磐梯町(福島県)

新着広報記事
-
くらし
磐梯町町民幸せプロジェクト Voice02 ■「町民の幸せ」を起点とした、みんなで創る持続可能な磐梯町 上杉 哲哉(うえすぎ てつや) CLO補佐官(行政経営課行政経営・働き方の再デザイン特命係) ▽経歴 福島県出身。2児の父。個別学習塾運営、牧師、フリースクール、NPO運営を経て、日光市で行政書士事務所を開業。多世代との関わりを通じて、世代を超えて安心して暮らせる仕組みづくりの大切さを実感。妻が会津の喜多方出身、妻の祖母が磐梯町出身という...
-
イベント
〔農地・空き家・実家の相続で困っていませんか?〕磐梯町相続対策なんでも相談室andセミナー ・相談無料 ・予約不要 ・どなたでも ・農地や空き家を相続したけどどうすればいい? ・親の実家の相続について家族で準備しておきたい ・相続登記が義務化されたって聞いたけど、何をすればいい? ・磐梯町の相続に関する支援制度を知りたい ■相続関連なんでも相談室 会場:リオン・ドール磐梯店コミュニティスペース内「まちのオフィス」 日時: ・8月12日(火) 11:00~12:00、15:30~17:00...
-
くらし
磐梯町 集落支援員(コミュニティーソーシャルワーカー)だより ■町民の幸せプロジェクトって? ■お聞かせください ■歴史講座・月待ちの明かり ■幸せPJ本部会議 幸せプロジェクトについて詳しくはHPもご覧ください。 ※本紙二次元コードよりご覧ください。 お問合せ先:
-
スポーツ
〔まちのわだい〕第31回 磐梯町ロードレース大会 6月15日(日)第31回磐梯町ロードレース大会が開催され、町内外から集まった83名が星野リゾートネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯)南エリア周辺のコースを走りました。 当日はあいにくの雨模様でしたが、参加された皆さんは沿道の応援を受けながら全力の走りを見せました。 結果は以下の通りです。 ■ロードレース大会結果 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
まちのわだい(1) ■磐梯山開き 6月15日(日)晴天の下、磐梯山開きが行われ、八方台登山口では、登山者に記念のペナントが配付されました。 悪天候のため、弘法清水でのイベント等は中止になってしまいましたが、多くの人が山頂を目指しました。 ■食生活改善推進員会表彰報告 5月29日(木)食生活改善推進員会の穴澤園子さん(大寺五区)、戸田正男さん(大寺四区)、鈴木美喜子(大寺六区)が、会津地区食生活改善推進連絡協議会長表彰...
広報紙バックナンバー
-
磐梯弘報 2025年7月号
-
磐梯弘報 2025年6月号
-
磐梯弘報 2025年5月号
-
磐梯弘報 2025年4月号
-
磐梯弘報 2025年3月号
-
磐梯弘報 2025年2月号
-
磐梯弘報 2025年1月号
-
磐梯弘報 2024年12月号
-
磐梯弘報 2024年11月号
-
磐梯弘報 2024年10月号
-
磐梯弘報 2024年9月号
-
磐梯弘報 2024年8月号
-
磐梯弘報 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 福島県磐梯町ホームページ
- 住所
- 耶麻郡磐梯町大字磐梯字中ノ橋1855
- 電話
- 0242-74-1221
- 首長
- 佐藤 淳一