広報くにみ 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
口座振替手続きがキャッシュカードでカンタンに!
町の税金や料金の納付は、口座振替が大変便利です。 庁舎窓口では、金融機関のキャッシュカードだけで振替依頼ができる「ペイジー口座振替受付サービス」が1月10日からはじまります。口座届出印の押印が必要ないため、簡単に手続きが完了します。 今までの方法だと…口座振替依頼書+お届け印が必要です ペイジー口座振替受付サービスならキャッシュカード+暗証番号だけでOK ■申込方法 (1)振替口座名義人の身分証(…
-
くらし
今月の納期限は1月31日(水)口座振替依頼を随時受け付けています
・国民健康保険税(普通徴収)第7期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収)第6期 問合せ:ほけん課国保係 【電話】585-2785 ・介護保険料(普通徴収)第7期 問合せ:福祉課長寿介護係 【電話】585-2125 振替口座の預金残高を前日までに確認してください。再振替は行っておりませんのでご注意ください。 町税や上下水道使用料は、コンビニやスマホ決済アプリからも納付ができます。 QRコードが印刷され…
-
くらし
『広報くにみ』をもっと身近に
スマートフォンやタブレット端末などで、いつでもどこでも簡単便利に「広報くにみ」を読むことができるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」を導入しています。ぜひ利用ください。 ・マチイロ ・市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙
-
くらし
広報くにみ and 町ホームページに広告を掲載してみませんか?
町では、広報くにみや町ホームページに掲載する有料広告を募集しています。 詳しくは問い合わせください。 問合せ:総務課秘書広報係 【電話】585-2113
-
くらし
2月の休日当番医(診療時間…午前9時~午後5時)
■休日救急歯科診療(日・祝) 受付時間:午前9時から午後4時30分まで 場所:福島市保健福祉センター(福島市森合町10番1号) ※当番医が変更になる場合や診療していない科もありますので、事前に電話で確認のうえ、受診してください。
-
その他
人口と世帯
■令和6年11月30日現在 ※住民基本台帳人口(前月比) 人口:8,101(-20) 男:3,921(-7) 女:4,180(-13) 世帯:3,381(-3) 転入:6(-21) 転出:12(-4) 出生:3(-2) 死亡:17(+8)
-
くらし
1くにみカレンダー
-
子育て
夢に向かって第33回
■英語で視野を広げて、自分軸がある人に― 堀江咲羽(さわ)さん(県北中3年) 私の将来の夢は、具体的な職業はまだ決まっていませんが、英語を話せるようになりたいです。英語を話せれば、外国人とコミュニケーションが取れ、さまざまな文化や価値観に触れることができ、自分の視野が広がると感じています。また、英語を使った職業にも興味があり、将来の選択肢を広げるためにも英語を身につけたいと思っています。そして、い…
-
文化
国見の民話かるた第二十一回/半田山の金のはなし
■なぞうたに 金を埋めたと 半田山 昔、遠くへ旅する人たちが歩いた道は、山の上にあったということで、上街道といい、阿津賀志山のかげから小坂峠、半田山の上かあら茂庭へ、そして吾妻安達太良の中腹を通って白河に抜けたといいます。この山道にはお決まりの山賊がいて、人々を襲っては金品を奪ったり、殺したりしていたのです。 ある時、都に金の延べ棒を運ぶ豪商の一行がこの辺りに差しかかったとき、行く手に山賊どもが待…
-
その他
その他のお知らせ(広報くにみ 令和7年1月号)
編集発行:国見町 〒969-1792福島県伊達郡国見町大字藤田字一丁田二1-7 【電話】024-585-2111【FAX】024-585-2181 【E-mail】[email protected] 【URL】www.town.kunimi.fukushima.jp/
- 2/2
- 1
- 2