広報こおりやま 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
今月のOneShot
■春色の公園 桜が満開の開成山公園、大好きな場所です。季節によっていろんな景色が見られるので、また今年も訪れたいです。 (2022年4月12日撮影) モデル:waa._.photoさん[関連本紙4・6ページ] 撮影者:cojireta_hpbk__photoさん ■撮りたくなる写真を「#mykoriyama」で投稿しませんか 「#mykoriyama」を付けてインスタグラムに投稿された写真を、今月…
-
くらし
ご提案・ご意見をお寄せください
■みなさんの声 市に寄せられた市政全般へのご意見とその回答の一部をご紹介します。 ◇投稿内容 市役所のどこにどの課があるか分かりません。事前に確認できますか? ◇市からの回答 市役所庁舎のフロアマップを市ウェブサイトで公開しています。 所属の名前や目的から、場所を探すことができますので、ぜひご利用ください。 問合せ:総務法務課 【電話】924-2055 市政全般や窓口サービスなどへのご意見を、以下…
-
くらし
郡山市制施行100周年記念 「郡山の誇り」vol.4
■開成山公園 福島県のほぼ中央に位置する開成山公園。市の発展とともに役割が変わりつつも、昔と変わらず多くの方に親しまれ続けています。 ◆昔も今も郡山のにぎわいの中心に 開成山公園は、上ノ池(五十鈴(いすず)湖)と開成沼(現在の運動場)を中心に整備されたのが原形です。開成社などにより未来を想って、池の周りには約3千900本の桜が植えられました。その美しさは全国でも有名となり、1924年発行の日本初の…
-
くらし
〔特集1〕さらなる魅力発信の場へ 開成山公園リニューアルオープン(4/1)
福島県の中心部に位置し、たくさんの人々に親しまれてきた開成山公園。より便利で魅力的な公園とするため、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、整備を進めてきました。そして今、民間事業者の柔軟な発想と手法を取り入れ、開成山公園は新たなにぎわいの拠点として生まれ変わりました。 ■〔インタビュー〕指定管理者 開成山フロンティアパートナーズ 山下 敦さん 4月から開成山公園を管理運営する指定管理者、開…
-
くらし
〔特集2〕桜で祝おう!100周年郡山
お花見は、農作物などの豊作を願って祝う「予祝(よしゅく)」という風習から始まりました。今年は、郡山市100周年となる特別な春。皆さんの願いが叶うメモリアルな年になるよう、お花見に出掛けてみませんか。 ○雪村桜 緑の竹林と静寂に包まれた雰囲気は、「侘(わ)び寂(さ)び」を感じられます。 ○天神夫婦桜 高柴デコ屋敷の高台で、夫婦のように寄り添う樹齢約500年の2本の桜♡ ○笹原川千本桜 4/6(土)の…
-
くらし
〔特集3〕市公式LINEがもっと便利にリニューアル
■LINEでラクラク!~郡山の今を手のひらで~ 市公式LINEがもっと便利にリニューアル LINEでの情報を得やすくするため、一部機能とデザインをリニューアルしました。いつでも、どこでも郡山の今を知れる市公式LINEと友だちになりませんか? ◆〔POINT1〕迷わず快適!すっきりデザインに!! リッチメニュー(※)のデザインと内容を、より使いやすく変更しました。 情報を見つけやすくなったほか、リア…
-
くらし
今月の注目情報!SPOTLIGHT【3月以前のハイライト】
■こおりやまタベスケが便利なアプリになりました お得な買い物で食品ロス削減に貢献ができる、こおりやまタベスケがアプリになりました。登録したお店から商品の情報が届き、簡単に購入できます。 ぜひ、便利なアプリ版タベスケをご利用ください。 問合せ:5R推進課 【電話】924-2181
-
くらし
今月の注目情報!SPOTLIGHT【4月以降のスポットライト】(1)
■あなたの個性で未来の郡山を創ろう 市職員を募集します! 令和7年4月1日採用予定の市職員採用試験を行います。SPI試験は全国のテストセンターや自宅などでオンライン受験できますので、民間企業を志望する方も受験しやすくなっています。受験資格など詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。 職種:一般行政(SPI)、一般行政(デジタル)、福祉、保健師、薬剤師、歯科衛生士 試験内容:SPI試験(能力・適性検…
-
くらし
今月の注目情報!SPOTLIGHT【4月以降のスポットライト】(2)
■100周年記念事業インフォメーション 9/1(日)に市制施行100周年を迎える郡山市。 それを記念した主なイベントなどをお知らせします。 ◆2024年度 市制施行100周年記念事業 ★は民間団体などによる記念事業 〔4月〕 ・開成山公園リニューアルイベント[関連本紙7ページ] ・美術館企画展[関連本紙17ページ] ★ふれあい写真展2024 ★クローバーウォーキングツアー ・郡山シティーマラソン大…
-
くらし
今月の注目情報!SPOTLIGHT【4月以降のスポットライト】(3)
■まちづくりに皆さんの声を! 各種委員を募集します 対象:次の全てに該当する方 (1)本市に引き続き1年以上住民登録し居住している方 (2)本市の他の附属機関などの委員になっていない方 (3)過去に同一の審議会・協議会などの公募委員になっていない方 (4)会議(年数回程度、平日開催)に出席できる方 (5)国および地方公共団体の議員や公務員でない方 (6)市税などを滞納していない方 ※各種審議会など…
-
くらし
ふぉっと! PHOTO NEWS
■2/18 宝来屋 郡山総合体育館の改修前ラストゲーム 福島ファイヤーボンズ逆転勝利! 福島ファイヤーボンズが今シーズン最後の郡山開催でベルテックス静岡に勝利し、会場を沸かせました。 この日は、改修前のラストゲームとしてメモリアルイベントも開催。生まれ変わる新アリーナのイメージやボンズとの思い出写真、ボンズへのメッセージが展示され、たくさんのファンが訪れていました。 ■2/29 在日ハンガリー大使…
-
イベント
4月のイベントステージ(1)
■石筵ふれあい牧場 ◇4/1(月)再オープン♪ 日時:9:30~16:30 休館日:毎週火曜日 料金:一般300円、小・中学生150円 ※4/1(月)~6(土)は一部営業のため入場無料 ・再オープンイベント 日時:4/7(日)9:30~16:30 内容:小学生以下入場無料、牛の乳搾り体験、バターづくり体験など 問合せ:【電話】984-1000 ■公園イベント ◇タイセークリーン東部森林公園 ・〔オ…
-
イベント
4月のイベントステージ(2)
■高柳電設工業スペースパーク ◇〔オススメ〕リニューアル記念イベント 〔共通〕 場所:宇宙劇場 ※要観覧料 ・プラネタリウム一般番組「新!宇宙大紀行」 日時:4/29(祝)まで ・ドーム映像番組「まだ見ぬ宇宙へ」 日時:5/26(日)まで ・キッズアワー「宇宙を楽しもう!」 日時:5/26(日)まで ◇宇宙劇場 ※要観覧料 ・星と音楽のひととき「春のうた」 日時:4/9(火)~5/31(金) ◇展…
-
しごと
We Love Koriyama
■持続可能なストーリー 先人の知恵を現代に生かす一大プロジェクト 竹筋(ちっきん)コンクリート協議会 ◇令和5年度 第5回「こおりやまSDGsアワード」一般部門受賞 CO2削減などの環境問題解決に向け、竹を材料とした竹筋コンクリートの復活に取り組む竹筋コンクリート協議会。事務局長の高橋明彦さんに活動への思いを伺いました。 ◇活動のきっかけは? 土木現場で鉄筋コンクリートがよく使われていますが、鉄を…
-
くらし
市長コラム
■四月 「メメントモリ」なるテレビCMを度々見かけますが、元々はラテン語で「人に訪れる死を忘れることなかれ」といった意味の警句だそうです。「死を考えるのは思春期に至った証、成長の証」と往時、中学校の恩師は励ましてくださいました。その少年も今では後期高齢者になり、それ以降は思い起こすことのなかった「メメントモリ」ですが、言われなくても分かっているよと思いつつ、日々の業務は有難いことにそれを棚上げにし…
-
子育て
子育てスイッチ!【pick up switch】
■PEPキッズこおりやま入館者300万人達成記念セレモニー 当施設の累計入館者数300万人達成を記念して、2月24日にセレモニーを開催し、関係者や子どもたちがくす玉を割ってお祝いしました。 また、施設のリニューアルも行い、全体の約半分の面積の床マットや屋外サーキットの木製フェンスなどを修繕しました。ぜひ遊びにお越しください。 問合せ:子育て給付課 【電話】924-2525 ■だれでも まなび こお…
-
子育て
子育てスイッチ!【今月のお知らせ】
■育児休業を取得した男性への奨励金支給 対象:市内在住・市内中小企業在勤で、お子さんの出生予定日以降または出生後8週間以内に連続する5日間以上の育児休業を取得後、復職している男性 支給額…5万円 ※詳しくは、お問い合わせください。 問合せ・申込み:復職後3カ月以内に必要書類を産業雇用政策課【電話】924-2251へ。 ■就学に必要な費用を一部援助します 対象:次のいずれかに該当し、経済的な理由によ…
-
子育て
子育てスイッチ!【子育てイベント】
■水慣れ教室体験会 日時:4月6日~27日の毎週土曜日午前9時15分~9時45分 場所:郡山しんきん開成山プール 対象:満4歳~小学生 定員:各5人 料金:幼児200円、小学生300円(入場料) 持ち物:水着、水泳帽、ゴーグル、タオル 問合せ・申込み:同プール【電話】926-0450窓口へ。 ■希望ヶ丘児童センターのイベント ▽手形、足型をとろう! 日時:4月16日(火)午前10時30分~11時3…
-
子育て
子育てスイッチ!【パパ・ママの講座・相談】
(1)目指せ!320教室 日時:4月17日(水)・19日(金)・23日(火)・24日(水)午前9時30分~11時 場所:ニコニコこども館 対象:令和5年11月に1歳6カ月健診を受診、または11月教室の参加者 定員:各30人 内容:歯科健診、フッ化物塗布など (2)妊婦さんのデンタルケア 日時:4月26日(金)午前9時15分~11時 場所:ニコニコこども館 定員:15人 内容:歯科医師による歯科健診…
-
子育て
4月の図書館イベント
■子ども映画会 ■おはなし会 ■おひざにだっこのおはなし会 対象:3歳以下 ■こどもの読書週間展示会 日時:23(火)〜5/12(日) ■ファミリーおはなし会