広報ほこた 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
はかりの定期検査について
事業者の皆様が取引又は証明に使用するはかりは、2年に1回の定期検査が必要です。 鉾田市においても下記の日程により定期検査を実施しますので、必ず受検くださいますようお知らせいたします。 なお、所在場所での検査を希望される場合は、茨城県指定定期検査機関による所在場所検査又は計量士による巡回検査制度もありますので、詳細は(一社)茨城県計量協会までお問い合わせください。 検査日時:4月24日(水)、25日…
-
くらし
戸別受信機の貸与を行っています
鉾田市では、防災行政無線の放送を自宅で確認できる戸別受信機を、希望する世帯に1台無償で貸与を行っています。 貸与を希望される場合は、市役所危機管理課、または旭総合支所・大洋総合支所の管理グループまでお越しください。 ※既に受信機をお持ちの方へ 貸与された受信機が聞こえないなど、不明点がございましたら市役所危機管理課までお問合せ下さい。 調査の結果、受信電波が弱い世帯に対しては、市の負担で外部アンテ…
-
健康
シルバーリハビリ体操で健康寿命を延ばそう!
■床での体操 効果:バランス力の強化転倒予防 (1)股関節の下に膝関節、肩関節の下に手関節がくるように四つ這いの姿勢をとります。 (2)お尻(腰)を横へ突き出すように、右に重心を移します。 (3)真ん中に戻します。 (4)同じように左に重心を移します。 (5)真ん中に戻します。 ※数回繰り返します。 Point 手関節が痛む人は手をやや前方へつくと負担が軽減されます。 問合せ:市地域包括支援センタ…
-
くらし
鉾田市新庁舎・公共施設等整備に関するお知らせ7
■基本構想検討委員会において他自治体庁舎の視察を実施しました。 市民や有識者等で構成する「基本構想検討委員会」において、今回の一体整備の中で目指すべき新たな庁舎の具体的なイメージを深めるため、近年整備された他自治体庁舎の視察を3月15日に実施しました。 県内外の6自治体(茨城県:下妻市・坂東市・稲敷市/千葉県:旭市/栃木県:小山市・壬生町)を3班に分かれて視察し、窓口の配置や来庁者動線の分かりやす…
-
スポーツ
鉾田市スポーツ協会スポーツ賞・功労賞表彰
■スポーツ賞[個人の部] ※詳細は本紙をご覧ください。 ■スポーツ賞[団体の部] 鉾田市立鉾田南中・旭中学校合同軟式野球部 鉾田第一高等学校 弓道部男子 鉾田第一高等学校 ハンドボール部女子 鉾田第一高等学校 ソフトテニス部女子 茨城県中学校新人体育大会軟式野球の部 茨城県高等学校弓道新人大会兼全国高等学校弓道選抜大会茨城県予選会 茨城県高体連ハンドボールジュニア大会 関東高等学校団体選抜ソフトテ…
-
くらし
Topics
■令和5年度茨城県下水道促進週間コンクール入賞 下水道の日(毎年9月10日)及び茨城県下水道促進週間にちなみ行われた令和5年度茨城県下水道促進週間コンクールの新聞部門にて、茨城県立鉾田第一高等学校附属中学校3年生(当時)額賀美奈子さんが知事賞準特選、同中学校1年生(当時)中川紗良さんが佳作に選ばれました。入賞おめでとうございます。 ■消防自動車貸与式 1月28日と2月24日に、鉾田市消防団消防自動…
-
くらし
図書館からのお知らせ
☆おたのしみ会☆ 本の読み聞かせ、紙芝居、簡単な工作など 4月6日(土)10:00~11:00 5月はお休みします。 ■今月のおすすめ! おったまげコンテスト36 ~世界のへんてこ競技会~ アンナ・ゴールドフィールド文・著/すずき出版 人間はむかしから知恵くらべや力くらべをしてきました。 アイデアと工夫をこらし、ルールを決めて競い合うことを楽しむようになりました。 その中でも、へんてこな競技にまつ…
-
くらし
[Information]お知らせ(1)
■税務署からのお知らせ 令和6年度税制改正法案が成立・施行された場合、令和6年6月から定額減税(源泉所得税関係)が実施されることとなるため、源泉徴収義務者向けの説明会を開催します。 内容:DVD上映を中心に制度の概要及び事務手続きについて 日時: 4/12(金)10:00~11:30 4/12(金)14:00~15:30 4/23(火)10:00~11:30 4/23(火)14:00~15:30 …
-
くらし
[Information]お知らせ(2)
■第32回茨城県歯科医学会『県民公開講座』 日時:3/30(土)~4/21(日) 内容:「最期まで口から食べる!」を実践するために必要なこと 講師:市村歯科医院(土浦市)市村和大 先生 対象:一般県民 参加方法:オンデマンドによるオンライン配信 その他:参加費無料 【URL】https://www.ibasikai.or.jp 参加・詳細はこちらから ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:…
-
その他
広報ほこた及び市ホームページ有料広告を募集しています
○広報ほこた(4色カラー) 広告サイズ 1枠 縦45mm×横112mm 2枠 縦45mm×横227mm 掲載料 1枠 13,000円/号 2枠 26,000円/号 ○市ホームページ(バナー広告) 広告サイズ 縦86ピクセル×横300ピクセル(容量30KB以内、GIF又はJPG形式) 掲載料 10,000円/月 問合せ:市役所政策秘書課 【電話】0291-36-7151
-
その他
お誕生日おめでとう
■今月お誕生日を迎える我が家のアイドルを紹介します! 1歳~3歳の誕生日を迎える我が家のアイドルを掲載してみませんか? 申込方法:二次元コードまたは政策秘書課(画像データ持参)にてお申込みください。 ※二次元コードコードは本紙をご覧ください。 必要事項: ○お子さんの氏名(フリガナ)・生年月日・住所 ○保護者名・電話番号 ○お子さんに向けた30字程度のコメント5月号 申込み:4/3(水)~4/12…
-
くらし
4月納税カレンダー
納期限(4月30日)までに納めましょう
-
くらし
岸田市長の部屋
インドネシア共和国政府・大使館の関係者の方が市内農業の現地視察のため、鉾田市にお見えになりました。インドネシア共和国からはたくさんの農業技能実習生が「日本でいちばん野菜をつくるまち鉾田市」に農業技術を学ぶためいらしており、関係が深い国であると感じております。今回訪問いただきました方々におかれましては、鉾田市が誇る農業について熱心に勉強してくださったことで、鉾田市の魅力は十分に伝わったと感じました。…
-
くらし
4月の休日開庁日(証明書などの交付)
※詳細は市ホームページ等をご確認ください。
-
くらし
4月の休日当番医
-
くらし
火災・緊急~もしものときは~
警察・通報 110 火災・救急 119 鉾田警察署【電話】34-0110 鉾田消防署【電話】34-0119 旭出張所【電話】34-4119 大洋出張所【電話】34-5119 火災情報テレホンサービス【電話】32-2119
-
くらし
医療機関案内
いばらき医療機関情報ネット インターネット https://www.ibaraki-medinfo.jp/ ■茨城県救急医療情報システム インターネット https://www.qq.pref.ibaraki.jp/ 携帯サイト https://www.qq.pref.ibaraki.jp/kt/ ■おとな救急電話相談 電話案内(24時間対応)【電話】050-5445-2856 プッシュ回線 #7…
-
くらし
[相談コーナー]悩むよりまず相談を!各種無料相談
-
くらし
その他のお知らせ(広報ほこた令和6年4月号)
■表紙 そつえんおめでとう 4月からはピッカピカの一年生! 旭幼稚園卒園式 ■住民基本台帳人口3月1日現在 (前月比) 人口 46,870人(-99) 男 24,365人(-83) 女 22,505人(-16) 世帯数 21,766世帯(-48) ◆鉾田市メール配信サービス [[email protected]]へ空メールを送信し、登録確認メールが届いてから画面の指示に従って登録してください。 ◆ひ…
- 2/2
- 1
- 2