広報しょうない 2024年12月号

発行号の内容
-
文化
ギャラリー温泉町湯
■ベビーマッサージin町湯※要予約 日時:12/20(金)10:00~12:30 定員:10組 ■ぐっち先生のインドヨーガ教室※要予約 日時:毎週金曜日19:00~20:00 定員:8人 ■今月の変わり風呂 12/21(土)、22(日)柚子風呂 ■ギャラリーからのお知らせ(展示販売) 12/21(土)から がびぃはうす 小物・手芸 はりこま屋 張り子 問合せ:ギャラリー温泉町湯 【電話】0234-…
-
くらし
月の沢温泉北月山荘
■2024年もあと2か月 北月山荘は12月17日(火)より冬季休業期間に入ります。年明けは2月7日(金)より営業開始。営業再開の頃にはきっと一面真っ白になっていることでしょう。 2024年も沢山のお客様にご来荘いただきましてありがとうございました。一足早いですが、2025年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えくださいね。 問合せ:月の沢温泉北月山荘 【電話】0234-59-2…
-
くらし
新産業創造館クラッセだより
■朝ごパンにオススメ!新商品が登場 低脂質でヘルシーなベーグル、ぜひお試しください!弾力のある噛みごたえで、少量でも満足感が高く、つい食べ過ぎてしまう心配もありません。シンプルな配合だからこそ、どんなおかずにもぴったり!トースターで焼けば外はパリッ、中はモチッとした絶妙な食感に。焼きたての美味しさをぜひ体験してください。冷凍保存で朝ごパンのストックにもオススメです! 寒くなり、アップルパイの季節に…
-
スポーツ
スポーツで元気
■運動指導出張講座 ▽指導者が会場まで出張し、ご依頼目的に合わせたプログラムを提供いたします! 高齢者の体操、ニュースポーツ、PTA行事など1時間程度が目安です。(土日など場合によっては別途費用がかかる場合がございます。予めご相談ください) ▽ニュースポーツの道具も無料での貸し出しを行っております! モルック、ボッチャ、キンボール、タグラグビーなど 詳しくは総合体育館まで問合せください。 ■今月の…
-
イベント
響ニュース
■コンサート and イベント情報 ■12/15(日)令和6年度響ホール指定管理者提案事業ひびきおきらく寄席第3弾supported by山形落語愛好協会 公演時間:開場13:30、開演14:00 入場料:無料(要入場整理券) ※入場整理券は響ホールのみでの配布となります ■チケット好評販売中!1/22(水)新春ひびき寄席 桃月庵白 酒柳家三三 春風亭一之輔 三人会 公演時間:開場18:00、開演…
-
文化
北館大学公物語
北館大学の功績の紙芝居をお届けしています。 (12)一夜にして流される さて、工事も進みいよいよ当初から最大の難所とみられていた箇所に差し掛かりました。 そこは清川駅から西へ500m、そこから東興野にかけて300mほどの区間です。 そこは、ゴーゴーと荒れ狂い、渦巻きながら流れる最上川の淵で、そこを埋め立てて堰台を造り用水路を通そうとする難工事です。 大勢の人夫達は岩を崩し、杭を打ち、土石を投入して…
-
くらし
みんなの図書館
■今月のおすすめ新着本 ▽『架空犯』東野圭吾(幻冬舎) 燃え落ちた屋敷から見つかったのは、都議会議員と元女優夫婦の遺体だった。華やかな人生を送ってきた二人に何が起きたのか。「白鳥とコウモリ」シリーズ。 ▽『雫』寺地はるな(NHK出版) 中学の卒業制作で出会った4人の同級生たち。30年後、ビルの取り壊しに伴ってひとつのジュエリーリフォーム会社が営業を終え、4人は再会し…。日常のささいな不安や違和感を…
-
子育て
子育て支援情報
■お子さんの発達に不安や心配があるときは… 発育やことばの遅れ、かんしゃくがひどい、落ち着きがない、場所見知りや人見知りがひどい、生活リズムの乱れや保育園・幼稚園などでの集団生活が苦手などお子さんの発達面で心配していることはありませんか。「どうしたらいいかな?」と悩んだときは、ご家族と一緒に考えていきますので、まずはご相談ください。 ※事前に電話または町公式LINEより予約をお願いします。電話や面…
-
くらし
地域包括ケアシステム
■介護保険の上手な使い方を学ぼう~ここで暮らし続けるために~ 9月12日、(合)介護の未来から講師を招き、5年後、10年後も住み慣れた地域で安心して暮らしていくために今何ができるかを学ぶセミナーが開催されました。 少子高齢化などによる今後の影響や、生活保護受給世帯に占める高齢者世帯の増加、ひきこもり、不慮の事故や虐待など、今高齢者が置かれている状況についてお話しいただきました。その上で、元気で自分…
-
くらし
お知らせ
■酒田市休日診療所診療日 日時:12/8(日)、12/15(日)、12/22(日)、12/29(日)、12/31(火)~1/3(金)8:30~11:30(午前中のみ) 場所・問合せ:酒田市船場町二丁目1-31市民健康センター別館 【電話】0234-21-5225 ※要電話予約 ※できる限り事前に平日または土曜日の午前中にかかりつけ医を受診ください。 ■母子健康手帳交付 日時:毎週火曜日13時30分…
-
くらし
町長コラム 温故創新
■豊かさをカタチに 出張の機会も多いのですが、東京には政治や経済が一極集中しているといわれています。豊かさを示す指標の1位には東京都が入るのが常です。改めて国土交通省が毎年発表している都道府県別の経済的豊かさを示しているランキング報告書を紐解いてみました。 このランキングは平均世帯あたりの(1)可処分所得(税金や社会保険料を引いた所得)から(2)基礎支出(食費、家賃、光熱水道費費)を差し引き、さら…
-
その他
まちの世帯数・人口
(令和6年10月末日現在/( )内は前月比) 世帯:7,107世帯(+8) 人口: ・男 9,279人(-1) ・女 9,912人(-12) ・計 19,191人(-13) 平日の午後9時以降及び休日の午後5時15分以降翌朝8時30分までの職員・管理人不在の時間帯は次へご連絡ください。 戸籍の届出⇒時間外戸籍届出受付専用【電話】090-6782-6760または【電話】090-5593-4460 火…
-
くらし
町公式HP SNS
・町HP ・Instagram ・X(旧Twitter) ・Facebook ・LINE
-
子育て
むし歯なかったよ!
3歳児健診でむし歯が1本もなかった子どもたちです。
-
文化
Instagram みんなが見つけた庄内町のイチオシ「ココオシ庄内町」
「#ココオシ庄内町」を付けて投稿してくれた中から、庄内町の秋の風景を3つご紹介します。 一覧については本紙をご参照ください 「ココオシ庄内町」では町の風景や推(お)し情報を発信中。 みなさんもインスタグラムの投稿に「#ココオシ庄内町」を付けて町の魅力を発信してみませんか。 見るだけでも楽しめます。 ぜひ、フォローしてみてね!
-
その他
その他のお知らせ(広報しょうない 2024年12月号)
■広報しょうない12月号No.446 発行:庄内町企画情報課〒999-7781山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 【電話】0234-42-0157【FAX】0234-42-0893 E-Mail:【E-mail】[email protected]
- 2/2
- 1
- 2