広報ほこた 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
令和7・8年度 鉾田市入札参加資格登録受付
市では、令和7・8年度の建設工事、建設コンサルタント等の入札参加資格登録を、県と共同で受け付けます。 また、物品の製造・購入や施設の維持管理業務等の役務の提供、小規模工事等に係る登録につきましても、受付を行います。
-
くらし
「地域計画」策定のため座談会を開催します
将来目指すべき農地利用の姿を明確化する「地域計画」の策定を進めるにあたり、農業者の方や農地を保有している方等を対象とした座談会を地区ごとに開催します。各地区において営農されている農業者の方等につきましては、座談会への参加をお願いいたします。 問合せ:市役所 農業振興課 【電話】36-7651
-
くらし
不動産公売を実施します
日時:11月27日(水)受付9:50~ 場所:鉾田市福祉事務所 2階会議室 対象不動産 ※地積は登記簿による表示です 公売に関する詳細資料等について 「公売広報」は市収納課窓口・各総合支所に設置してありますので、ご自由にお取りください。また市ホームページからも確認できます。なお郵送希望の方は、市収納課までご連絡ください。 注意事項: ・公売執行前に、滞納税の完納などで中止になる場合があります。当日…
-
くらし
サツマイモ基腐病に注意しましょう!
本病は、現在のところ(令和6年8月30日現在)、市内での発生は確認されていませんが、発生すると防除が難しく、サツマイモ産地に大きな被害をもたらす恐れがあります。 育苗から生育期、収穫から貯蔵まで年間を通して被害が拡大する恐れがあるので、侵入防止と早期発見・早期対策に努めましょう。 ■収穫の準備 ○コンテナ等は、洗浄して土を完全に落としたうえで、資材消毒剤(ケミクロンG等)で消毒してから使用し、畑に…
-
くらし
鉾田市新庁舎・公共施設等整備に関するお知らせ Vol.13
■第10回基本構想検討委員会を開催しました 市民や有識者等で構成する「基本構想検討委員会」の第10回会議を9月8日(日)に開催しました。会議では、第9回会議までに決定した建設候補地エリア選定にあたっての評価方法に基づき、各建設候補地エリアの評価を行いました。 次回以降の会議において、建設候補地エリアの優先順位の決定を行うほか、事業全体のスケジュール、キャッチフレーズの選定等に関する協議を行っていき…
-
くらし
鉾田市花いっぱい事業
■花いっぱい事業とは… 地域住民、児童・生徒の環境美化や環境浄化に対する関心を高めることにより、青少年の健やかな成長を図ります。また、花づくりを通して地域コミュニティの醸成を図ります。毎年4月~5月にかけて花の種子を希望する地域・職場・学校に配布しています。 9月4日(水)、旭地区学習等供用施設で「第35回鉾田市花いっぱいコンクール」の表彰式を行いました。コンクールには、花いっぱい活動をしている1…
-
くらし
Topics
■8/28-30 鉾田市中学生 イングリッシュ・キャンプ事業 市内在住の中学生30名がBritish Hills(福島県)で2泊3日のイングリッシュ・キャンプを行いました。外国人講師によるディスカッションや課題解決のためのグループワークなど実践的な英語コミュニケーションのレッスンのほか、クリケットやスコーン作りなどの英国文化を体験しました。また、施設内ではレッスン以外でも一切日本語を使用しないオー…
-
くらし
図書館だより
■令和6年10月1日から利用規則が一部変わります ○図書館利用カードの有効期限…個人:交付日から3年 ○予約資料の取り置き期間…7日間 ○館内整理日…毎月最終水曜日 図書館利用カードの更新手続中 更新期限:令和6年10月31日 ・平成20(2008)年1月1日~令和6(2024)年9月30日に利用登録をされた方で、引き続き利用を希望される方は、ご本人による更新手続きをお願いします。 ・市立図書館、…
-
くらし
広報ほこた及び市ホームページ有料広告を募集しています
■広報ほこた(4色カラー) 広告サイズ 1枠 縦45mm×横112mm 2枠 縦45mm×横227mm 掲載料 1枠 13,000円/号 2枠 26,000円/号 ■市ホームページ(バナー広告) 広告サイズ 縦86ピクセル×横300ピクセル(容量30KB以内、GIF又はJPG形式) 掲載料 10,000円/月 問合せ:市役所 政策秘書課 【電話】0291-36-7151
-
くらし
[Information]お知らせ(1)
■児童手当(6~9月分)の支給 児童手当(6~9月分)は10/10(木)に指定の口座に振り込みますので、ご確認ください。 問合せ:市福祉事務所 子ども家庭課 【電話】36-7935 ■小学校新入学児童に対する入学祝品の贈呈 茨城県母子寡婦福祉連合会では、お子さんの新入学時に祝品(学用品)を贈呈する事業を行っております。 対象:令和7年度小学校新入学児童のいるひとり親家庭 申込:12/6(金)までに…
-
くらし
[Information]お知らせ(2)
■婚活deまちづくり婚活パーティー 日時:11/4(月・振替休)10:30~14:00(集合10:00) 場所:こもれび森のイバライド BBQ施設(稲敷市上君山2060-1) 内容:イバライドでBBQを楽しみながらの婚活パーティー ※感染症対策に配慮し、内容に変更が生じる場合があります。 対象者: 男性…30~45歳位までの独身者 女性…30~45歳位までの独身者 男女各20名(最少各10名~多数…
-
その他
お誕生日おめでとう
■今月お誕生日を迎える我が家のアイドルを紹介します! 1歳~3歳の誕生日を迎える我が家のアイドルを掲載してみませんか? 申込方法:二次元コードまたは政策秘書課(画像データ持参)にてお申込みください。 ※二次元コードコードは本紙をご覧ください。 必要事項: ○お子さんの氏名(フリガナ)・生年月日・住所 ○保護者名・電話番号 ○お子さんに向けた30字程度のコメント 11月号申込み:10/3(木)~10…
-
くらし
火災・緊急~もしものときは~
警察・通報 110 火災・救急 119 鉾田警察署【電話】34-0110 鉾田消防署【電話】34-0119 旭出張所【電話】34-4119 大洋出張所【電話】34-5119 火災情報テレホンサービス【電話】32-2119
-
くらし
10月の休日当番医
-
くらし
10月の休日開庁日
(証明書などの交付)※詳細はHP
-
くらし
10月納税カレンダー
納期限(10月31日)までに納めましょう
-
くらし
岸田市長の部屋
9月9日にインド大使館のマドュ・スダン・ラビンドラン首席公使を表敬訪問しました。「IT大国」として著しい経済成長を遂げたインドは、労働人口の3分の2が農業に従事している世界有数の農業大国でもあります。世界を見据えている鉾田市の農業にとって、今後も良好な関係を築いていき、本市のますますの発展につなげていきたいと思います。 鉾田市公式HPでも随時更新しています。
-
くらし
農業用使用済みプラスチック受入日
・緑マルチは粗悪品での回収となります。 ・マイカ線で搬入物をしばらないでください。 ・搬入の際は、よく乾燥させて、泥を十分取り除き、異物が混入しないようお願いします。 ・ヤケや劣化の著しい塩化ビニールは、事前に分別をお願いします。 問合せ:市役所 農業振興課 【電話】36-7651
-
くらし
医療機関案内
医療情報ネット(ナビィ) 茨城県救急医療情報システム ◇おとな救急電話相談【電話】050-5445-2856 電話案内(24時間対応)プッシュ回線 #7119 ◇子ども救急電話相談【電話】050-5445-2856 電話案内(24時間対応)プッシュ回線 #8000 ◇夜間小児救急診療所 診療時間 毎日20:00~23:00(受付22:45まで) 【電話】0299-82-3817(鹿嶋市宮中1998…
-
くらし
[相談コーナー]悩むよりまず相談を!各種無料相談