広報ひたちおおた 令和6年5月号

発行号の内容
-
その他
表紙
■No.750 庁舎前で記念撮影 広報ひたちおおたがWEBでも読める
-
くらし
乗って便利!使って嬉しい 市内の公共交通(1)
誰もが快適かつスムーズに移動できるまちを目指して、公共交通体系の整備に取り組んでいます。移動の際は、便利な公共交通をご利用ください。 ■乗合タクシー 乗合タクシーは、他の人と乗り合いでご利用いただく交通サービスです。4月から運行内容の拡充を行い、さらに便利になりました。お買い物や通院などにどうぞお気軽にご利用ください。 ▽拡充内容 運行地域に里美地区を、運行日に月曜日を追加しました! 運行日時・運…
-
くらし
乗って便利!使って嬉しい 市内の公共交通(2)
■「じょっピー」に乗ってみよう! 全国初!!自動運転EVバスEVOの運行 国からの支援を受け、全国共通の課題であるドライバー不足の解消や過疎地域での利用に向けて、無人走行(レベル4)が可能な自動運転EVバスEVOを運行しています。 無人走行が可能な本車両を使った定時運行は全国初であり、本市での実績・経験を全国に展開するため、また、人口減少が進む県北地域を元気にするため、今後も、市民の皆さまのご理解…
-
くらし
TOPICS
■道路ボランティア団体の新規認定について 2月14日、常陸太田工事事務所で道路ボランティア団体の認定証交付式が行われ、石﨑商事ボランティア会(構成員…9人/代表…石﨑大介さん)が新たに道路ボランティア団体となり、市内では30団体が活動することになりました。道路ボランティア団体とは、県から認定を受け、道路の清掃・除草、花壇の手入れ等の道路美化活動を行っている団体で、常陸太田工事事務所では、道路ボラン…
-
くらし
温かいご支援ありがとうございます
一覧については本紙をご参照ください ■常陸太田のおそば屋さんの会の皆さんより 83,883円(新そばチャリティフェアで集められた寄付金)
-
くらし
国民年金通信
■国民年金保険料の納め忘れはありませんか? 将来、老齢基礎年金を受給するには、保険料納付済期間と免除期間などを合算した期間が10年以上必要です。また、国民年金には、病気やけがなどで障がいが残った場合に受けられる障害基礎年金や、ご本人が亡くなった際に子のある配偶者または子に支給される遺族基礎年金があります。保険料を未納のままにしておくと、これらの年金を受け取れない可能性があります。 ▼国民年金保険料…
-
子育て
こども家庭センターここキララへリニューアルしました。
もっと!子育て上手に 子育て世代包括支援センターここキララが… こども家庭センターここキララへリニューアルしました。 お気軽にご相談ください| これまで、健康づくり推進課(総合福祉会館)で行ってきた乳幼児健診等の事務をここキララで行えるようにすることで、妊産婦、子ども、子育て世帯に寄り添い、切れ目のない支援をし、安心して子育てができるようサポートします。 ■妊娠期 安心・安全に出産をサポートします…
-
くらし
令和5年度財政収支状況
地方自治法および市条例に基づき、財政運営状況を年2回お知らせしています。 今回は令和6年3月31日現在の財政収支状況をお知らせします。 *表中の数値については、万円単位に四捨五入しているので、金額・合計等が一致していない場合があります。 ■一般会計予算額 279億2,298万円 収入済額:238億5,002万円(収入率85.4%) 支出済額:225億8,304万円(支出率80.9%) *前年度の繰…
-
文化
第10回常陸太田市フォトコンテスト受賞作品を紹介します!
「感じたままに 想いのままに あなたにとって一番の常陸太田」 第10回常陸太田市フォトコンテスト受賞作品を紹介します! 市観光物産協会主催の第10回市フォトコンテストが行われ、市内外からプリント部門142点、インスタグラム部門242点の応募がありましたので受賞作品を紹介します。その他の受賞作品は(一社)市観光物産協会ホームページでご覧いただけます。 一覧については本紙をご参照ください 問合せ:市観…
-
くらし
森林環境譲与税を活用しています
本市は、面積の4分の3を森林が占める森林資源豊かな市であり、現況森林面積は令和2年の調査によると実に2万8080ヘクタールで県内1位です。しかし、日本全体の課題として山林所有者の高齢化や木材価格の低迷などの理由により、手入れのされない森林が増えていることから、森林整備を行う財源のため令和元年度に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が施行されました。令和元年度~5年度までは各市町村に国から前…
-
イベント
市制施行70周年・合併20周年記念 秋田竿灯まつりへの市民交流団の参加者を募集します
常陸太田の地が生んだ戦国の名将「佐竹氏」を縁とした姉妹都市である秋田市への市民交流団として、秋田竿灯まつりの視察や佐竹氏にゆかりのある千秋公園などを訪問します。参加を希望される方は下記により申し込みください。 とき:8月3日(土)~4日(日) 日程(時間・場所等は変更となる場合があります) ・8月3日(土)…常陸太田市(午前7時)→秋田市内→秋田竿燈まつり見学→秋田市内宿泊 ・8月4日(日)…秋田…
-
くらし
消費生活相談
■通信販売はクーリング・オフできません ▽事例 インターネット通販で靴を購入した。大きめのサイズを注文したが履いてみると窮屈だった。返品したいとメールしたところ「返品できない。利用規約にも書いてある」との返事だった。確かに利用規約には返品不可の記載があったので「それならクーリング・オフしたい」と伝えたが「通信販売にはクーリング・オフの適用はない」と回答がきた。 ▽トラブルにあわないために ・インタ…
-
くらし
INFORMATION
■令和5年度情報公開・個人情報保護の状況について 令和5年度における市の情報公開の実施状況および個人情報保護の運用状況について、次のとおり公表します。 ▽情報公開の実施状況(情報任意的公開申出を含む) *情報公開の実施状況について、公平委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会については請求がありませんでした。 ▽個人情報開示の実施状況 *個人情報の開示の実施状況について、選挙管理委員会…
-
イベント
常陸太田市からのお知らせ(1)
■市制施行70周年・合併20周年記念 NHK「新・BS日本のうた」の観覧者を募集します 本市を舞台に「新・BS日本のうた」を実施します。素晴らしい名曲の数々を豪華な出演者がたっぷりとお届けします。観覧希望の方は、専用申込フォームからお申し込みください。 とき:6月27日(木) ・開場 午後5時50分 ・開演 午後6時30分 ・終演予定 午後8時30分 ところ:パルティホール 出演予定: ・ゲスト……
-
子育て
茨城キリスト教大学講座
■完璧な親なんていないプログラム 毎回テーマを決めてファシリテーターとともに話をします。講座終了後も参加者同士が子育て仲間としてつながっていくよう支援します(別室保育付き)。 とき:6月7日・14日・21日・28日午前10時~正午(全4回、各金曜日) ところ:茨城キリスト教大学アンネローゼ(日立市大みか町) 対象:0歳~3歳未満のお子さんの保護者の方で、できるだけ全ての回に参加できる方 進行役:萱…
-
くらし
常陸太田市からのお知らせ(2)
■愛の献血にご協力ください 献血協力者の減少と医療機関からの安定した血液提供のために皆さんのご協力をお待ちしています。 とき・ところ: ・6月5日(水)午前9時30分~11時30分/午後0時45分~4時常陸太田市役所 ・6月25日(火)午前9時30分~正午/午後1時15分~4時かわねやフェスタ店 ・7月3日(水)午前9時30分~正午/午後1時~4時常陸太田合同庁舎 *予定が変更になる場合があります…
-
スポーツ
おいでよ!スポーツ少年団
市内で活動するスポーツ少年団と、活躍する子どもたちをご紹介! 心と体を鍛えるのはもちろん、スポーツを通して新たな自分、新たな仲間を見つけてみませんか?子どもたちへの応援をよろしくお願いします。 ■佐竹バレーボールスポーツ少年団 市内および近隣の小学生を対象に、旧幸久小学校をメイン拠点に活動しています。指導目標として中学、高校につながるよう、子どもたちのもつ無限の可能性を引き出し、スポーツのもつ力で…
-
子育て
えんじたちのsmile
■太田あすなろ保育園 みんなでこいのぼりをつくったよ!!
-
その他
その他のお知らせ(広報ひたちおおた 令和6年5月号)
■表紙によせて 市制施行70周年・合併20周年記念を彩る懸垂幕が市役所庁舎につきました。今回の表紙は、じょうづるさんとじょっピーが庁舎前で記念撮影をしている1枚です。特集記事では、市内の公共交通について取り上げていますので、ぜひご利用ください。 金砂郷支所【電話】76-2111 常陸太田市役所【電話】72-3111 里美支所【電話】82-2111 水府支所【電話】85-1111 *QRコードは(株…