磐梯弘報 2024年12月号

発行号の内容
-
文化
みんなのひろば
※作品は本紙をご覧ください。 ■皆さんからの作品を募集しています。 掲載を希望される方は左記までご連絡ください。 問合せ:行政経営課 行政経営係 【電話】0242-74-1221
-
スポーツ
ネコマ マウンテン南エリア(旧アルツ磐梯) 営業のお知らせ
スキー場営業期間:12月14日(土)から令和7年4月6日(日) リフト運転時間:午前8時30分~午後4時 ナイター営業日: (1)12月31日(火)、令和7年1月11日~3月8日までの毎週土曜日 (2)令和7年1月12日(日)・2月23日(日) ナイター営業リフト:午後5時~9時 問い合わせ先:ネコマ マウンテン南エリア(旧アルツ磐梯) 【電話】0242-74-5000
-
くらし
冬期間のオンデマンド交通・生活福祉バスについて
冬期間は天候や道路状況などにより運行が遅れる場合が予想されます。時間に余裕を持った外出をお願いいたします。 また、雪や雨など天候の悪い日にオンデマンド交通をご利用いただく際は、安全のためできるだけ屋内でお待ちいただくようお願いいたします。 オンデマンド交通および生活福祉バス3路線は、12月29日(日)から令和7年1月3日(金)まで、年末年始のため運行いたしませんのでご注意ください。
-
くらし
町長の年頭のあいさつをYouTubeにて公開します
令和7年1月1日(水)午前9時より、町長の年頭のあいさつをYouTubeにて公開します。ぜひご覧ください。 ■パソコンから YouTube→磐梯町公式チャンネル ■二次元コードから ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
磐梯町内の犯罪・交通事故発生状況(猪苗代警察署調べ)
■磐梯町内の犯罪・交通事故発生状況(猪苗代警察署調べ) ・シートベルトには事故被害軽減に大きな効果があります。助手席、後部座席も着用しましょう。 ・夜間歩いて外出する際は、必ず夜光反射材を身に着けましょう。 ※「空き巣、忍び込みなど」には事務所荒し、出店荒しなどの侵入窃盗が含まれます。 ※「万引き、車上ねらい」には置引き、自動販売機ねらいなどの非侵入窃盗が含まれます。 ※「自動車盗など」には自転車…
-
しごと
医療従事者の皆様は届出を忘れずに!
医師・歯科医師・薬剤師・看護師・歯科衛生士・歯科技工士の皆様には、医師法等関係法律により、2年に1度、住所や従事先等を記載した届出票の提出が義務付けられております。 令和6年は届出の年にあたりますので、該当する方は令和6年12月31日現在の状況を紙の届出票またはオンラインにて提出をお願いします。 ■届出対象者 1.日本に居住し、日本の医籍・歯科医籍・薬剤師名簿に登録されている全ての医師・歯科医師・…
-
くらし
マイナ保険証がなくても、これまで通り医療を受けられます
令和6年12月2日から現行の健康保険証は新たに発行されなくなり、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行しました。 マイナンバーカードをお持ちでない方や、マイナカードをお持ちでマイナ保険証の手続きをしていない方には、保険証として使える資格確認書を交付します。 ※紙の保険証も有効期限まで使えます。 マイナンバーカードをマイナ保険証にするためには、マイナポータルかセブン銀行ATM、病院や薬局に設置されてい…
-
くらし
ごみを減らそう!磐梯町ごみ削減アクション
■可燃ごみ削減進捗について ○10月のごみ排出量(先月の排出量との差) 家庭系ごみ:50.8t(-7.7t) 目標達成率105.3% 事業系ごみ:31.1t(+0.8t) 目標達成率98.0% いつもご協力ありがとうございます。 10月は家庭系は目標を達成しましたが、事業系は未達成の結果となりました。 引き続き資源ごみ(紙やプラなど)の分別と、生ごみの水切りによるごみ削減にご協力お願いします。 ■…
-
その他
その他のお知らせ(磐梯弘報 2024年12月号)
・磐梯弘報カラー版 ・磐梯町LINE ・電子回覧板 ※各二次元コードは本紙をご覧ください。 ■表紙 磐梯町文化祭表彰式が開催されました(関連記事:本紙2ページ) ■消費者ホットライン 【電話】局番なし188(いやや) ■磐梯弘報 2024年12月号 No.731 発行:耶麻郡磐梯町 編集:磐梯町行政経営課 行政経営係 【電話】0242-74-1221 【E-mail】bandai-koho@tow…
- 2/2
- 1
- 2