし、利府町の農業を盛り上げられるよう頑張ります!まずはたくさんの方々と繋がり利府町をよ…
-
くらし
十符人(とふと)
「十符人(とふと)」では、毎月、利府の魅力づくりや魅力発信に貢献している方を取り上げていきます。 ■スケートボーダー(ムラサキスポーツ ザ・モール仙台長町店所属) 利府町芸術文化・スポーツ表彰 スポーツ功労賞受賞 丹野 莉愛(たんの りあ)さん 2010年、利府町生まれ。(利府中学校2年生)6歳でスケートボードを始め、2020年からFLAKE CUP(※1)等、国内の様々な大会で優勝、上位入賞を重…
-
くらし
Good Movement 活動日記 Vol.6
■地域おこし協力隊 総務省の地域おこし協力隊制度を活用し、利府町の活性化と社会起業家の育成を目指すプロジェクト ◆「リフコーラ」誕生。利府梨140年の歴史が紡ぐ新たな一歩。 農業支援プロジェクトでは、利府梨などの特産品の担い手不足解消や魅力あるコンテンツ創りを目指し、利府町の特産品を使った商品開発やキッチンカーを活用した販売に力を入れています。新商品である『リフコーラ』は、規格外品の梨のピューレを…
-
その他
編集後記
今月号は、パリオリンピックバドミントン競技男子ダブルスでの出場が決まった、利府町出身の小林優吾選手を特集ページにてご紹介しました。世界最高峰のスポーツの祭典であるオリンピックに出場される小林選手を、地元利府町から応援しましょう!また、今回十符人に掲載している丹野さんをはじめとした、様々な分野で輝く皆さまを、広報紙をとおして今後も紹介していきます!(S)
-
その他
その他のお知らせ(広報りふ 令和6年7月号)
■電話で聞ける「防災情報テレホンサービス」 【電話】356-8951 放送から12時間以内であれば、内容を確認することができます。(通話料自己負担) ■声の広報 視覚に障がいのある方に対し、声で広報紙の内容を聞くことができる「声の広報」を、CDにて無料で貸し出していますので、お気軽にお問い合わせください。 問合せ:秘書政策課 秘書広報係 【電話】767-2112 ■広報りふ RIFU 令和6年7月…
- 2/2
- 1
- 2