広報のしろ 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
子ども館だより
休館日:10月7日(月)、15日(火)、21日(月)、25日(金)、28日(月) (サ)あきたサイエンスクラブ推奨講座 (市)市内在住の方優先 ◆ロボット・プログラミング講座「ゆうえんちに行こう」~空中ブランコ・おやつスタンド~(サ)(市) 日時: (1)10月6日(日) (2)10月20日(日) 午前9時30分~11時30分、午後1時30分~3時30分 定員:小学生各5人 ※小学3年生以下は保護…
-
講座
木工教室だより
◆天神工房 ◇10月木工教室 日時:10月10日(木)午前9時~正午頃 内容:収納付子ども用椅子(高さ54センチメートル、幅44センチメートル、奥行29センチメートル)を作ります。 定員:10人(申し込み多数の場合抽選) 費用:3,000円(材料費、損害保険料) 申し込み:10月3日(木)(必着)までに、往復はがきかファクス(【FAX】88-8814)またはメール(【E-mail】Futatsui…
-
スポーツ
参加者募集のお知らせ
◆能代市障がい者スポーツ・レクリエーション大会の参加者とボランティアを募集します 障がいのある方が共に交流し、ユニカール、綱引きなどを楽しむ大会を能代市障害者団体連絡協議会の主催で開催します。参加無料。詳細はお問い合わせください。 日時:10月27日(日)午前10時~正午 場所:アリナス 申し込み:10月11日(金)までに電話またはファクス(【FAX】89-1771)で 問合せ:福祉課 【電話】8…
-
スポーツ
アリナスだより
◆アクア体操(水中運動) ・火曜コース(11月12日、19日、26日) ・金曜コース(11月8日、15日、22日) 午後1時30分~2時20分または午後2時30分~3時20分 定員:各成人18人 費用:1,000円 申し込み:10月1日(火)~20日(日)にフロントへ ◆バランスボールエクササイズ ・木曜コース(11月7日、14日、28日)午後1時30分~2時30分 ・金曜コース(11月8日、15…
-
くらし
図書館だより
◆能代図書館 ◇本のリサイクル市 再利用できる本や雑誌を無償でお譲りします。何冊でもお持ち帰りできます。 日時:10月5日(土)午前10時~午後3時 ◇日本銀行秋田支店出前講座in能代 ~今知りたい!知っておきたい!お金の話~ 「秋田の経済は?」「投資詐欺増えてない?」「新しいお札の技術って?」。お金を巡る最近の話題についてお話しします。一緒に考え、お札の秘密も探してみませんか。 日時:10月17…
-
くらし
PICK UP 読んでみて!わたしの推し本
◆能代松陽高等学校3年 納谷凛音さん ◇あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 著者:汐見夏衛 出版年:2023年 出版者:スターツ出版 市立図書館:所蔵あり 親、先生、学校すべてにいらいらしていた中2の百合は、母親とけんかをし、家を飛び出す。裏山で見つけた防空壕で一晩過ごし、目を覚ますとそこは70年前の日本だった。混乱し意識が遠のく百合を助けたのは特攻隊員の彰。優しく誠実な彰に惹かれていく百合だ…
-
くらし
のしろのわだい
最近の主な話題を紹介します。 ◆8月1日 こども七夕 こども七夕が国道101号で行われ、キャラクターをかたどったり描いたりした灯籠が練り歩きました。60回の節目を記念した大声コンテストも行われ、子どもたちが将来の夢を元気いっぱいに披露していました。 ◆8月2、3日 能代七夕「天空の不夜城」 能代七夕「天空の不夜城」が2日間にわたって行われました。大型灯籠の嘉六(かろく) ・愛季(ちかすえ)が能代若…
-
その他
今月のとっておきレシピ
◆豆乳ぶっかけそうめん ◇材料(2人分) そうめん…3束(1束50g) サラダチキン…1パック トマト…1/2個 オクラ…2本 生キクラゲ…2個 A: 豆乳…200ml みそ…大さじ1 鶏がらスープ…小さじ1/2 おろしにんにく…小さじ1/3 白すりごま…小さじ1 ◇作り方 (1)そうめんをゆで、1人分ごとに器に盛り付ける。 (2)オクラと生キクラゲをゆで、オクラは小口切り、生キクラゲは細切りにす…
-
その他
青春の1ページ
(詳細は本紙参照) ◆能代高校軟式野球部 9年ぶりの快挙!!全国高校軟式野球選手権ベスト4進出! 8月25日から30日まで兵庫県明石市で行われた第69回全国高校軟式野球選手権大会に出場した能代高校軟式野球部が、9年ぶりとなる準決勝進出を果たしました。能代高校が西東北代表として全国大会に出場したのは2年ぶり22回目。全国大会では、持ち前の打撃で準決勝まで進みました。 全国大会という大舞台で能代高校の…
-
しごと
のしろのしごと-能代の魅力ある企業を紹介-
◆米代トラック株式会社 所在地/能代市二ツ井町字五千苅47-6(本社) ◇働きながら免許・資格が取得でき未経験でも安心 昭和18年、米代川流域の運送会社3社が統合して誕生。運送部門と林業部門があり、東北一円を主要エリアに丸太の運搬や木の伐採などを行っています。 丸太の運搬に使用する車両は、トラックやトレーラー、ダンプなど51台保有。同業種では東北でも屈指の保有台数といいます。近年はトラックに乗車し…
-
その他
その他のお知らせ(広報のしろ 令和6年10月号)
◆本庁舎(代表【電話】52-2111) 〒016-8501能代市上町1─3 ◆二ツ井町庁舎(代表【電話】73-2111) 〒018-3192能代市二ツ井町字上台1─1 ◆編集と発行 能代市地域情報課(〒016-8501秋田県能代市上町1-3) 【電話】0185-89-2147 ◆能代市の人口(8月末現在) 人口:47,516人(男…22,100人 女…25,416人) 世帯数:23,892世帯 ◆…