磐梯町(福島県)
新着広報記事
-
イベント
第13回 ばんだい納涼盆踊り ■プログラム ・花火セットが当たる!子ども抽選会 ・ダンスチーム“RDS”(ダンス) ・磐梯明神太鼓 開会式 ・発表!磐梯町観光大使 ・氏家エイミー(ライブ) ・D-BROTHER(ダンス) ・NeoBallad(ライブ) ・盆踊り ・お楽しみ抽選会 閉会式 ■発表!磐梯町観光大使 磐梯町が大好きで町の魅力をもっと知ってほしい!という熱意を持った方を町内外から募集し、このたび3名の「磐梯町観光大使...
-
くらし
磐梯町町民幸せプロジェクト Voice03 ■武藤藍(むとうあい) CHRO補佐官(地域活性化起業人、行政経営課行政経営・働き方の再デザイン特命係) ◇経歴 山梨県出身で会津若松市在住15年目。 学生時はエアライン専攻だったが、新卒で国営公園の管理財団に就職し、長野県で新規開園準備や総務経理係とイベント運営を兼務。 その後東京の旅行会社で旅行手配、勤怠管理システム導入・運用や社内研修を担当。外資系証券やコンサル会社での人事全般と地域課題解決...
-
くらし
まちのわだい(1) ■新しいALTが着任されました 8月7日(木)付で、トゥエッティ・シアオシ先生(愛称:オッシ)が着任されました。 オッシ先生は日本で2週間ホームステイした経験があります。特技はバスケットボールで、プレイヤーとして数々の賞を受賞しています。 今後中学校と幼稚園で勤務されます。よろしくお願いいたします。 ■イングリッシュキャンプを開催しました 8月2日(土)令和7年度磐梯町語学教育交流事業の一環として...
-
くらし
まちのわだい(2) ■担い手との座談会を開催しています 7月28日(月)源橋地区と本寺地区で「担い手との座談会」が開催されました。 本座談会は行政区の現状や課題などについて、地区の役員や担当の民生委員など地域の担い手として活動されている方々と集落支援員や役場職員が意見交換する場です。 今後も順次各行政区で実施しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、座談会の様子は町ホームページでもご覧になれます。 ■道の...
-
くらし
国勢調査にご協力ください 令和7年10月1日現在で、全国一斉に「令和7年国勢調査」が実施されます。 この調査は、国籍や年齢に関係なく、日本に住む全ての人が対象となる国の最も基本的で重要な統計調査として5年ごとに実施されています。 パソコンやスマートフォンによるインターネット回答も可能です。 9月20日から全世帯に調査員が訪問して、インターネット回答用IDおよび調査票(紙)などの配布を行います。皆様のご協力をお願いします。 ...
広報紙バックナンバー
-
磐梯弘報 2025年9月号
-
磐梯弘報 2025年8月号
-
磐梯弘報 2025年7月号
-
磐梯弘報 2025年6月号
-
磐梯弘報 2025年5月号
-
磐梯弘報 2025年4月号
-
磐梯弘報 2025年3月号
-
磐梯弘報 2025年2月号
-
磐梯弘報 2025年1月号
-
磐梯弘報 2024年12月号
-
磐梯弘報 2024年11月号
-
磐梯弘報 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 福島県磐梯町ホームページ
- 住所
- 耶麻郡磐梯町大字磐梯字中ノ橋1855
- 電話
- 0242-74-1221
- 首長
- 佐藤 淳一
