村山市報「市民の友」 2024年3月15日号 No.1387

発行号の内容
-
くらし
1人3,000円分「春のくらし応援商品券」市民の皆さんに配布します
物価高騰による市民生活の負担軽減のため、「春のくらし応援商品券」を市民の皆さんに配布します。3月1日時点で村山市に住民登録している市民の方へ1人あたり3,000円分(500円×6枚)の商品券を郵送します。(高齢者や若年者への上乗せ配布はありません。) 配布日:3月18日(月)~25日(月) ※到着後すぐに利用することができます。 使用期限:5月31日(金) 利用できる店舗: 右のポスター(※本紙参…
-
健康
新型コロナウイルスワクチン接種の無料接種の予約は3月21日(木)まで
市での新型コロナウイルスワクチンの無料接種は3月30日(土)で終了です。12歳以上の接種予約は3月21日(木)までで、各予約日は定員になり次第受付終了です。なお、接種できるのは令和5年9月20日から令和6年3月31日の間で1人1回です。これから接種を希望する方はお早めにご予約ください。 接種するためには接種券が必要です。接種券がない方は保健課へ問い合わせください。 また、接種証明書アプリでの証明書…
-
子育て
[特集]村山市が進める部活動改革
■部活動の改革とは 中学生がやりたいスポーツ・文化活動ができるよう環境を整備する ■なぜ部活動改革を行うのか 部活動は、これまで生徒たちの成長に大変有意義なものとして位置付けられ、70年近く学校の教育活動の一部として行ってきました。しかし、昨今部活動をこれまで通りの形で維持していくことに、次のような課題が見えてきました。 ▽少子化 学校でチーム編成できず、大会に参加できない。 好きな部活を選べない…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(1)
■令和5年度低所得世帯物価高騰対策給付金 ●均等割のみ課税世帯分およびこども加算分 受給するためには手続きが必要です。 ○基準日 令和5年12月1日 ○給付対象 (1)均等割のみ課税世帯分 基準日において、令和5年度住民税所得割が全員非課税の世帯で、均等割が課税されている方が1人以上いる世帯の世帯主 (2)こども加算分 基準日において、18歳以下の児童(平成17年4月2日以降生まれ)が同一世帯にい…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ(2)
■さくらんぼ省力化施設とその雨よけハウス新設に支援 さくらんぼの省力化仕立て施設および一体的に行う、雨よけハウスの令和6年度内購入分の新設にかかる資材費(被覆資材費含む)を補助率2分の1以内で支援します。成果目標などの詳細は、問い合わせください。 要件:農業者(販売農家)。農業共済などへの加入。 必要書類:資材費が分かる見積書ほか 申請締切:3月29日(金) 申請・問合せ:農林課 【電話】内線25…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔相談・催し〕
■法律・心配ごと無料相談(事前申込制) 期日:4月4日(木) 会場:市福祉センター ○相談員による心配ごと相談 時間:午後1時30分~ ○弁護士による法律相談 時間:午後2時30分~ 申込み・問合せ:(福)市社会福祉協議会 【電話】53-9123 ■介護家族の会 日時:3月30日(土)午後1時30分~3時30分 会場:クロスカルチャープラザ「桂桜会館」(大石田町) 参加費:150円(飲み物代) 問…
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔その他〕
■クアハウス碁点の無料送迎バス ●4月~9月の日程 帰りのバスはクアハウス碁点を午後3時に出発します。 ○冨本方面 運行日:毎月第1水曜日 ※5月のみ第2水曜日 停留所・時間:岩野会館 午前9時 ○大高根方面 運行日:毎月第2水曜日 ※5月と8月は第3水曜日 停留所・時間:山の内・井上商店 午前9時 ※利用者が少ない場合は、今後廃止になる場合があります。 問合せ:クアハウス碁点 【電話】56-33…
-
子育て
広報「市民の友」題字
■今号の題字 冨本小学校 杉原 直(なお)さん(11才) 冨本は、自然豊かな地域です! ■広報「市民の友」題字の応募作品を展示しています 今年度も、市内小学4・5年生を対象に、題字の募集を行い、令和6年度に掲載する24作品が決定しました。応募いただいた全120点の作品を展示していますので、ぜひご覧ください。 期間:3月26日(火)まで 会場:甑葉プラザ1階ロビー
-
くらし
MURAYAMA Hot News
■〔お知らせ〕4月1日から乗合タクシー、市営バスの運行内容を一部変更します ◆乗合タクシー 運行区域を新設・拡大するほか、予約受付時間もより利用しやすく変更します。 ◇運行区域 《変更後》 ・大倉地域のうち行川、中沢、新山地区 ・冨本地域および戸沢地域のうち大字樽石、大字長善寺の本郷、大字稲下(拡大) ・袖崎地域のうち五十沢地区 ・大久保地域(新設) ※運行区域内での利用であれば区域外にお住まいの…
-
健康
健康むらやま
■乳幼児健診 受付時間、持ち物は個人通知をご確認ください。 ▽4か月児健診 期日:4月24日(水) 対象:令和5年12月生 ▽1歳6か月児健診 期日:4月26日(金) 対象:令和4年9月1日~10月3日生 ■フッ素塗布 時間になりましたら、市保健センターにお入りください。 期日:4月26日(金) 受付:12:45~13:15 持ち物:母子健康手帳、歯ブラシ、バスタオル ▽2歳6か月児 対象:令和3…
-
くらし
休日診療所
会場:市保健センター 診療日:日曜日、祝日、休日 診療時間:9:00~12:00、13:00~16:00 持ち物:保険証、お薬手帳(お持ちの方) ※受診される方は事前に電話で問い合わせください。時間を調整させていただく場合があります。 ※お支払いは現金のみです。 (クレジットカード、電子マネーは利用できません。) 問合せ:休日診療所 【電話】55-2972
-
健康
ぽっぴーの健康コラム~健康のために今からできる+1(プラスワン)~
■「睡眠とこころの健康」 「春眠暁を覚えず」という有名な言葉がありますが、みなさんはしっかりと眠れていますか。 日本人の睡眠時間は世界の中でも短いと言われ、4割の方が6時間未満です。皆さんの睡眠時間は普段どのくらいでしょうか。睡眠に関する問題は、ストレスを感じやすくなり、「心の不調」へとつながりやすくなります。加えて、「生活習慣病にもなりやすくなる」、「免疫力が下がるなどの身体的な問題」にもかかわ…
-
イベント
イベント掲示板
■最上川美術館 ◆常設展示室 ◇「真下慶治美の軌跡最上川 IV -普遍-」 期間:4月9日(火)まで ◇「真下慶治画家の生涯最上川 I -雪上に立つ-」 期間:4月12日(金)~6月25日(火) 開館20周年と真下慶治生誕110年を記念して、画家の生涯と題し4期に分けて展示します。美術館から眺める最上川の美しい風景とともにお楽しみください。 ◆企画展示室 ◇「美術館のお雛様展」 期間:4月9日(火…
-
くらし
図書館だより
■ブックリユース開催します 図書の更新などにより図書館で不要となった本を無料でお譲りします。ぜひ、ご利用ください。 お一人2冊までとなります。 期間:3月16日(土)~無くなり次第終了 ■4月の移動図書館巡回日程 ※4月は楯岡小学校、はやま認定こども園への巡回はありません。 問合せ:市立図書館 【電話】55-2833【FAX】55-7251 開館日時:9:00~19:00 〔月曜~金曜日は1階閲覧…
-
くらし
異動シーズン・年度初めに合わせ 日曜市役所の業務を拡大
窓口にお越しの際は、運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真がついた身分証明書をお持ちください。 お越しの際は、正面入口からお入りください。 ■通常の日曜市役所で取り扱う業務 ○次の諸証明を発行 ・住民票の写し ・戸籍の写し ・戸籍の附票の写し ・印鑑登録証明書 ・納税、所得、資産、課税の証明書 ※日曜市役所では、戸籍証明書の広域交付はできません。 ○原付バイクやトラクター等の登録・廃車 ○マイ…
-
その他
その他のお知らせ(村山市報「市民の友」2024年3月15日号No.1387)
■そば・バラ・徳内ばやしのまち ■次の世代へ引き継ぐ魅力ある村山市 ■各二次元コードは本紙またはPDFをご参照ください。 ■村山市市報 市民の友 No.1387 令和6年3月15日発行 編集と発行 村山市総務課 〒995-8666山形県村山市中央一丁目3番6号 【電話】0237-55-2111【FAX】55-6443 印刷/株式会社光洋印刷