広報みなみそうま 2025年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
市営住宅 入居者募集 入居日:8月1日(金) 申込期限:7月14日(月)(必着) 間:間取り 築:築年数 駐:駐車場 賃:家賃月額 ◆優先(寡婦・老人等)世帯の住宅 ・原町区 北町団地45号室(1階) 間3K/築61年/駐無/賃3,100円~6,200円 ・原町区 北長野団地3号棟103号室(1階) 間3DK/築30年/駐有/賃15,200円~29,900円 ◆中堅所得者向け住宅 ・小高区 紅梅団地B-4-1号室(1・...
-
くらし
お買い物応援!けずってHAPPY!サマースクラッチキャンペーン 実行委員会では、その場で結果が分かるスクラッチキャンペーンを実施します。 参加店で規定額以上、買い物をしていただいた方にスクラッチカードをプレゼントします。当たったら参加店で利用できる商品券として使えます。 配布期間:7月1日~31日(木) 商品券利用期間:7月1日~8月31日(日) 問合せ:商工労政課 【電話】24-5264
-
くらし
環境放射線モニタリング結果 市内の空間放射線量率を掲載しています。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ・測定日時は5月26日正午、単位はμSv/h、地上1m地点で測定 ※市内約250カ所の測定結果が原子力規制委員会ホームページで公開されています。 ※石神公園は機器の調整のため、一時停止しています。 大気浮遊じんと大気降下物の放射能測定結果は、市ホームページに掲載しています。 問合せ:環境政策課 【電話】24-5257
-
その他
南相馬市の人口 ◆令和7年6月1日現在(前月からの増減数) 人口 54,981人(-31人) 男 28,987人(-7人) 女 25,994人(-24人) 26,474世帯(+16世帯) ◆5月中の動き ・転入 129人 ・転出 123人 ・出生 30人 ・死亡 67人 令和2年国勢調査時の人口を基に毎月の転入・転出・出生・死亡届出の人数を加減して得た数値です。 問合せ:デジタル推進課 【電話】24-5412
-
イベント
南相馬の今が見える 地元アップデートNOW “フレンドリービーチ”北泉イベント情報 サーフィンをする方にとって知らない人はいないほどの知名度の北泉海岸。市では、市サーフツーリズム推進委員会の構成団体と連携し、北泉海岸に親しめる取り組みを展開します。 詳細は、ウェブサイトえぶなみ北泉と公式Instagramで随時発信します。 ●北泉ビーチクリーン 市では、海開きに先立ち、ビーチクリーンを実施します。 とき:7月19日(土)8時~8時30分 持...
-
くらし
7月の相談・催し ★は要予約
-
くらし
休日当番医・薬局、休日歯科当番医、水道修理当番
-
その他
その他のお知らせ(広報みなみそうま 2025年7月1日号) ◆くらしの情報について ・申込方法や申込期間の記載がないものは申込不要です。 ・詳細は市ホームページでご確認ください。 ***** 広報みなみそうま 2025/令和7年7月号 No.230 令和7年7月1日発行 ●編集・発行 南相馬市総務部秘書課 〒975-8686 南相馬市原町区本町二丁目27番地 【電話】(0244)24-5216(直通) 【FAX】(0244)23-7425 ●配布 小高区:...
- 2/2
- 1
- 2