広報かすみがうら No236 2024年11月号

発行号の内容
-
スポーツ
スポーツで『地域』を元気に
■スポーツフェアを開催しました! 10月13日、わかぐり運動公園で「2024市民ふれあいスポーツフェア」を開催しました。当日は秋晴れに恵まれ、延べ1000人近い市民の皆さんがスタッフにより準備された約15のスポーツ種目で汗を流しました。 また、会場ではスタンプラリーを開催し子どもたちは大張り切り!キッチンカーも集まり、一日中楽しめるイベントとなりました。 問合せ:スポーツ振興課 【電話】029-8…
-
くらし
2024年11月 まちのわだい ~MY TOWN TOPICS~
■第75回茨城県消防ポンプ操法競技大会 県南北部地区大会 ポンプ車操法の部優勝 9月29日、県が主催した第75回茨城県消防ポンプ操法競技大会(県南北部地区大会)において、市消防団第1分団がポンプ車操法の部で優勝を収めました。優秀選手賞として第1分団から4名が表彰され、小型ポンプの部に出場した第6分団は敢闘賞を受賞しました。優勝選手は11月3日、市長を表敬訪問し、大会の結果を報告しました。 ※選手名…
-
子育て
かすみっ湖ハッピースマイル
※掲載写真及びコメントは、本紙またはPDF版よりご覧ください。 ■お子さんの写真を掲載してみませんか? 対象:市内在住の0歳~就学前までのお子さん 応募:専用フォームに必要事項[保護者氏名・お子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・返信用メールアドレス・電話番号・お子さんへのコメント・掲載の承諾]を記載し、送信してください。掲載人数を超えた場合は抽選となり、もれた場合は翌月以降に再抽選します。 問合せ…
-
くらし
かすみがうにゃ活動日記
■茨城のおいしいものが大集合! 10月26・27日、東京の大井競馬場のウマイルスクエアで「茨城を食べよう収穫祭」が開催されたよ! 会場には、茨城県のおいしいものがいっぱい!かすみがうら市からは「laugh and rough(ラフアンドラフ)」と「江口屋醸造所」が来てくれていて、市内の梨を使ったカレーやクラフトビールを販売していたよ! 茨城県の魅力的なグルメが目白押しの、おいしくて楽しいイベントだ…
-
その他
人口と世帯数 令和6年11月1日現在
人口:40,003人(10) 男性:20,483人(3) 女性:19,520人(7) 世帯数:18,479世帯(59) ※( )前月比 [住民基本台帳人口]
-
くらし
「広報かすみがうら」デジタルブック
10言語対応! 音声読み上げ対応! 無料アプリで いつでもどこでも ・スマホやタブレットで! ・見て楽しむ! 耳で楽しむ! ・多言語で楽しむ! 対応言語:日本語、英語、中国繁体字、中国簡体字、韓国語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語
-
その他
その他のお知らせ (広報かすみがうら No236 2024年11月号)
■地域の魅力発掘!地域おこし協力隊 PHOTO 地域おこし協力隊(再生中の古民家にて) ■何らかの事情で市役所に来られない方は、「地域コンシェルジュ」がご自宅に伺います。 【電話】0299-56-2707 ■『文芸ひろば』 投稿作品(俳句・短歌・川柳)を募集します。 12月5日(木)までに秘書広報課(〒315-8512 上土田461)へお願いします。 ※応募多数の場合は掲載されない場合があります。…
- 2/2
- 1
- 2