広報みと 令和6年3月15日号

発行号の内容
-
くらし
4月イベントカレンダー
◎印は有料です ☆印は事前の申込みが必要です 問合せ:
-
くらし
各種相談窓口
■消費生活相談(4月) 消費者トラブルなどの相談に、専門家が無料で応じます。 日時: 司法書士…3日(水)、午後1時30分~3時30分 建築士…4日(木)、午後1時~3時 精神保健福祉士(消費者トラブル心の相談)…16日(火)、午前10時~午後3時 弁護士…24日(水)、午後1時~3時 場所:市消費生活センター(市役所2階) 申込・問合せ:事前に、電話で、同センター(【電話】226-4194)へ …
-
くらし
水戸市保健所からのお知らせです
■「上手な医療のかかり方」への協力をお願いします 将来にわたって、医療の質・安全を確保するための取組として、4月から「医師の働き方改革」が始まります。 かかりつけ医を持ち、診療時間内での受診を心がけるなど、「上手な医療のかかり方」への協力をお願いいたします。 問合せ:保健総務課 (【電話】305-6291) ■狂犬病の予防注射(集合注射実施日程) 生後90日を過ぎた犬を飼っている方は、年1回、飼い…
-
その他
その他のお知らせ(広報みと 令和6年3月15日号)
■水戸市公式SNSでも情報発信中! 水戸市公式X・Facebook・LINEでも、市政情報やイベント情報を発信しています。 ■災害時はラジオなどで情報を発信します FMぱるるん(76.2MHz)で割込み放送を行います。 水戸市公式SNSやメールマガジンなどの各種媒体でも情報を発信します。 ■広報みと令和6年3月15日号 第1570号 発行:水戸市 【電話】029・224・1111(代表) 〒310…
- 2/2
- 1
- 2