市報よこて 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
8月は『電気使用安全月間』です 夏は肌の露出が多くなり汗もかくことから、体に電気が流れやすくなります。 また、暑さによって注意力が散漫になりがちなため、感電事故が多くなる傾向にあります。 そこで、経済産業省では、毎年8月を『電気使用安全月間』と定め、関係団体の協力のもと電気に関する安全運動を展開し、広く電気事故防止を呼び掛けています。電気安全に心がけましょう。
-
しごと
横手市公式Instagramで紹介する横手市内の店舗を募集中!! 横手市公式Instagram『よこて旬スタグラム』に掲載する市内の店舗などの写真を募集しています。 おいしそうな料理の写真やすてきな店内の写真、横手の魅力を感じる写真などをぜひご応募ください!
-
くらし
イベントカレンダー8月 掲載している情報は、7月22日現在のものです。情勢により変更になる場合があります。
-
くらし
献血 原則、全血400ミリリットルの受付
-
くらし
相談 ■法律相談 ※事前の予約をお願いします ▽20日13:00~15:30 場所:市役所本庁舎 問合せ:生活環境課 【電話】35—4099 ▽27日13:00~15:30 場所:担当弁護士の事務所 問合せ:生活環境課 【電話】35—4099 ■行政相談 日時・場所: 12日9:30~12:00 増田庁舎 18日10:00~12:00 雄物川庁舎 19日13:00~15:00 山内地区交流センター 22...
-
その他
善意 ■横手市サンハイムへ (株)サンベンディング横手
-
くらし
クマ対策に『クマダス』をご活用ください 『クマダス』は、スマホなどからクマの目撃情報をいつでも簡単に確認できるほか、メールアドレスを登録することで、希望するエリアの情報をいち早く受け取ることもできるシステムです。 ご利用は二次元コードまたは県ホームページからお願いします。 問合せ:県生活環境部自然保護課 【電話】018-860-1613
-
その他
その他のお知らせ(市報よこて 令和7年8月号) ■ぐるっと情報通 ・市ホームページの『ページID検索』で、お知らせ内の7桁の数字を検索することでページをご覧いただけます ・掲載している内容は、感染症などの状況により中止または変更となる場合があります ■横手市の情報はこちらからも!! ・市ホームページ ・市SNS(Xなど) ・LINE ・安全安心メール ・はぐはぐ ・ごみ分別アプリ ・横手かまくらFM(77.4MHz) ・MINEBAアプリ ■広...