広報だいご 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
《お知らせ》8月の納付、広域無料法律相談、延長窓口
■8月の納付のお知らせ 町県民税 第2期 国民健康保険税 第2期 介護保険料 第2期 後期高齢者医療保険料 第2期 納期限および口座振替日は、9月2日(月)です。 問合せ:税務課 【電話】72-1116 ■8月の広域無料法律相談のお知らせ 日時:8月8日(木)13:30~16:30 会場:トコトコ大田原3階市民交流センター(大田原市中央1-3-15) 予約先:大田原市総務課 【電話】0287-23…
-
くらし
茨城ロボッツ 表敬訪問
6月4日、町とフレンドリータウン協定を結んでいるバスケットボール男子B1の茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント取締役川﨑篤之氏とモサクダミロラ選手が来庁し、シーズン終了の報告と来シーズンに向けての意気込みを述べました。
-
子育て
おさがりバザール
6月7日~11日、文化福祉会館まいんで、おさがりバザールが開催されました。夏物の子ども服や、おもちゃ、マタニティ用品などが多数集まり、必要とする方の手に渡っていきました。季節ごとに年4回開催されますので、興味のある方は、ぜひご来場ください。
-
くらし
大子ラクダマーケット
6月9日、大子ラクダマーケットが研修センター体育館で開催されました。天候や気温の影響が少ない屋内朝市も、お客さんに好評の様子です。次回、10月開催もお楽しみに!
-
くらし
中田植
6月21日夏至、下野宮近津神社の神田で中田植が行われました。今年も略式での斎行となりましたが、伝統行事を一目見ようと、遠方からもたくさんの写真家が訪れました。
-
その他
その他のお知らせ(広報だいご 令和6年8月号)
■町の人口と世帯(令和6年7月1日現在)(前月比) 人口 14,700人(-40) ・男 7,297人(-20) ・女 7,403人(-20) 世帯数 7,044戸(-10) ■袋田の滝キャラクター「たき丸」公式LINEスタンプ販売中! ※「広報だいご」に掲載されている写真を希望の方は、まちづくり課【電話】72-1131へご連絡ください。 ■魅力あるストーリーで 新しいまちの景色を創り 未来へつな…
- 2/2
- 1
- 2