広報ごじょうめ 令和7年3月号No.1087

発行号の内容
-
健康
3月健診お知らせカレンダー
■健診 ◇7日(金) 1歳児健康相談 対象:令和5年12月〜令和6年2月生まれ 受付:10時〜11時 場所:役場1階保健室 ◇12日(水) 離乳食づくり教室 ※対象者には通知済み 受付:10時 場所:ケアセンター五城目2階 ◇24日(月) 乳児健康診査 対象:令和6年5月、8月、11月生まれ 受付:12時45分~13時15分 場所:役場1階保健室 ◇27日(木) 1歳6か月児・3歳児健康診査 対象…
-
子育て
あそびにおいでよ こどもの木
利用時間:月曜日〜金曜日(祝日を除く) 午前9時30分〜正午、午後1時〜午後2時30分 ■今月のわんパーク(午前10時開始) ▽3月3日(月) ひなまつり会andリズムあそびand誕生会 歌、ピアノ 長谷川奈月さん ▽3月13日(木) 一年を振り返って~親子で給食試食会~ ぐんぐん大きくなぁれ♡ もりやまこども園の給食で元気もりもり! ♪各行事の詳細は右のQRコードから HPに掲載中のおたよりをご…
-
その他
広報「ごじょうめ」広告掲載募集中‼
サイズと料金: たて4.5cm×よこ18.0cm…12,000円 たて4.5cm×よこ9.0cm…6,000円 たて4.5cm×よこ6.0cm…3,600円 締め切り:発行日の1か月前 申込み・問合せ:町まちづくり課 【電話】852・5342
-
くらし
知ってて便利 町からのお知らせ(1)
■防衛省採用試験のお知らせ 防衛省では、令和7年度採用試験を次のとおり行います。 ▼採用試験案内 ○予備自衛官補(一般・技能) 受験資格: ・一般 18歳以上52歳未満の方 ・技能 18歳以上で国家資格を有する方 受付: ・1回目 4月8日(火)まで ・2回目 5月24日(土)〜9月11日(木) 試験: ・1回目 4月6日(日)〜20日(日)までの間で指定する1日 ・2回目 9月13日(土)〜29…
-
くらし
知ってて便利 町からのお知らせ(2)
■おうちで楽しむ紅茶教室 マダムクリスティー専属ティーアドバイザー山際恵子先生による、おうちでも気軽に楽しめる紅茶教室を開催します。 日時:3月29日(土) 午前10時~ 会場:朝市ふれあい館 参加費:500円 持ち物: ・カップ、スプーン ・紅茶ポット/コーヒーポット/急須のいずれか 申込期限:3月21日(金) 定員:先着30名 申込み・問合せ:五城目地区公民館 【電話】852・4411 ■旧優…
-
しごと
県警察官・警察行政職員採用試験を実施
※A区分:大学卒業または卒業見込みの方 ※B区分:A区分以外の方 警察官採用試験日程: 警察行政職員採用試験日程: 申込み・問合せ:秋田県警察本部警務課人事・採用係 フリーダイヤル 【電話】0120・863・314
-
くらし
2025年4月ごみ収集日程
◆収集日にご注意ください。 ・4月29日(火)「昭和の日」は、ごみの収集を休みます。 ◆次のことを必ず守ってください。 ・ごみ袋は必ず氏名を書いて午前8時までに出してください。 ※収集に関するお問い合わせは、町住民生活課(【電話】852・5112)まで ◆大量にごみが出る場合は、町の許可業者へ処理を依頼してください。 (1)(有)丸ノ内サービス(【電話】845・7099) (2)加藤商事(株)(【…
-
くらし
4月は粗大ごみを収集します
町指定のごみ袋に入らない大きなごみを収集します。 町内会の指定収集場所に、午前8時までお持ちください。 27日(日)の直接受け付けは、午前9時〜午後3時となります。 ■注意 (1)以下の寸法より大きいものは収集できません。 幅1.2m、長さ2.0m 高さ1.0m以内 (2)処理手数料として、粗大ごみと書かれた緑色の票せんを一品につき一枚つけてください。 ※氏名の書かれていないもの、しっかりとこん包…
-
くらし
3月行事予定
-
くらし
町議会3月定例会の日程(予定)
町議会を傍聴してみませんか。 ・3月10日(月) 午前10時〜本会議 町長・教育長施政説明 ・3月11日(火) 午前10時〜本会議 一般質問 ・3月12日(水) 午前10時〜本会議 一般質問・議案上程 各常任委員 ・3月13日(木)、14日(金)、17日(月) 各常任委員会 ・3月18日(火) 午前10時〜本会議 各常任委員長報告 質疑、討論、議決 ※傍聴席は、席数を制限させていただく場合がありま…
-
くらし
町長の主な予定(3月)
01/五城目高等学校卒業証書授与式(町内) 07/五城目第一中学校卒業証書授与式(町内) 10/3月議会定例会 ~18(役場) 飲酒運転追放等競争表彰式伝達式(役場) 15/もりやまこども園卒園式(町内) 17/五城目小学校卒業証書授与式(町内) 19/町職員採用第二次試験(役場) 21/八郎湖周辺清掃センター議会(男鹿市) 27/秋田市・潟上市・八郎湖周辺清掃事務組合ブロック広域協議会協定締結式…
-
その他
町の人口と世帯
令和7年1月末現在 前月比 昨年比 人口 7,797人(-17)(-238) (男)3,666人(-4)(-95) (女)4,131人(-13)(-143) 世帯 3,714世帯(-4)(-69) 1月中の転入者数 8人、転出者数 6人
-
その他
編集後記
藤田 昨年とは打って変わり大寒波に襲われ、大雪に見舞われた2月の五城目。改めて雪国の大変さを思い知らされ、19日は雪かきで大忙しな1日となりました ・2月22日は、町制作の五城目町PR動画の撮影に同行しました。テーマは「町に古くからある魅力と移住者との繋がり」。あったか鍋まつりと朝市plus+の開催日、朝市通りを行き交う多くの方々を見て、「伝統と新たなチャレンジが息づく町の魅力を、もっと広めていき…
-
くらし
ご支援ありがとうございます!
この度、株式会社三木設計事務所様から企業版ふるさと納税制度を活用した寄附金をいただきました。令和6年8月から開始した当制度の寄附企業第1号となります。 [皆さまのご支援をお待ちしております] 町では、企業版ふるさと納税制度を活用した寄附金を募集しています。 ※詳細は、右のQRコードから町HPをご覧ください。 申込み・問合せ:町まちづくり課 【電話】852・5361
-
その他
その他のお知らせ(広報ごじょうめ令和7年3月号)
■表紙 荒川滋町長が初登庁 2月16日に行われた五城目町長選挙で当選を果たした荒川町長が、2月25日に初登庁しました。町長は、町役場正面入口に到着後、町民と職員に拍手で迎えられお祝いの花束を受け取りました。 ■飲酒運転等追放競争結果1位(全県25市町村)令和7年1月末現在 ■編集・発行:五城目町役場まちづくり課 〒018-1792 秋田県南秋田郡五城目町西磯ノ目1丁目1番地1 【電話】018-85…
- 2/2
- 1
- 2