広報ならは 第650号 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
楢葉町公共施設等モニタリング調査実施結果(2月実施分)
1.調査期間 令和6年2月7日(水) 2.測定器 Nalシンチレーションサーベイメータ(空間放射線量率測定用サーベイメータ)を使用 3.測定方法 地表面から高さ1m及び高さ1cmの空間線量率を測定(くらし安全対策課職員が実施)。 測定器を水平に保ち、約30秒ほど経過させて測定値が安定したことを確認し、10秒ごとに測定値を5回読み取り、その平均値を記載(県指定測定方法に基づき実施)。 4.測定結果 …
-
くらし
NARAHA EVENT
(1)ならコレ2023~ならはコミュニティコレクション~ 1月20日、地域包括ケアシステム構築推進シンポジウム「ならコレ2023」が開催されました! このイベントは、住み慣れた地域で生き生きと暮らしていくための楢葉ならではの地域づくりを考える機会として9回目の開催となります。 今回は、各地域で再開した祭りに目を向けて、祭りの中に見える人々のつながり、伝承、支え合いの地域づくりについてこれからの「な…
-
くらし
『ならは3.11・つなぐ・未来。』
東日本大震災から13年、今も私たちの中にある「あの日・あの時」。 語り継ぐことの大切さを想う。 日時:令和6年3月10日(日)13:00~15:00 場所:楢葉町コミュニティセンター ・クロスロード(防災想定ゲーム) ・住民によるトークセッション ・子どもたちの発表 ・黙とう、子供たちの演奏・演舞 お問い合わせ先:くらし安全対策課 【電話】0240-23-6109
-
くらし
楢葉町役場連絡先一覧
〒979-0604 双葉郡楢葉町大字北田字鐘突堂5番地の6 【電話】0240-25-2111【FAX】0240-25-5564 【E-mail】[email protected] [土日祝日は日直対応8:30~17:15]
-
その他
その他のお知らせ(広報ならは 第650号 令和6年3月号)
◆楢葉町をちょっとのぞいてみませんか?楢葉町公式SNS ・ホームページ ・X(旧Twitter) ・Facebook ・Instagram ・LINE ・YouTube ・あおぞらこども園Instagram ※各二次元コードは本紙をご覧ください。 ***** 笑顔とチャレンジがあふれるまち ならは 広報ならは 2024 MAR.第650号 毎月5日発行 発行:福島県双葉郡楢葉町 編集:DX推進室広…
- 2/2
- 1
- 2