広報きたかた 令和6年6月号 No.222

発行号の内容
-
くらし
図書館だより
■イベントのお知らせ ▽英語で絵本の読み聞かせ 日時:6月16日(日)午前11時~11時45分 定員:15人(予約が必要です) 参加費:無料 申込開始:6月1日(土) 場所:図書館2階 第二閲覧室 ※対象年齢などは図書館ポスターで確認してください。 ▽ユニットおりがみ教室(特別版) 日時:6月29日(土)午前10時~11時30分 定員:15人(予約が必要です) 参加費:無料 場所:図書館2階 第二…
-
文化
喜多方の美 美術館のコレクションNo.23
■細井良雄《自然を守る人(華)》1992年、32.2×23.0×68.0cm、欅・木彫 細井良雄(1931~2018)は、南会津郡田島町(現南会津町)出身の彫刻家です。東京藝術大学彫刻科を卒業後、第44回二科展に《女》を初出品し、特選を受賞しました。以後、福島県総合美術展で運営委員・審査委員を務め、また会津芸術家秀作展および会津俊英美術展では第一回展より毎回出品しました。市美術館では1998(平成…
-
くらし
市の人口
■令和6年4月1日現在 人口:42,046人(男…20,311人 女…21,735人) 世帯数:16,050世帯 ■3月中の動き 出生:12人 死亡:81人 転入:199人 転出:291人
-
その他
表紙の写真
5月9日(木)、喜多方市瓜生岩子刀自顕彰会で瓜生岩子刀自像の清掃を行いました。喜多方准看護高等専修学校の生徒も参加し、さらなる奉仕の実践を誓いました。
-
その他
その他のお知らせ(広報きたかた 令和6年6月号 No.222)
■広報に記載の市内電話番号 「旧喜多方市、熱塩加納町、塩川町、山都町」と「高郷町」との通話には市外局番0241が必要です。携帯電話からは市外局番0241が必要です。 ■きたかたフォトニュース 5月16日 姥堂小学校田植え 5月10日 三ノ倉高原菜の花畑 4月21日 高郷町揚津お花見そばまつり ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広報きたかた No.222(令和6年6月発行) 編集・発行…
- 2/2
- 1
- 2