広報ひろの 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
広野町内ごみ収集カレンダー
ごみステーション周りの汚れが大変目立ちます。ごみを出す場合は「ごみと資源の分け方・出し方」を確認し、指定ごみ袋に分別して、収集日当日に自宅近くのごみステーションボックス内に出してください。
-
子育て
ひろのっこ
■広野小学校 ◇第11回ふるさと創造学サミット2024 「第11回ふるさと創造学サミット2024」がふたば未来学園で開催されました。小学校からは6年生が参加し、探究学習の成果を発表しました。サミットでは、児童たちは自分たちが調べ、考えたことを堂々と発表し、発表後には、双葉郡の他校の生徒とグループに分かれ、互いの発表について意見交換を行いました。異なる視点からの意見に触れることで、子どもたちの学びは…
-
子育て
Cafeふぅからのお知らせ
■営業時間について 一般のお客さまがご利用いただけるのは、原則月・水・金となっております。学校行事などにより営業曜日や時間が不規則となることがございます。 詳細はふたば未来学園のホームページをご覧ください。 【HP】https://futabamiraigakuen-h.fcs.ed.jp 生徒が運営しているカフェです。 どうぞお気軽にお越しください!
-
子育て
げんキッズのご案内
「げんキッズ」は、就学前のお子さんを対象に、テーマ遊びや保護者同士で情報交換をする場で、保育士などによる育児相談なども行っています。 今月は第4水曜日の午前10時30分~午前11時30分です。皆さんの参加をお待ちしています。問い合せ、申し込みはこども園です。申込期限は前日の正午まで。正午以降になると参加できなくなります。 問合せ:広野こども園 【電話】0240-27-2345
-
スポーツ
Jヴィレッジハーフマラソン2024
12月8日(日)、Jヴィレッジハーフマラソン2024が広野町と楢葉町の両町で開催されました。全国から1,434人のランナーが参加し、地元の方々の声援を受けながら、太平洋を一望するロケーション最高の浜街道コースを駆け抜けました。大会ゲストとして、元サッカー日本女子代表の宮間選手、鮫島選手、岩渕選手が参加し、スターターやプレゼンターを務めるなどイベントを盛り上げていただきました。沿道からのたくさんのご…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひろの 令和7年1月号)
■会員募集のお知らせ 広野町俳句会では、会員を募集しています。俳句に興味のある方大歓迎です。俳句を通してみなさんと交流してみませんか。詳しくは、下の連絡先までお問い合わせください。 問合せ:広野町俳句会 【電話】090-7063-1676 ■あなたの写真が広報ひろのに載っていたら、総務課の窓口でお渡しできます。お気軽にお問い合わせください。 ■人口と世帯数(住民基本台帳人口による) 町内へ戻った人…
- 2/2
- 1
- 2