広報しんち 令和6年12月5日号

発行号の内容
-
くらし
新地町下水道事業 適格請求書(インボイス)の発行事業者 登録番号変更のお知らせ
令和6年4月1日から新地町公共下水道事業特別会計と農業集落排水事業特別会計が公営企業会計に移行したことに伴い、適格請求書(インボイス)の発行事業者名と登録番号が変更となりましたのでお知らせします。 (旧)令和6年3月31日まで 事業者名:新地町公共下水道事業特別会計 登録番号:T4800020003947 事業者名:新地町農業集落排水事業特別会計 登録番号:T5800020003946 ↓ (新)…
-
くらし
10月分 ごみ収集量
町で収集している可燃、不燃、資源ごみの収集量をお知らせします。 (単位:kg) ■お願い ○容器包装ごみのリサイクルについて 容器包装リサイクル法により一般の家庭でごみとなって排出される商品の容器や包装(びん、ペットボトル、お菓子の紙箱やフィルム袋、レジ袋など)は再商品化(リサイクル)することとされています。 なぜ、容器包装ごみをリサイクルする理由については、家庭から出るごみの約60%は容器包装で…
-
その他
今月の納付
・固定資産税 第4期 ・介護保険料 第5期 ・後期高齢者医療保険料 第5期 ・国民健康保険税 第6期 12月25日(水)までに納付、または引落口座残高の確認をお願いします。 問い合わせ: 税務課【電話】62-2119 健康福祉課【電話】62-2931
-
その他
人の動き
福島県現住人口調査月報に基づく 人口:7,517人(-22) 男:3,748人(-19) 女:3,769人(-3) 世帯数:2,773世帯(-7) 11月1日現在 ( )は前月比
-
子育て
むし歯0(ゼロ)の子どもたち
10月21日の3歳児健診では、むし歯ゼロの子どもは18名でした。
-
イベント
鹿狼山元旦登山 日本一早い山開き式
令和7年1月1日(祝) 山開き式:5時25分~ (式典前でも登山可能です) 日の出予想時刻:6時50分頃 登山所要時間:約40分~50分 ※数量限定で記念品をプレゼントします ※駐車場整備工事中のため、可能な限り乗り合わせてご来場ください 問い合わせ:町観光協会 【電話】26-3720
-
その他
その他のお知らせ (広報しんち 令和6年12月5日号)
■広報しんち 2024年12月5日 No.642 発行と編集:新地町役場企画振興課 【電話】0244-62-2112【FAX】0244-62-3194 【E-mail】[email protected] 〒979-2792 福島県相馬郡新地町谷地小屋字樋掛田30番地
- 2/2
- 1
- 2