広報ほこた 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
鉾田市新庁舎・公共施設等整備に関するお知らせVol.14
■新庁舎・公共施設等整備基本構想に関する市民説明会を開催します ※事前予約不要 新庁舎や公共施設等の整備を進めていくにあたり、市民の方々等で構成する「鉾田市新庁舎・公共施設等整備基本構想検討委員会」等において、本事業の大きな方向性を示す計画である「基本構想」の策定に向けた検討を進めてきました。 この度、「鉾田市新庁舎・公共施設等整備基本構想(素案)」としてまとまりましたので、下記のとおり市民説明会…
-
くらし
ほこまるブルゾン販売中
これからの季節にピッタリの「ほこまる」刺繍入り「ほこまるブルゾン」を販売します。 ■ほこまるブルゾン 厚手 6,900円(税込) カラー:7色 コン、シルバ―グレー、ダークグレー、ターコイズブルー、イエローグリーン、チェリーレッド、オレンジ サイズ:SS~5L ■ほこまるブルゾン 薄手 5,300円(税込) カラー:6色 コン、クロ、ロイヤルブルー、レッド、イエローグリーン、シロ サイズ:SS~5…
-
くらし
Topics
■運動会 市内小学校・幼稚園・保育所(園)で運動会が行われました。子どもたちは、日頃の練習の成果を十分に発揮して、精一杯頑張りました。保護者参加の競技も多く、子どもも大人も一緒に走って踊って、たくさんの笑顔溢れる運動会となりました。 ■第15回鉾田市子ども会作品展表彰式 今年度、5年ぶりに鉾田市子ども会作品展が開催されました。出展された作品は、どの作品も努力の跡が見られ、審査が大変難航しました。今…
-
その他
広報紙がもっと楽しめる!カタログポケット
広報ほこたは、無料アプリ「カタログポケット」でも配信しており、さまざまな機能を使って手軽に広報紙を読むことができます。 ・多言語で読める! ・未掲載写真が見られる! ・掲載内容が検索できる!
-
くらし
図書館だより
■~今月の本棚~ 「農を知る。農に学ぶ。」 作物の無事の収穫を祝って各地で収穫祭が行われています。日本一の菜果王国=鉾田に暮らす私たち。豊かな自然や四季の尊さ、農業の果たす役割を考え、「食」と「農」との目には見えない強い繋がりを、まずは本から学んでみましょう。 ■展示のご案内 ○第10回 絵の仲間展 期間:10月29日(火)~11月17日(日) 主催:秋芽会 ■茨城県優良図書 令和6年度の茨城県優…
-
その他
広報ほこた及び市ホームページ有料広告を募集しています
■広報ほこた(4色カラー) 広告サイズ 1枠 縦45mm×横112mm 2枠 縦45mm×横227mm 掲載料 1枠 13,000円/号 2枠 26,000円/号 ■市ホームページ(バナー広告) 広告サイズ 縦86ピクセル×横300ピクセル(容量30KB以内、GIF又はJPG形式) 掲載料 10,000円/月 問合せ:市役所 政策秘書課 【電話】0291-36-7151
-
くらし
[Information]お知らせ(1)
■環境美化推進運動事業(クリーン作戦) よりよい環境づくりを目指し、市内全域でクリーン作戦を実施します。 日にち:12/1(日) 実施場所:市内全域 内容:道路沿いに落ちている空き缶などの回収 搬入場所:鉾田クリーンセンター 搬入時間:7:30~10:30 注意事項: ・当日は大変混雑することが予想されるため、事前にごみの分別をお願いします。 ・悪天候時は各自で中止判断をお願いします。 ・クリーン…
-
くらし
[Information]お知らせ(2)
■いばらき出会いサポートセンター 『出張相談会・登録会in鉾田市』 いばらき出会いサポートセンターは、独身の方の出会いの場づくりのため、県が労働団体と共同で設立した団体です。センターでは、下記により結婚相談・登録会を開催します。 日時:11/30(土)10:30~16:00 場所:中央公民館2階 第1・2会議室 ○出張相談会 結婚を希望する独身の方やご家族など、どなたからの相談にも対応いたします。…
-
その他
お誕生日おめでとう
■今月お誕生日を迎える我が家のアイドルを紹介します! 1歳~3歳の誕生日を迎える我が家のアイドルを掲載してみませんか? 申込方法:二次元コードまたは政策秘書課(画像データ持参)にてお申込みください。 ※二次元コードコードは本紙をご覧ください。 必要事項: ○お子さんの氏名(フリガナ)・生年月日・住所 ○保護者名・電話番号 ○お子さんに向けた30字程度のコメント 12月号申込み:11/3(日)~11…
-
くらし
11月の休日開庁日
(証明書などの交付)※詳細はHP
-
くらし
岸田市長の部屋
二所ノ関親方(元横綱稀勢の里関)が表敬訪問してくださり、令和7年春巡業大相撲鹿行鉾田場所鉾田市合併20周年記念の開催が発表されました。2025年4月17日鉾田市総合公園体育館にて、31年振りの開催が決まり、多大なるお力添えをいただいたことに心より感謝申し上げる次第であります。5万市民全員が大相撲を楽しみにしております。私も今から鉾田場所が待ち遠しくて仕方ありません。皆さまのますますのご活躍とご健勝…
-
くらし
11月納税カレンダー
納期限(12月2日)までに納めましょう
-
健康
11月の休日当番医
-
くらし
火災・緊急~もしものときは~
警察・通報 110 火災・救急 119 鉾田警察署【電話】34-0110 鉾田消防署【電話】34-0119 旭出張所【電話】34-4119 大洋出張所【電話】34-5119 火災情報テレホンサービス【電話】32-2119
-
くらし
農業用使用済みプラスチック受入日
・緑マルチは粗悪品での回収となります。 ・搬入の際は、よく乾燥させて、泥を十分取り除き、異物が混入しないようお願いします。 問合せ:市役所 農業振興課 【電話】36-7651
-
健康
医療機関案内
医療情報ネット(ナビィ) 茨城県救急医療情報システム ◇おとな救急電話相談【電話】050-5445-2856 電話案内(24時間対応)プッシュ回線 #7119 ◇子ども救急電話相談【電話】050-5445-2856 電話案内(24時間対応)プッシュ回線 #8000 ◇夜間小児救急診療所 診療時間 毎日20:00~23:00(受付22:45まで) 【電話】0299-82-3817(鹿嶋市宮中1998…
-
くらし
[相談コーナー]悩むよりまず相談を!各種無料相談
-
その他
その他のお知らせ(広報ほこた令和6年11月号)
■表紙 秋の大運動会 完全燃焼 10月6日(日)に行われた大洋小学校での運動会の様子です。P.11にも写真を掲載していますので、ぜひご覧ください。 ■住民基本台帳人口 10月1日現在(前月比) 人口 46,786人(+157) 男 24,425人(+161) 女 22,361人(-4) 世帯数 22,092世帯(+180) ■農作物や農機具等の盗難が多数発生しております。不審者、不審車両を目撃した…
- 2/2
- 1
- 2