広報にほんまつ 令和6年9月号

発行号の内容
-
イベント
お知らせ[催し]
■[9月]催事等のご案内 ※入場料等、詳しくはお問い合わせください。 ■二本松市発明くふう展 さまざまなアイデア作品が出品されます。 日時:9月7日(土)、8日(日)午前10時~午後3時 会場:市勤労者研修センター 多目的ホール 入場料:無料 問い合わせ:商工課商工振興係 【電話】55-5120【FAX】22-8533 ■「にほんまつハジメテ会vol.7~ざくざくっと秋を味わおう」 「にほんまつハ…
-
講座
お知らせ[教室・講座]
■家族介護教室 介護をしている方のリフレッシュを目的としたヨガ教室です。 日時:9月26日(木)午前10時~11時 場所:二本松福祉センター2階 日本間 内容:ストレス発散や腰痛予防ができるヨガ体操 講師:ヨガインストラクター 高橋和子氏 対象者:市内在住の介護をしている方や介護に興味のある方 定員:20人(先着順) 参加費:無料 持ち物:タオル、水分補給できるもの、お持ちの方はヨガマット 申込期…
-
しごと
お知らせ[募集]
■自衛官募集 ■福島県立テクノアカデミー来年度入学生募集 ▽募集学科 ▽入学試験 問い合わせ・申し込み: テクノアカデミー郡山【電話】024-944-1663 テクノアカデミー会津【電話】0241-27-3221 テクノアカデミー浜【電話】0244-26-1555 ■「にほんまつ城報館」で飲食品を販売しませんか 募集期間:10月5日(土)~11月20日(水) ※11月2日(土)~11月4日(月・休…
-
しごと
令和7年度 あだち福祉会 職員募集
-
くらし
お知らせ[お知らせ]
■森林の立木を伐採するときは届出が必要です 森林の立木を伐採するときはご自身が所有する森林であっても、森林法に定める地域森林計画の対象区域内の場合は、伐採開始日の90日から30日前の間に「伐採及び伐採後の造林の届出書」の提出が義務付けられています。(災害等緊急時などを除く。) 対象区域の確認については、下記まで電話等でお問い合わせください。(福島県ホームページで公表している森林計画図でも確認できま…
-
くらし
お知らせ[年金]
■国民年金第1号被保険者独自の給付 ▽付加年金とは… 第1号被保険者・任意加入被保険者が付加保険料(月額400円)をプラスして納付すると、老齢基礎年金に付加年金が上乗せされます。 付加される年金額:200円×付加保険料納付月数 ※国民年金基金に加入中の方は、付加保険料を納付できません。 ※申し込んだ月分からの納付となります。また、納付期限は翌月末日(休日・祝日の場合は翌営業日)です。 ▽寡婦年金と…
-
くらし
お知らせ[その他]
■大山忠作美術館 休館のお知らせ 展示替えのため、休館となります。 休館日:9月24日(火)~30日(月) 問い合わせ:大山忠作美術館 【電話】24-1217 ■無料 人権・行政相談所 二本松地域:福祉センター 9月5日(木)13:00〜15:00 ■市民課窓口日曜サービス(本庁のみ) 毎週日曜日の8:30から12:00までです。 ■二本松市シルバー人材センター入会説明会 9月10日(火)13:3…
-
イベント
にほんまつイベント and ニュース
-
くらし
点検していますか?住宅用火災警報器
-
くらし
自家消費用農産物の放射性物質測定結果(市独自)
-
くらし
消費生活センターからのお知らせ
-
くらし
図書館だより Nihonmatsu City Public Library
-
くらし
暮らしの情報 Information on living
-
くらし
休日当番医・休日歯科当番医
■休日当番医 受付時間:9:00〜11:30・14:00〜16:30 ・急な場合を除いて、できるだけ時間に余裕を持って受診願います。 ・(小)印は、小児科対応医療機関 ・当番医が変更になる場合がありますのでご注意ください。 ■休日歯科当番医 受付時間:10:00〜11:30・13:00〜15:30 休日緊急歯科当番医は、緊急な場合の応急処置的な治療を目的に開設しています。緊急を要しない場合や高度な…
-
文化
あだち野のむかし物語 ずーっと、ずーっと、昔ナイ。No.01
■安達太郎(あだちたろう) 昔、田地(でんち)が岡に安達太郎という武士が住んでいました。この奥方は飯坂城主佐藤氏の娘照姫(てるひめ)というとてもきれいな人で、四歳になる子供もおり平穏な暮らしをしておりました。 この頃、京都から派遣された多賀城(たがじょう)の国司(こくし)は色好みで、国内の美女を我がものにしようと、常に非道をして困らせておりました。そして、飯坂城主佐藤氏に「田地(でんち)が岡の安達…
-
くらし
二本松警察署からのお知らせ
■犯罪発生状況(令和6年1月~7月末) ※()7月の発生件数
-
くらし
2024 9月 にほんまつカレンダー
お知らせやイベントをまとめたカレンダーを掲載しています。問い合わせ先や詳しい情報は、掲載ページを確認ください。 ■カレンダー内の記号 ・イベントの開催の有無については、各ページに記載のお問い合わせ先へご確認ください。 ・「今月のごみ収集」および「休日当番医」「休日緊急歯科当番医」は26ページ『暮らしの情報』をご覧ください。
-
その他
人口と世帯
8/1現在(前月比) 注:現住人口 ・人口 男:24,884人(-10) 女:25,546人(-23) 計:50,430人(-33) ・世帯数 19,826世帯(+7) 7月の人口の動き:出生13人、死亡65人、転入115人、転出96人
-
その他
その他のお知らせ(広報にほんまつ 令和6年9月号)
■編集と発行 二本松市総務部秘書政策課 〒964-8601 福島県二本松市金色403番地1 【電話】0243-55-5096 【FAX】0243-24-5040 二本松市ウェブサイト【HP】https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/
- 2/2
- 1
- 2