広報きたあきた 2024年10月号 No.283

発行号の内容
-
子育て
健康ひろば~保健センターからのお知らせ~こども
■母子健康手帳交付(要予約) 月日:10月7、21、28日(各月曜日) 時間:9時30分~16時 場所:保健センター 持ち物:マイナンバーカード、通帳またはキャッシュカードの写し ※事前に予約してください。 交付日に来られない場合も事前に連絡してください。 ※記入用紙があり、手続き終了まで40分程度かかります。 申込:医療健康課健康推進係 【電話】62-6666 ■助産師相談室「あのね、助産師さん…
-
健康
健康ひろば~保健センターからのお知らせ~健康
■精神保健相談日 月日:10月17日(木) 時間:15時~16時(受付14時30分~) 場所:北秋田保健所2階 ※前日10時までに予約してください。 申込み・問合せ:北秋田保健所 【電話】62-1165 ■がんサロン「北秋田虹の会」 がん患者や家族が抱えている不安や悩みなどを話してみませんか? (個人情報はお守りします) 日時:10月24日(木)13時~15時 場所:男女共同参画活動拠点施設 「ハ…
-
健康
新型コロナワクチン感染症予防接種
■~接種費用の一部を助成します~ コロナワクチンの臨時接種が終了し、10月から定期接種となり自己負担となります。市は下記より費用の一部を助成します。希望する方は医療機関に予約をお願いします。 ▽対象者 接種日において北秋田市に住民登録し、次の(1)~(3)のいずれかに該当する方 ▼定期接種 対象者: (1)満65歳以上の方 (2)60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器機能、ヒト免疫不全ウイルス…
-
健康
インフルエンザ予防接種
■接種費用の一部を助成します! ワクチン接種から免疫ができるまで2週間ほどかかりますので、流行前の接種をお勧めします。なお、接種開始時期は医療機関へお問い合わせください。 ▽対象者 接種日において北秋田市に住民登録し、次の(1)~(5)のいずれかに該当する方 ▽助成回数 1回 ※13歳未満は2回。 ▽助成額 1回 1,500円(対象者(1)(2)の生活保護受給の方は無料) ※接種費用は医療機関で異…
-
くらし
くらし
■大雨被害の災害復旧工事を支援します 県では、7月24日からの大雨被害の災害復旧工事に要する費用を助成しています。 災害復旧支援 半壊または床上浸水以上の被災をした住家の災害復旧工事費の10%、最大8万円を補助 問合せ:北秋田地域振興局建築課 【電話】63-2531 ■空き家相談会を開催します 空き家の所有者または空き家となる見込みのある方を対象に、不動産事業者や司法書士などの専門家がアドバイスを…
-
しごと
しごと
■企業在職者対象の講習 ▽やさしい自動車整備 期間:11月13日(水)、14日(木) 場所:鷹巣技術専門校民間訓練棟教室 時間:9時~16時 対象者:自動車関連企業の事務職、営業職の方 定員:10人 受講料:無料 申込締切:10月31日(木) ▽IoT講習(導入編) 期間:11月21日(木)、22日(金) 場所:鷹巣技術専門校民間訓練棟教室 時間:9時~16時 対象者:企業在職中の方 定員:10人…
-
くらし
おしらせ
■高齢者向け スマートフォン操作体験会 スマートフォンを使ってみたい、もっと活用したいとお考えの方に、操作体験会を開催します。 体験用のスマートフォンも用意していますので、お気軽にご参加ください。 開催日時・場所:(1日2回開催) 《10月29日(火) 交流センター》 (1)11時~12時30分(カメラの使い方等) (2)13時30分~15時(インターネット検索等) 《11月19日(火) 森吉公民…
-
くらし
市営住宅入居者募集
▼南鷹巣団地…鷹巣字平崎上岱13-2 簡易耐火2階6戸建 3LDK 月額12,100円~19,300円★ ▼胡桃館団地…綴子字胡桃館2 簡易耐火2階6戸建 3LDK 月額16,200円~36,600円★ ▼高野尻団地…綴子字高野尻90-2 木造平屋建1戸建 2LDK 月額19,400円~44,500円★ ▼松山町団地…米内沢字ヲツコ沢77-1 木造2階1戸建 3LDK 月額21,600円~38,6…
-
くらし
お知らせInformation(1)
「募集」「イベント」「お知らせ」など暮らしに役立つ情報をお届けします ■ご搭乗案内(ピンク色)が大館能代空港では 発行されません 「大館能代空港利用促進助成金」の申請の際の添付書類である、ご搭乗案内(ピンク色)の発行が9月18日から大館能代空港では廃止となります。 申請の際に「搭乗証明書」の添付が必要となりますので、インターネットから出力、印刷のうえ生活環境課、各窓口センター、出張所にて申請くださ…
-
くらし
お知らせInformation(2)
「募集」「イベント」「お知らせ」など暮らしに役立つ情報をお届けします ■~秋田県からのお知らせ~キャッシュレス決済の対象施設拡充について 10月1日から、クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済により、入場料・手数料のお支払いが可能となる県の施設が大幅に増えます。(県内68か所に設置) キャッシュレス決済は証紙の購入や現金の受け渡しがなく、手軽にお支払いが可能ですので、ぜひご利用くださ…
-
くらし
夜間当番医(夜間診療)日程表(診療時間18:30~21:00)
-
その他
北秋田市の類似URLにご注意ください
北秋田市ホームページの類似URLが詐欺サイトにつながることが確認されています。 クリックしてしまうと、特殊詐欺や個人情報流出等の被害に遭うおそれがありますので、北秋田市ホームページを利用される際には、必ず下記URLであることをご確認くださいますようお願いします。 ●北秋田市のURL 【HP】https://www.city.kitaakita.akita.jp/
-
くらし
おしらせ
■合川商店振興会「プレミアム商品券」(限定675セット) 1セット5,000円(500円×15枚の7,500円分)をお一人様3セットまで購入できます。 数に限りがあるため、なくなり次第販売終了します。 対象:県内在住18歳以上の方 利用期間:10月1日(火)~12月30日(月) 販売場所:秋田県信用組合合川支店 商品券取扱店: (有)金森電気商会・(有)山本電器・(有)ミウラデンキ・(株)米倉石油…
-
くらし
税の納期限
期限:10月31日 市県民税 第3期 国民健康保険税 第4期
-
スポーツ
津谷奏夏さんが世界の頂点に‼
■世界相撲選手権大会(ポーランド)女子軽量級(60キロ未満) 本市の津谷奏夏(かんな)さん(大館鳳鳴高3年)が、9月7、8日に開催された女子軽量級を制して優勝しました。おめでとうございます!
-
イベント
20周年記念イベントを開催します[入場無料]
P12の内容を詳しく紹介します! ■北秋田市は二十歳の誕生日を迎えます! ▼[01]北秋田市制施行20周年記念式典 日時:11月2日(土)10時30分~ 会場:文化会館 内容: ・記念式典 ・「北秋田市への思い」発表(市内小中学生) ・根子番楽演舞 ・「北秋田市の歩み」(スライド上映) ・市民歌合唱など 市民の方も先着100名程参加できます。 詳しくは市ホームページでお知らせします。 問合せ:総務…
-
イベント
根子番楽・特別公演のお知らせ
■日本の里100選紅葉のマタギの里根子集落の散策と地域の宝 国重要無形民俗文化財の根子番楽をぜひご覧ください。 日時:10月20日(日)12時30分~ 会場:根子番楽伝承館(旧根子小学校体育館) 問合せ:山田博康 【電話】090-1064-2796
-
イベント
北秋田市公式 Instagram フォトコンテスト開催中!!
北秋田市Instagramフォトコンテストを開催しています。 受賞された方々には商品券をプレゼントします。 「♯きたあきたフォトコン2024」「♯きたあきた宣伝部」をつけてご応募ください。 開催期間:10月31日(木)まで 問合せ:総合政策課広報係 【電話】62-6608
-
くらし
全市一斉秋のクリーンアップ
~市民参加の環境美化運動にご協力ください~ 実施日、時間等は地区で異なる場合がありますので、自治会(町内会) 会長にご確認ください。 10月20日(日) 早朝1時間程度 問合せ: 生活環境課環境推進係【電話】62-1110 合川総合窓口センター【電話】78-2100 森吉総合窓口センター【電話】72-3111 阿仁総合窓口センター【電話】82-2111
-
その他
その他のお知らせ(広報きたあきた2024年10月号No.283)
■[今月の表紙]第13回ファルコン民謡祭 鷹巣東小学校2年生の佐藤茉侑さんは、8月25日(日)に文化会館で行われたファルコン民謡祭で民謡を披露しました。佐藤さんは、第33回秋田おばこ節全国大会の年少の部で最優秀賞の栄冠を手にしています。 (→P7) ■市公式HP・SNS・Yahoo!JAPAN ※2次元コードは本紙参照 ・ホームページ ・Instagram ・X ・Facebook ・Yahoo!…
- 2/2
- 1
- 2