広報ひたちおおた 令和6年8月号

発行号の内容
-
その他
表紙
市制施行70周年・合併20周年記念式典を開催しました 30年後に向けたメッセージを入れるタイムカプセルもお披露目されました 広報ひたちおおたがWEBでも読める
-
イベント
市制施行70周年・合併20周年記念式典を開催しました!(1)
7月15日(月・祝)、パルティホールで昭和29年に常陸太田市が誕生してから70年、平成16年の市町村合併から20年という記念をご来場の皆さんとお祝いしました。その様子をご紹介します。 ■第1部 市制施行70周年・合併20周年の記念表彰として、オープニング動画の上映からスタートし、市長式辞、市議会議長あいさつ、ご来賓の皆さまから祝辞をいただいた後、さまざまな分野で活躍されている方々に贈られる「まちづ…
-
イベント
市制施行70周年・合併20周年記念式典を開催しました!(2)
■第2部 4団体によるアトラクション披露や、常陸太田大使で音楽家のマシコタツロウさんとオリンピアンの2人をお迎えし、クロストークショーを開催しました。イベントの最後には、30年後に向けた思いなどのメッセージを入れるタイムカプセルがお披露目されました。 ■クロストークショー 常陸太田大使で音楽家のマシコタツロウさんとオリンピアンの水谷隼さん、登坂絵莉さんをお迎えし、常陸太田の魅力や現役時代のお話、会…
-
くらし
デジタル通貨「じょうづるさんPay」プレミアム付商品券を発行します(1)
市制施行70周年・合併20周年記念 デジタル通貨「じょうづるさんPay」プレミアム付商品券を発行します ■アプリ型商品券+カード型商品券 カード型は5,000円で8,500円分、アプリ型は8,750円分の商品券を購入できます! 1円単位での利用ができる! QRコードを利用したカンタンお会計! 毎年好評いただいているプレミアム付商品券を今年も販売します。昨年同様、「アプリ型」「カード型」の2種類で販…
-
くらし
デジタル通貨「じょうづるさんPay」プレミアム付商品券を発行します(2)
■申込・購入方法 ▽アプリ型商品券 「じょうづるさんPay」アプリをダウンロードして会員登録の上、お申し込みください(すでにアプリをお持ちの方は、アプリにログインの上、お申し込みください)。申し込み後、当選通知が届いたら、アプリの案内に従い、購入期間内⦅10月3日(木)~20日(日)⦆にコンビニエンスストアまたはクレジットカードでお支払いください。 ▽カード型商品券 申込方法:「事前申込ハガキ」ま…
-
くらし
TOPICS(1)
■宝くじ助成金で救命胴衣を整備しました 一般財団法人自治総合センターによる宝くじの社会貢献広報事業で実施しているコミュニティ助成事業を活用し、消防団員が使用する救命胴衣200着を整備しました。地域防災のリーダーである消防団の装備拡充と安全確保を図り、河川など水辺での活動に利用します。 ■「常陸太田スケッチ」が寄贈されました 6月10日、沼田久雪氏から市内の風景をスケッチした「常陸太田スケッチ」が寄…
-
くらし
TOPICS(2)
■上海市市西(すし)中学校学生交流訪問団が来市 7月3日、上海市市西中学校学生交流訪問団が来市し、市長のもとを訪れました。また、太田一高附属中生との交流授業も行われ、講堂での施設紹介やオリジナルクイズ、世界のゲームなどを英語で行い交流を深めました。 ■市制施行70周年記念給食 7月3日・10日、市内小・中学校等で、市制施行70周年記念給食が振舞われました。市産のお米(米粉)や野菜を使ったお祝いメニ…
-
くらし
温かいご支援ありがとうございます
■明治安田生命保険相互会社水戸支社様より 電話音声明瞭器サウンドアーチ
-
くらし
特集 あなたのであいを応援します 常陸太田でえんむすび(1)
■ふたりの出会いをお手伝い 結婚相談センターYOU愛ネット 市が運営する結婚相談センター「YOU愛ネット」は、結婚を希望される方の出会いから結婚までをお手伝いする場所です。専任の相談員が会員のお相手探しから出会い、ご成婚までのお手伝いをしています。結婚を希望する方や、独身のお子さんを持つ親御さんからの「結婚相談」のほか、市が行う婚活セミナーやイベントの案内等、出会いの場をサポートしています。 「将…
-
くらし
特集 あなたのであいを応援します 常陸太田でえんむすび(2)
■成婚者の声 ▼YOU愛ネットで出会い、3カ月で成婚!Y様・H様(R5.10成婚) ▽交際中のエピソードや結婚の決め手など H様:音楽・車など趣味が合ったことなど。これから大変な事があっても2人で乗り越えていけると思ったので、結婚指輪を買いに行きました。 Y様:趣味や話が合い、いつも2人で笑って遊んでいた。交際が始まって程なくして、「あ!この人と結婚するかも」と思った。 ▽入会検討中の方へ H様:…
-
文化
今年も常陸太田のぶどう・梨がおいしい季節がやってきました!
今年も甘くておいしい常陸太田のぶどう・梨が販売シーズンを迎えています! 市内で生産されている主なぶどう・梨をご紹介します。大切な方へのご贈答や自分や家族への楽しみとして、ぜひ常陸太田の旬を味わってください。 *果樹園によって販売品種・販売時期は異なります。 ▽ぶどう 巨峰:不動の人気!黒ぶどうの王道 常陸青龍:すっきりした甘さが人気 シャインマスカット:人気上昇中!皮ごと食べられる クイーンニーナ…
-
健康
フレイル予防連載7 長生き上手常陸太田 フレイル予防で元気に長生き!!
フレイル予防で元気に長生き!! *フレイルとは健康と要介護の間の状態のことです。 ■滑舌の良し悪しはお口の健康に関係しています 話し方を意識してオーラルフレイルを予防しましょう! 「お口の衰え(オーラルフレイル)」を予防するにはお口の清潔を保つことに加え、「滑舌」の低下を防ぐことが大切です。人との関わりが減り、話す機会が少なくなると、お口の筋力の低下につながり、滑舌が悪くなる可能性があります。 は…
-
くらし
備えあれば憂いなし!我が家の防災
■みんなで築く安全なまち 9月1日は「防災の日」です。1923年に発生した関東大震災を教訓に、1960年に内閣により制定されました。この機会に、ご家庭や地域の方々と防災用品の点検、避難経路の確認を行い、災害に備えましょう。 ▼災害対策の基本備えあれば憂いなし 地震や台風等の災害がおきる前に、日頃から備えをしておくことで、いざという時に慌てずに対応することができます。以下のポイントをチェックしましょ…
-
文化
地域おこし協力隊がゆく!!
令和4年5月から梨栽培の協力隊として活動している武藤春香です。暑さに負けず研修に励んでいます。今年は輸入花粉の使用が禁止されたため、すべての花粉を生産者自身で用意する必要がありました。花粉を用意するのはとても手間がかかり大変でしたが、4月の授粉の頃の天気が良かったためか結実は良好でした。収穫にかけてカメムシの多発が心配されていますが天気には恵まれ、梨たちは順調に育っています。美味しい梨をぜひ召し上…
-
スポーツ
ホームタウン常陸太田市の日
*詳細は、水戸ホーリーホックホームページをご覧ください。
-
くらし
消費生活相談
■携帯電話は自分に合った機種を選びましょう ▽事例 ガラケーの電池パックを交換するために携帯ショップに行った。機種変更するつもりはなかったが、店員から「今より毎月の携帯料金が3千円安くなる」と言われスマホの契約をした。さらにタブレットも勧められ新機種に変更した。しかし、スマホは電話に出る方法が分からず、タブレットも電源の入れ方が分からず使っていない。返品したいができないといわれた。 ▽トラブルにあ…
-
くらし
INFORMATION
■住民基本台帳の閲覧状況について公表します 住民基本台帳法第11条第3項および第11条の2第12項の規定に基づき、令和5年度の住民基本台帳の閲覧状況を公表します。 問合せ:市民課市民窓口係 【電話】内線132
-
くらし
常陸太田市からのお知らせ(1)
■市議会定例会 *休会日以外は、すべて午前10時から開会します。 *9月定例会で審査される請願の提出期限は、8月26日(月)午後5時までです。 *発熱や咳がでるなど体調がすぐれない方は、傍聴をご遠慮願います。 *議事の日程・時間等は変更になることがあります。 問合せ:議会事務局 【電話】内線432 ■定額減税しきれない方への給付金(調整給付金) 令和6年度定額減税で算定される減税額(定額減税可能額…
-
くらし
常陸太田市からのお知らせ(2)
■永年無事故無違反優良運転者募集 永年安全運転に精励されている会員の表彰を行っています。 表彰資格:太田地区交通安全協会の会員で入会後5年を経過し、5年以上無事故・無違反の方 申請期限:9月27日(金)(期限厳守) 申請方法:申込先に備え付けの表彰申請書、運転経歴証明書交付申請書に必要事項を記入の上、運転免許証の写しを添えてお申し込みください。 *申請書等は市民協働推進課、各支所にも備えてあります…
-
スポーツ
となりのまちから
- 1/2
- 1
- 2