広報ひがしなるせ 令和6年10月号

発行号の内容
-
その他
東成瀬村 地域おこし協力隊
10月1日、地域おこし協力隊2名が新たに着任しました。2名とも、なるテックの協力隊募集管理業務によるものです。 ■荒木 誠也(あらき まさや) 出身:東京都 趣味:格闘技、神社仏閣巡り 東京から移住してきました。山出谷と一緒に2015年から「こゝろ」というコンビでお笑い芸人をやっております。 私が、なるテックに応募したきっかけは、IT技術を習得して、東成瀬村の地域活性化に貢献出来るように頑張りたい…
-
その他
活動日記
岡部萌花 こんにちは!なるテックのべーやんこと岡部萌花です。教育事業を担当し、東成瀬村の保育園や小中学校でプログラミングやキャリア教育の支援をさせていただいております。 小学校では東成瀬村をもっと元気にする「東成瀬生き生きプロジェクト」に元気いっぱいの6年生のみなさんと一緒に取り組んでいます!集大成として産業祭で子どもたちが楽しいイベントや発表を行います。是非ご来場いただき、子どもたちとの交流を楽…
-
くらし
成瀬ダム情報
■「東北ダム技術検討会を開催しました」
-
その他
ふるさとへの便り
なるせ会は青春時代の玉手箱どんな暑い夏でも秋の来ない季節はない。どんな辛い日があっても新しい朝が来ない日はない。時間は正確に時を刻み、私たちに明日という未来を届けてくれる。 今の自分がおかれた環境や立場があまり良くなくても、少しこらえて明るく過ごしていれば時がきっと解決してくれる。人生はこの繰り返しである。自分の生きてきた過去をたどってみてください。過去は皆さんが歩いてきた道です。今歩いている道も…
-
くらし
暮らしの情報 (1)
■個人事業税・2期の納期限は12月2日(月)です。 忘れずに最寄りの金融機関等で期限内に納めましょう。口座振替の方は預金残高の確認をお願いします。・なお、納付書は11月1日(金)に発送予定です。また、口座振替を希望する方は県内の銀行等に預金口座があれば、どなたでも利用できます。(ゆうちょ銀行は除く) 問合せ: 秋田県総合県税事務所課税部課税第一課(課税に関すること)【電話】018-860-3338…
-
くらし
暮らしの情報 (2)
■手話教室の開催 あいさつや自己紹介などの簡単な手話を体験します。(参加費・テキスト代は無料) 日時:11月21日(木)午後2時から午後3時30分まで 会場:秋田県雄勝地域振興局福祉環境部(湯沢保健所) 問合せ・申込先:秋田県雄勝地域振興局福祉環境部企画福祉課(要事前申込み・先着10名)【電話】0183-73-6155 ■笑いヨガ講座 笑いヨガとは、笑いと呼吸法を組み合わせた健康体操で、椅子に座っ…
-
その他
9月の 東成瀬村
「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。 ■安全記録 ◎交通事故 ・発生件数…0件〔16件〕 ・死者…0人〔0人〕 ・傷者…0人〔0人〕 ~令和6年8月23日より無事故38日~ ◎交通死亡事故『0』継続日数3071日 ~平成28年5月4日より~ ◎無火災記録154日 ~令和6年4月29日より~ ■村の人口と世帯 ●人口 男:1,245人(-2) 女:1,107人(-9) 計:2,352人(-1…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがしなるせ 令和6年10月号)
TSB(東中スペシャルブラス) 10月5日 中学校東中祭 広報ひがしなるせ HIGASHINARUSE No.711 令和6年10月21日 編集・発行/東成瀬村役場企画課 〒019-0801秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字仙人下30-1 【電話】0182-47-3402 【FAX】0182-47-3260 東成瀬村【HP】https://vill.higashinaruse.lg.jp 【E-mail…
- 2/2
- 1
- 2