広報みと 令和7年3月1日号

発行号の内容
-
イベント
今月の表紙
市立博物館で3月9日(日)まで開催している特別展「人形百花譜~雛(ひな)人形を中心とした節句人形たち~」の様子です。 本展では、江戸後期から昭和時代の雛人形を中心に、およそ600点の節句人形を展示。会場では、懐かしい雛人形に出会えるかもしれません。ぜひ、お越しください。
-
くらし
納期
■納期限は3月31日(月)です 納付するもの:介護保険料随時第1期 (昭和35年2月6日~3月5日に生まれた方など) ※納付書は3月中旬に送付します 市税等の納付には口座振替がおすすめです。 課税に関する問合せ:介護保険課 【電話】232-9194
-
講座
あきらめるのはまだ早い!高齢者の「また、やりたい」を応援します(1)
介護予防教室リニューアル! 最近、「疲れやすくなった」「食欲がなくなった」「人づきあいがおっくうになった」ということはないですか。 それは「フレイル」と呼ばれる状態かもしれません。「フレイル」とは、年を重ねて、身体や心のはたらき、社会的なつながりが弱くなった状態をいいます。そのまま放置すると、要介護状態になる可能性がありますが、早めに気づいて、適切に取組めば、フレイルの進行を防ぎ、健康な状態に戻る…
-
健康
あきらめるのはまだ早い!高齢者の「また、やりたい」を応援します(2)
■リエイブルメント型 介護予防教室の様子 介護予防教室は、「こんな生活を送りたい」を応援するオーダーメイドプログラムです。 リハビリテーションの専門職との面談を中心とした、週1回2時間の教室に3か月間(全12回)通います。 ■タイムスケジュール 9:30 教室開始 9:45 面談・交流 11:15 口腔(こうくう)体操 11:30 終了 会場は市役所や公共施設などの会議室です。特別な機器などは使い…
-
イベント
Event and Seminar イベントand講座情報(1)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■早春のスタンプラリー 保和苑の周辺史跡を巡って、スタンプを1…
-
イベント
Event and Seminar イベントand講座情報(2)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■日本天文学会 公開講演会 「宇宙の始まりから生命が集う星へ」…
-
講座
Event and Seminar イベントand講座情報(3)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■仕事に活用-(マイナス)→+(プラス)変換へ 自分を認めてあ…
-
イベント
作品展
-
講座
Event and Seminar イベントand講座情報(4)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■こけ玉づくり 講師の指導を受けながら、こけ玉を作ります。 I…
-
講座
Event and Seminar イベントand講座情報(5)
・日付順に掲載しています ・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項 (1)イベント名(希望コース・希望日・時間) (2)〒・住所 (3)参加者全員の氏名(ふりがな) (4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も) (5)性別 (6)電話番号 ※その他必要事項 ・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間 ■令和7年度スポーツ教室 幼児から高齢者まで参加できる教室を各…
-
イベント
水戸市民会館
■水戸市民会館感謝祭 3/22(土)10:00~16:00 日頃のご愛顧に感謝を込めて、さまざまなイベントを開催! ◇KEN EBISAWAフリーライブ 日時:12:00~13:00 料金:無料 申込み:当日受付 ◇みとちゃんフォトセッション 一緒に写真を撮ろう! 日時: 10:00~10:30(やぐら広場) 14:00~14:30(ホワイエ) 15:00~15:30(芝生広場) 料金:無料 ◇こ…
-
イベント
水戸芸術館
■近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は 躍動感溢(あふ)れる筆遣いと力強い色彩の絵画で知られる近藤亜樹の個展。 日時:5/6(火)まで 10:00~18:00 料金:一般900円 音楽・演劇公演のチケット提示の方700円 ※その他各種減免あり 問合せ:【電話】227-8120 ■小菅 優「ソナタ・プロジェクト」Vol.3 リストの〈ピアノ・ソナタ〉など、「神秘・魅惑」をテーマに演奏。 日時:3/2…
-
イベント
スプリングフェスティバル
ID:0091601 ■水戸の桜まつり 桜で色づく春の水戸をお楽しみください。 日時:3/21(金)~4/6(日) ※桜の開花状況により、期間を変更する場合があります。 場所:千波湖 問合せ:水戸観光コンベンション協会 【電話】224-0441 ◇千波湖畔桜のライトアップ 千波湖畔南側の桜並木約500mを幻想的にライトアップします。 日時:3/21(金)~4/6(日) 18:00~22:00 ※桜…
-
くらし
Information お知らせ(1)
■国民健康保険税の仮徴収 ID:0072318 国民健康保険税の納付方法が4月から特別徴収(年金からの天引き)となる方に、仮徴収額決定通知書兼特別徴収決定(変更)通知書を送付します。 今回通知する仮徴収額は、令和6年度の国民健康保険税額をもとに、暫定的に計算したものです。すでに特別徴収により納めている方は、2月の特別徴収税額と同額を、4月から新たに特別徴収が開始になる方は、令和6年度国民健康保険税…
-
くらし
Information お知らせ(2)
■市施設の移転など ◇男女平等参画課・男女平等参画センター ID:0093721 さらなる施策の充実を図るため、4月1日(火)から、五軒町から市役所4階へ移転します。 問合せ:男女平等参画課 【電話】226-3161 ◇五軒市民センター ID:0017584 みと文化交流プラザの改築工事のため、4月14日(月)から当面の間、市国際交流センター(備前町6-59)へ移転します。移転期間中は各種証明書発…
-
くらし
Information お知らせ(3)
■エネルギー・食料品等価格高騰対応支援給付金・子育て世帯加算給付金 ID:0050997 給付対象世帯:令和6年12月13日時点で水戸市に住民登録があり、世帯全員が令和6年度分の市民税等均等割が非課税である世帯の世帯主 支給額:1世帯あたり3万円 ※18歳以下の対象児童がいる世帯は、児童1人あたり2万円を追加給付 手続方法:次のいずれかの方法で手続 (1)3月上旬までに支給通知書が届く世帯…原則手…
-
くらし
Information お知らせ(4)
■引越しの際は水道使用開始・中止の連絡を ID:0002241 水道を使用開始または中止するときは、申請が必要です。水道の開栓作業や料金の精算のため、申請は3日前までに行ってください。 清掃や解体などの一時使用についても、申請が必要です。 申込み:HP、電話、窓口で 問合せ:水道部お客様受付センター 【電話】231-4111 ■子ども会に入りませんか[募集] ID:0004149 子ども会は、幅広…
-
くらし
相談窓口
-
子育て
みとっこ子育てnavi
■児童扶養手当の申請を ID:0003423 児童扶養手当は、父母の離婚や死亡などにより、ひとり親家庭となった父母、または父母に代わってその児童を養育している方に支給されます。手当を受けるためには申請が必要です。対象児童を監護していない方、事実上の婚姻関係にある方には、支給されません。 問合せ:こども政策課 【電話】232-9176 ■幼児健康診査を受けましょう ID:0091799 お子さんの成…
-
その他
水戸市へのご寄附ありがとうございました
令和6年7月~12月、敬称略、順不同 ■水戸黄門ふるさと寄附金 明治安田生命保険相互会社水戸支社、RESILIENCE実行委員会、水戸地方ハイヤー連盟、緑岡中学校昭和54年卒還暦PLUS1 2024 ゆるやかなつどい ■動物愛護寄附金 (有)大山建設工業、(株)THコーポレーション、(株)茨城ひかりのくに、IDEN労務士事務所、未来塾水戸 ■交通・環境関係 (株)リサイクルパーク、(株)日本イトミ…
- 1/2
- 1
- 2