広報しょうない 2025年9月号
発行号の内容
-
くらし
お詫びと訂正 広報しょうない8月号18ページの「(西遊紀事)清河八郎21歳京都遊学と長崎への旅日記」の問合せ先の電話番号に誤りがありました。正しくは以下の通りです。 【電話】0234-57-2104 訂正してお詫び申し上げます。
-
くらし
困りごと解決のきっかけに 各種相談はこちら ※何も記載のないものは無料、申込不要です。
-
イベント
はんこたんな~庄内広域情報~ ■鶴岡市/荘内看護専門学校「荘看祭」 日時:9月14日(日)10時~15時 場所:荘内看護専門学校 内容:新校舎ツアー、健康講座、献血、手浴アハンドマッサージ、レモネードスタンド、レジンストラップ作り、ビンゴ大会、ユニフォーム試着、赤ちゃん人形抱っこ体験、キッチンカーなど 問合せ:荘内看護専門学校 【電話】0235-22-1919 ■遊佐町/第31回奥の細道鳥海ツーデーマーチ、フードマルシェ 開催...
-
スポーツ
友好町「宮城県南三陸町」を紹介 南三陸の風 ■志津川ミニバスケ宮城県大会優勝! 7月12日(土)から行われた「東北電力宮城支店杯県ミニバスケットボール交歓大会」において、男子の部に出場した志津川バスケットボールスポーツ少年団が初優勝を果たしました。 19日(土)に行われた決勝戦では、石巻ブラックブルズと対戦し、50対32と快勝しました。 今年2月に行われた新人大会では、惜しくも第2位という成績でしたが、悔しさをバネにチーム一丸となった結果、...
-
くらし
窓口・納税 ■マイナンバーカード9月窓口延長 平日:12(金)、25(木)19:00まで 休日:7(日)9:00~12:00 ※町公式LINEから要予約 ※窓口延長は本庁舎のみです。 問合せ:税務町民課町民係 【電話】0234-42-0133 ■9月の納税 国民健康保険税3期 納期限・口座振替日:9/30(火) ※前日まで残高の確認・入金をお願いします。 バーコードやeLマーク付きの納付書であれば、コンビニや...
-
くらし
数字で見る庄内町 ■交通事故発生状況(7月) 9/21(日)~9/30(火)は秋の交通安全県民運動期間です。交差点では必ず一時停止!安全確認を徹底しましょう。 ※数値は毎月10日時点での概数となります。 ■ごみの量(7月) 570.87トン(前年同月比26.21トン減) ※家庭系と事業系の一般廃棄物合計量 9/24(水)~10/1(水)は環境衛生週間です。正しい分別で、ごみの削減。大切な資源、大切な環境を守りましょ...
-
文化
ギャラリー温泉町湯 ■パパ向けベビーマッサージ教室in町湯※要予約 日時:9/28(日)10:00~12:30 定員:10組 ■ぐっち先生のインドヨーガ教室※要予約 日時:毎週金曜日19:00~20:00 定員:8人 ■今月の変わり風呂 9/20(土)、9/21(日)かぼす風呂 ■ギャラリーからのお知らせ「展示販売」 9/20(土)から ・羽黒山椿窯勝木章子 陶芸作品 ・rikko イラスト・小物 問合せ:ギャラリー...
-
くらし
月の沢温泉北月山荘 ■季節の移り変わりを楽しむ 近年の9月、特に日中なんてほぼ夏ですよね。まだまだ秋とは言い難いかもですが、中旬から下旬ごろには少しずつ秋が見え隠れしてくる頃かと思います。自然に囲まれた北月山荘で季節の移り変わりを楽しむのも乙な楽しみ方の一つかもしれません。また、もう少し先になりますが、11月8日(土)には、星空焚火カフェイベントも開催予定ですので、ぜひお楽しみに! 問合せ:月の沢温泉北月山荘 【電話...
-
くらし
庄内町の美味しいものStation 風車市場 ■朝夕に感じる秋の予感 暑い中にも少しずつ秋の気配を感じるようになりました。 庄内町のような自然が豊かな場所にいると、空の雲、山々の色合いや旬の食べ物で季節を感じることができます。そこにもう一つ音楽があればさらに彩りをプラスしてくれるのではないでしょうか。 “マチネのおわりに”という映画はご覧になりましたか?実はこの音楽にとても癒されて日々を過ごしていました。まさか庄内町に関係する方の作品だったと...
-
スポーツ
スポーツで元気 ■軽スポーツ教室/9月は「モルック」を開催します! 日時: (1)9/10(水)10:00~11:00 (2)9/17(水)14:00~15:00 場所: (1)体育センター (2)総合体育館 参加費:100円 大人気のニュースポーツ!モルックをやります!毎月開催している軽スポーツ教室では様々なスポーツを100円で体験できます。 ■Kids「あ・そ・び」9月は自然冒険塾! 日時:9/21(日)9:...
-
イベント
響ニュース ■コンサート and イベント情報 ■9/28(日)令和7年度響ホール指定管理者提案事業ひびきおきらく寄席第4弾supported by 山形落語愛好協会 公演時間:開場13:30、開演14:00 費用:無料(要入場整理券) ※入場整理券は響ホールのみでの配布となります ■9/2(火)10:00よりチケット販売開始!11/2(日)世良公則待望の庄内公演世良公則KNOCK KNOCK 2025 wi...
-
スポーツ
みんなおいでよ!風車村だより ■ツリークライミングチーム「あかげら」って? 風車村や北月山荘周辺で最近開催されている、ツリークライミングを主催しているのが「ツリークライミング(R)チームあかげら」のメンバーです。上野洋輔さんと上野裕さん二人は千葉県にお住まいですが、実家は狩川駅前の上野屋商店。 洋輔さんが林業に携わり、TCJ公認MRSファシリテーター・ツリークライマー資格があることから、故郷の子ども達や大人に楽しさを伝えたいと...
-
くらし
みんなの図書館 ■今月のおすすめ新着本 ▽『天下の値段』門井慶喜(文藝春秋) 時は江戸時代、大坂堂島で特に盛んだったのが先物取引。幕閣は堂島を支配すべく動き出すのだが…。市場の自治を守らんとする大坂商人たちと、武士の誇り(とお金)を懸けた江戸幕府との頭脳戦。 ▽『本でした』又吉直樹/著,ヨシタケシンスケ/著(ポプラ社) 村はずれに2人の男が住みつきました。2人はたった1行のヒントからでも「元の本」を復元できるとい...
-
子育て
子育て支援情報 ■在宅保育世帯支援/みんなおいでよ「こっころデー」 日時:毎月第4火曜日9:00~16:30 ※曜日は変更される月があります。 場所:子育て支援センターこっころ 対象:町内に住所がある1歳1か月児~未就学児で保育施設などに入園していないお子さん 内容:対象の方には、プチ参加賞があります。 ※対象以外の方にも手作り玩具をプレゼントしています。 同日開催:おはなしらんどポップコーンさんによる読み聞かせ...
-
講座
スマホのわからない?解決方法~マルチタスク車両で町内どこへでも伺います~ 対象:町内にお住まいの方で、個人または2~3人のグループ 時間:9:00~11:00、14:00~16:00 ※休日をご希望の場合は電話でご相談ください。 場所:出張先のマルチタスク車両で行います。 申込方法:LINEまたは電話で申込みください。 ■こんな悩みはありませんか? ・マイナポータルの使い方がわからない ・キャッシュレス決済をやってみたい ・どうやってマイナンバーカードを保険証登録するの...
-
くらし
お知らせ ■酒田市休日診療所診療日 日時:9/7(日)、9/14(日)、9/15(月・祝)、9/21(日)、9/23(火・祝)、9/28(日)、10/5(日)8:30~11:30(午前中のみ) 場所・問合せ:酒田市船場町二丁目1-31市民健康センター別館 【電話】0234-21-5225 ※要電話予約 ※できる限り事前に平日または土曜日の午前中にかかりつけ医を受診ください。 ■母子健康手帳交付 日時:毎週火...
-
文化
町長コラム 温故創新 ■天つ風 龍神伝説へのいざない 宮沢賢治は「農民芸術概論」で「芸術とは個人または集団の日常的状況をより深く美しいものに変革する行為である」と述べています。つまり、劇場やコンサートホール、美術館などだけでなく、生活や風土に結び付き集落の伝承や祭典などに合わせて変化し、人々の心を豊かにする活動こそが芸術の根幹にあるように思っています。 今年は、県民芸術祭の開幕式典が平成20年以来、17年ぶりに庄内町で...
-
その他
まちの世帯数・人口 令和7年7月末日現在/( )内は前月比 世帯:7,118世帯(+6) 人口: ・男 9,128人(-17) ・女 9,756人(-2) ・計 18,984人(-19) ★平日の午後9時以降及び休日の午後5時15分以降翌朝8時30分までの職員・管理人不在の時間帯は次へご連絡ください。 ・戸籍の届出⇒時間外戸籍届出受付専用【電話】090-6782-6760
-
くらし
町公式HP SNS ・町HP ・Instagram ・X ・Facebook ・LINE
-
子育て
むし歯なかったよ! 3歳児健診でむし歯が1本もなかった子どもたちです。
